キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

一瞬の出来事・・・(><)

2018-03-31 17:20:13 | 
27日(火)、お智だちのまみさんと横浜へ行きました。

放送ライブラリーで月9ドラマ 「コードブルー」の展示を見に

医局内部や事故現場のセット、藍沢先生着用フライトスーツなどが見れるんです🎵

藍沢先生と並んで写真撮したり楽しい時間を過ごし、赤レンガ倉庫のレストランでランチしました。


食事をはじめて少ししたら、私の気分が悪くなってきたんですよ(゜_゜;)

久々の遠出で緊張してたのか? 動悸が激しくなってきたので発作が出たら大変と薬を飲みました。

少しして動悸が落ち着いたので、食事を済ませ早めにレストランを出ました。

次はどこに行く~♪  まずはトイレへ・・・・・・


レバーを押したその瞬間、目に入ってきたのは、「えっ?!私の携帯???」w(゜o゜)w

と思ったとたん、一瞬で消えてなくなってしまいました~~~~~~~~~~



なんで、なんで!! 今のはまぼろし?? と思ったけど、バックにもどこにも携帯はなし

現実なのか~~~~~~~~ すぐには現実だと受け入れられない

けど、現実ならばトイレが詰まったら大変と思い、近くにいた清掃の方に事情を報告しました。

一緒に再度トイレを確認したらやはりないので、詰まる心配はないだろうとの判断でお詫びをしてその場を後に。

で、そこでやっと少し我に返り思い出してみました・・・・・・携帯、のポケットにしまった!


いつもは必ずバックにしまうのに、あの時はなぜかそんな事をしてしまっていて。

体調のほうに気をとられて全く覚えてなくて、しかも携帯が水に落ちた気配にも気づかなかった(><)

ガラケーだから小さめとはいえ、便器に落ちたらガチャ!とかボチャッ!とか聞こえるじゃないふつう~?

・・・・・・・・・・・・・・全くなんですよ


どうしよう??? ショックと動揺で思考回路も遮断状態でも考えたって悩んだって答えは一つ!!!

携帯を買うしかなくなってすぐに横浜桜木町駅そばのauショップへ飛び込んでスマホに機種変更してもらいました。

手続きに2時間ほど費やして、まみさんも親切に付き合ってくれてスマホデビューしてショップを出ました。

今度はスマホをしっかりとバックにしまって

そして、桜木町駅から電車に乗り横浜駅でまみさんとはさようならしました。

一人になって、徐々に携帯を失ったことの後悔とまみさんに迷惑をかけてしまって自分に腹が立って情けなくて

ぼ~~~っとして横浜から半分以上過ぎた頃にふと、

「あれっ?!ショップからもらった袋はどこ!!!」

ここでやっと桜木町駅のトイレのドアにかけて忘れてきたことに気がつきました

今度は個人情報がたっぷりの契約書やらのプリント類と、購入したスマホの充電器が消えて無くなりました。

二日間にわたり、駅の拾得物連絡先へ問い合わせましたが届かなくて、結果、電話番号とメルアドを変更したのでした。

チャン、チャン

みんなの連絡先もこれまでの想い出も全部、ぜ~~~~~~~~んぶ消えちゃって混乱して凹んでたら、

ダンナが古い携帯に残ってないの?   

そこにその当時からのお付き合いの方々のは残ってて、大切な方々にはほぼ連絡する事が出来たんです

ブログをしてた事もラッキーでした 想い出が記事になってたくさん残ってる

おまけに最初、番号そのままでライン登録したら、友人達が数人気がついて集まってくれたんです!

あの時、番号を変えてたらたぶんそれは無理だったと思うので、ミラクル的な不思議な気持ちになりました。

放送ライブラリーでの写真も無くなったけど、まみさんがたくさん送ってくれました

スマホ初心者であたふたしてる私にゆう吉が充電器も買いに走って操作指導してくれて、お友達も助けてくれて

自分にとってほんとに大切な人が誰なのかってことにも気づく事ができた出来事でした。

しかし私のドジは最上級だね^^; 

でもダンナが、薬と花粉症のせいでいつもと違うことしたんじゃないの?ってなぐさめてくれました。

     確かにそうかも・・・花粉症始まってからまた体調が変だもん(><)


人生いろいろあるものだから! 過去を水に流してさっぱりとして前に進めってことなのかもね

今度は最上級のステキなミラクルを起こしてやる~~~~~~~~~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日のお弁当。

2018-03-31 10:46:27 | お弁当
          3月31日(土)ゆう吉のお弁当

 *鮭わかめ混ぜご飯 *玉子焼き *青のり天ぷら(ちくわ、人参) *豚焼肉(玉ねぎ、ピーマン)

               ダンナのお弁当

               *ゆう吉と同じ*


     今日のお弁当 今日で3月も終わりか~

     4月から気持ちも新たに頑張るのだな また後で~・・・・・たぶん^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日、29日のお弁当。

2018-03-30 16:47:22 | お弁当
          3月30日(金)ゆう吉のお弁当

       *旨味鮭ふりかけ *青のり入り玉子焼き *鶏つくね串 *プチトマト
       *ほうれん草の麺つゆ浸し(オカカ) *アスパラとベーコンソテー(コーン)

               ダンナのお弁当

                 *ゆう吉と同じ*



          3月29日(木)ダンナのお弁当

      *青菜わかめ混ぜご飯 *ハンバーグ(エリンギ、赤パプリカ) *玉子焼き
        *もやしとちくわのカレー味ソテー *ハム巻き胡瓜 *プチトマト

 
   携帯を紛失してからのこの3日間・・・・精神的にも肉体的にも大忙しでした

   こんな人もいるんだと言われそうなドジを重ねた結果の後始末・・・

   そして、急にスマホデビューになってわからない事だらけで

   ゆう吉をはじめ、優しいお友達にいろいろ助けていただいてここまできました!!!

   やっと、ひと段落してブログの更新もできるまでに落ち着きました

   だって、電話帳やこれまでの写真やすべてが消えてなくなったんだもん(><)

   持っていた古い携帯を頼りに、親しい方々には連絡をすることができました!!!

   ブログの呼びかけに応えて、メッセージを下さったブロ友さんもありがとうございました

   何をしでかしたのか? 事情説明はまたの機会にお話しますね

   そこまでの元気がまだ出ません^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ。

2018-03-29 09:02:31 | 日記
27日火曜日・・・・・出先でアクシデント発生

またまた私のドジで、携帯が使えなくなりました 

詳しい事は後日お伝えするとして、急遽スマホデビューとなったんですが・・・・・

電話帳も大事な画像もこれまでの想い出もすべて、消えてなくなってしまいました

でももう、後には戻れないので古い携帯を頼りに連絡をしたりで、とにかく大変な状況です。

更に事情により、電話番号とアドレスも変更したので、すべてが最初からスタートみたいなものでして

ブログはパソコンでできるので、これだけは救われました

旅の記録や山Pのこととか画像とか残してあったし

とりあえず、また前のように復活できるまでお休みしてますがよろしくお願いします

親しいブロ友さんや友人の皆様、もしできましたらメルアドをメッセージから連絡いただけないでしょうか。

お返事にも時間がかかると思いますがよろしくお願いします。

特にゆったんさん、ニューヨークの真理子さん、直接の連絡のすべがなくなってしまったのでお願いします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日のお弁当。

2018-03-26 18:17:39 | お弁当
          3月26日(月)ゆう吉のお弁当

      *たらこふりかけ *カニカマ入り玉子焼き *ほうれん草と油揚げ煮浸し
      *牛肉のオイスターソース炒め(ピーマン、エリンギ)*胡瓜入りちくわ

               ダンナのお弁当

                *ゆう吉と同じ*


                                          

      あき地方、場所によっては桜が満開に近くなってます

      近所の公園では3種類の桜がきれいに咲き誇っています



          

     明日は久々にお智だちとお出かけしてきます どこへ? どこでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする