キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

8月31日のお弁当。

2017-08-31 12:04:32 | お弁当
          8月31日(木)ゆう吉のお弁当

       *おかかゴマふりかけ・梅干 *ダシ巻き玉子 *胡瓜入りマヨ 
        *コロッケ *牛肉炒め(アスパラ、赤パプリカ、もやし)

            ダンナのお弁当
 
           *プチトマト以外はゆう吉と同じ*


   今日は久々に涼しい~ このまま秋に突入・・・・・・なわけないか

   でも猛暑もあと少しの我慢かな! 少しずつ、引きこもりを脱して行動的になるぞ


     

   昨日のランチは・・・・・・・・   

   美味しいお寿司が食べた~~~~~~~い 私の命令一言で、久々に「はな膳」



お寿司も蕎麦も安定の美味しさ ランチならこの握りが一人前1150円。半蕎麦350円。(税別)

平日のお昼だというのに、次々にお客様が来店 美味しくてこのお値段だもの納得です!!!


お盆中にメガネのフレームが壊れて、急いで近くのイオンで新しいメガネ作りました。(三年前に購入したもの)

特別不便は感じてなかったし早く欲しかったので、視力検査もせずレンズは同じ度数のものと交換。

それから2週間経過・・・

なんだか手元の小さな文字が見えにくい パソコンの画面がはっきり見えなくなった

文字を書くのもメガネを外さないと書けなくなった(><)

私は遠近両用は足元がフラフラしちゃうし目が疲れるので、普通のレンズで調整してもらってました。

メガネをかけて0・7ぐらいにしておくと、手元もある程度は老眼鏡なしで見れてたんです^^v

急激に老眼が進んだのか??? 同じ度数のレンズでも大きさで見え方が変わるのか???

保証書に、レンズが合わなければ6ヶ月以内なら無料で交換と書いてあったので行ってみました。

左目の乱視が3年前より酷くなってる事が判明 無料で交換してもらえました

手元が見えるようにしたら矯正視力が0.8から0.6に落ちて、今度は遠くが少し見えなくなった(><)

でもこれは仕方のないことで、遠くを見る時(コンサートね)用のメガネもあるので我慢だね^^:

そのうち、もう少し遠くまで見る時用のメガネも用意して、メガネ3本使いかな(笑)

今はメガネもレンズ付きで3900円ぐらいからあって安くなっったよね!

私の場合は視力の問題で薄型レンズのほうがとかなんとかで、いつも1万以上のになっちゃうけど。

それでも安い。昔の1本の価格で3本は買えちゃうんだもん!ありがたや~ 


今朝、ブロ友のあーちゃんが電話くれて~ 久々におしゃべりできて嬉しかった楽しかった

どうもありがとう いつか必ず、また会おうね これからも仲良くしてね









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日のお弁当。

2017-08-29 20:24:08 | お弁当
          8月29日(火)ゆう吉のお弁当

   *焼きそば(キャベツ、もやし、豚肉) *おにぎり(鮭フレーク) *シュウマイ *胡瓜浅漬け

今日は焼肉の日~ 朝のぴぃちゃんのラジオで、今日は焼肉食べましょう!ってお勧めされたから(笑)

夕飯は焼肉食べに行きたかったけど、焼肉丼にしました

家でホットプレートで焼肉でも良かったけど、ゆう吉が何時に帰るのかわからないから

お気に入りのスーパーの牛タンと薄切り肉を、焼いて乗っけてどんぶりにして。写真なし

あと、温泉玉子作って乗っけた冷麺も かなり旨かった~!!!

温泉玉子って上手に出来なくて困ってたんだけど、美味しくできるレシピ見つけました 失敗なし!簡単温泉玉子
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日のお弁当。

2017-08-28 17:02:14 | お弁当
          8月28日(月)ダンナのお弁当

      *ゴマ塩・胡瓜の浅漬け(大葉入り) *豚肉シュウマイ *ブロッコリー(ゴマドレ)・プチトマト
          *青葱入り玉子焼き *牛肉のオイスターソース炒め(赤パプリカ、エリンギ)


        今日はダンナのお弁当だけでした 明日はゆう吉のだけ~


    

   今日はなんとなく、一人ランチでもしよう~~~~~~っと思い立って街へ・・・

   いろいろいろいろな事が・・・頭の中をグルグルグル 

   最近、家にこもりっきりだし  たまには出かけて気晴らししないとね~

   いつもダンナと出かけてるじゃないかって? 一人がいいのよ~~~~~~~~



   「バランスランチ」って名前に誘われて、これ食べました なんか身体に良いのかな~って響きでしょ(笑)

   ドリンクは、ピーチとアセロラ入りのハーブティー 蜂蜜入れて、さわやかな美味しさでした



   船橋駅周辺は再開発で、長い間工事が続いてます。久しぶりに行ったら新しくホテルが姿を現してた!!!

   左側は船橋西武百貨店ですが、来年2月で閉店が決まったそうで、跡地には商業施設が出来るとか。

   便利になるけど、見慣れた景色がどんどん変わってしまう・・・少し寂しくなって思わずパチリ。

   西武は、あまり利用頻度は高くなかっけど、今は亡き叔母との想い出などあるので

   でも、どんな風に変わっていくのか楽しみでもあります

   体調に不安があって一人で出かけるのを控えてましたが、いつライブの発表があってもいいように鍛えなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日のお弁当。

2017-08-26 15:02:17 | お弁当
          8月26日(土)ゆう吉のお弁当

     *ご飯の中に醤油オカカ、海苔・ゴマ昆布 *ダシ巻き玉子 *プチトマト
       *小松菜と油揚げ煮浸し *ハンバーグ(エリンギ、ブロッコリー)

            ダンナのお弁当

            *梅干以外はゆう吉と同じ*


   今夜は町内会の役員会・・・・・・・・・・行きたくな~~~~~~~~~~~~~い

   けど、早めにまたカレー作って行くっきゃない グダグダ言ってても真面目なのよ私って

   えっ? 私って褒められて伸びるタイプだからね! 自分で背中を押して頑張るってわけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日のお弁当。

2017-08-25 17:49:06 | お弁当
          8月25日(金)ゆう吉のお弁当

     *ゆかりご飯(青菜入り) *メンチカツ *ニラ玉 *プチトマト
       *ウィンナーソテー *キャベツとハムのナムル(人参)

            ダンナのお弁当

       *ゆう吉と同じなんだけど、ダンナはメンチじゃなくてアジフライ*


   本日もあき地方はムシムシとあっちぃよ~~~~~~~~~~

   ほんとにおかしくなってるね 私?もだけど、気候がね

   梅雨の時期は雨が降らずに毎日暑くて、梅雨通り越していきなり夏が来たのか~~~

   と思ってたら、8月入ってからは梅雨のように毎日パラパラ降って涼しくて。

   そんでもって、このまま秋に突入かと思いきや、また猛暑が襲ってくるしどうなってんだ

   でももう少しの辛抱だろうか? 皆様、体調管理に気をつけて乗り切りましょうね

   夕飯、何食べよ? もう、冷たい麺類しか浮かばないわ がんばっ!

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする