キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

新宿~♪

2014-01-29 12:48:42 | ロケ地巡りとか
   

本日もご訪問ありがとうございます

今年初のママ友あっちゃん、ハルちゃんとのランチは、新宿へ行ってきました

3人で会うのは4ヶ月ぶり?? いつものごとく、場所とお店は私が任されてまして

3人寄ると、カニ食べた~い!ってことで、ホテルブッフェ、カニ専門店とか検索してもどこがいいやらで

一応、ぐる○びで目星をつけていたお店があって「北海道から食材を毎日空輸!」カニもある~^^v

ここにしようかなって考えながら、何気なく再放送してた東京周遊の旅番組を見てたら・・・

あれれ? 旅人のご夫婦が新宿住友ビルへ豪華ディナー食べるのに入って行く映像。

 
  大江戸線「都庁前」・新宿住友ビル前

「わわわ~~~~~!! ここ!ぴぃちゃんのドラマの撮影地じゃない?!

杏さんと榮倉奈々さんとぴぃちゃんが会話をしてるシーンを撮影した場所だ~~~~~!!

そんで、私が候補に挙げてたお店がそこにそびえ立つ新宿住友ビルにあるわけ!!!!!

これはもう、そこへ行けってことでしょ? 勝手にそこに決めました

はい、私が行くところ、すべてはぴぃちゃんへと繋がっている 

*えぞ料理・ユック* かに御膳

 

  
写真のほかに、食前酒・味噌汁・デザートにクリームチーズアイスが付いて1980円。

夜は居酒屋さんだと思いますが、ランチはビル内のオフィスにお勤めのサラリーマンでいっぱいでした。

私達は予約の時に窓側の席をお願いしてあったので、50Fからの景色を楽しみながら食事してきました。

北海道から空輸!!ってだけあってか、料理すべてが美味しかったです

ただ、かに御膳て名前の割には、カニが少なかった^^;  でもいいの、美味しかったから~

食後は特別あてもなくだけど、一応パンケーキでも食べようかなって事で、ぶらぶらと新宿駅方面へ・・・

新宿東口の「ルミネエスト」のたどり着いたお店でデザートタイム   また食う


手前が私が食べたフルーツパフェ(ハーフ)、向こう側がハルちゃんが食べたクレープ。

ほんとはハワイアンパンケーキ目的で行ったけど、お店の外まで広がる甘い匂いに、なんか気持ち悪くなりそうで

パフェもクレープもそれぞれアイスが乗ってたので、さっぱり冷たくて美味しかったね

この日はこのあと、早めに帰ってきました。    ほんと、ただ食べに行っただけですが何か



今回のランチ、私の体調のことで延期になってたんだけど、その一週間の間にハルちゃんにも不幸があってね・・・

でも、その間にご葬儀まで終わって、毎日会いに行けたし、悔いがなくお見送り出来たそうなので良かったです。

二人で悲しい気持ちを引きずりながらのランチだったけど、3人でしゃべって食べて、気持ちが軽くなりました。

そして、偶然巡り合った撮影地なんだけど、ぴぃちゃんが主演だった「最高の人生の終わり方」てドラマなんだよね。

そこへ導かれて行ったって事、考えたくなくてもつい、何か意味があるのでは?って不思議な気持ちになりました。


Mさんのことになりますが、口癖のようにいつも、

「自分は主人がいないと一人じゃどこも行けない、何もできないから、絶対に先に逝かせてもらいたいわ」って・・・

人生のほんとの最期まで、きっと苦しかったでしょうけど、ずっとそばに付き添ってもらえて、

希望通りの最期を迎えることができて幸せな人生だったんだって思うことにします。  きっとそうなんです!


私、もう大丈夫ですから! ご心配おかけしてすみませんでした。  そしてありがとうございました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出さなくちゃ!

2014-01-27 08:43:00 | 
皆様、ご心配をおかけしてすみません。

Mさんにもう一度会って、お別れと感謝の気持ちを伝えたかったのですが、ご家族と連絡が取れずにいます。

昨日はご自宅に伺えば何かわかるかと、探して行ってみましたが情報は得られずでした(ρ_;)

亡くなられたとご主人からお電話を頂いた時に、ちゃんとお話が出来なかったことが悔やまれて、

自分の不甲斐なさに腹立たしく情けなくて、この二日間、余計に涙が止まりませんでした

でも思いました ・・・

Mさんは控えめで目立つことが大嫌いな人でした。

毎月カットに来るほどでしたから、髪の毛が綺麗になってないと人に会うのも嫌な人でした。

ましてや闘病のあとの弱った姿を私に見て欲しくないですよね、きっと!

ふくよかで明るく元気なイメージのままで記憶の中に覚えていてほしいって願ってるはずなんです☆

だからMさん、ほんとに優しい方だから、今はとても悲しんでるご主人のお気持ちが少し落ち着いてから、

お別れと感謝の気持ちを伝えに伺がいますので、顔も出さないことを許してください!


こんな私じゃいけない!!!

私が病気になって手術したときもとても心配してくださって・・・

元気になって、ランチだ!ぴぃちゃんだ!と走り回ってる話をいつも良かったって聞いて下さってたから。

心残りは、11月に帰りの新幹線がぴぃちゃんと一緒になったことを話せなかったことです(;_;)

私とぴぃちゃんは、やっぱり運命の糸で繋がれてますよ~~~~~~!!!

さぁ、この調子でいつもの私に戻らないと、いつまでもメソメソしてたら悲しみますよね。

今日はあっちゃんとハルちゃんと久しぶりにランチ行ってきます!

私の胃腸炎騒ぎで、今日に延期になってました^^; 

美味しいの食べて元気に楽しんできます♪~θ(^0^ )
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のお別れ・・・・

2014-01-25 13:35:16 | 
縁があって、私がカットをさせていただくようになって、

20年以上のお付き合いをさせていただいていた方がお亡くなりになりました。

今朝、ご主人からお電話をいただきました。


強いクセがある髪の毛のMさんは、毎月1回、ご主人の送迎で来て下さってました。

あきさんじゃなくちゃだめなの!って、わざわざ遠くから来て下さってました。

最後にお会いしたのは10月でしたね・・・

夏前ぐらいから、腰痛で座ってるのが辛いのなんて話してたのですが、

家族に勧められても病院へ行くのが嫌いな方で、私もとても心配してました。

結果、あれからきっと動くのも辛いほどになったのでは・・・末期の乳ガンだったそうです。

2ヶ月も連絡もないのは初めてのことで、12月24日から国立ガンセンターに入院していたそうで、

私がお正月に心配して送信したメールのお返事も病床からしてくださったそうです。

いえ、もしかしたらご主人か娘さんが代わりに返信してくださったのかも・・・


あまりに突然のことで、私はまだ信じられず現実を受け止められずにいます。

朝のご主人からの連絡も、亡くなったって言葉が聞こえなかったんだもの。

ご主人、昨日から危篤で・・・って言った後の言葉が途切れたから、亡くなったってこと、私も聞きかえせませんでした。

でも親戚でもない私に、わざわざ危篤だと知らせてくる訳がないんだから、やっぱり訃報のお知らせだったんだよね。

ただただ今は、優しくて大好きだったMさんのことを思い出すと涙が止まりません。

数日前から胸騒ぎなのか、訳もなく気持ちが沈んでどうしようもなくて、更新も出来ないでいました。

      Mさん、これまでありがとうございました。

         心より御冥福をお祈り申し上げます。

         どうぞ安らかにお眠りください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お弁当*と息子の近況

2014-01-21 17:00:14 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

さっそくですがゆう吉のお弁当

     1月16日(木)
    
    ハンバーグ・ホワイトグラタン・甘辛アジの竜田揚げ・他

1月20日(月)                                     1月21日(火)
 
エビカツ・鶏ももから揚げ・ジャーマンポテト・他        炊きこみご飯・シュウマイ・ベーコン巻2種(えのき、ポテト)他

これまでゆう吉がいた本店は、たくさんのバイクの在庫を抱えた大きな倉庫のような店舗でした。

整備のゆう吉は、ほとんどがその寒い倉庫内での仕事でした。

今度の店舗は狭いので、お店全体に暖房が効いて、あったかいんだって

通勤がバイクでしか行けないから寒いけど、その時間だけ我慢すれば極楽じゃ~~~

だから、お昼の味噌汁もいいってことで、この頃は持っていくのを止めました。

それと、職場が変わってからほんとに毎日帰りが早くなりましたよ~~~

本人の身体も楽だし、私もとても助かる  早く寝られるもの~

上司の考えややり方一つで、こんなにもいろいろ変化するんだね

そして、もう一人の仲間とは偶然、家も近くて気が合うようで、最近よく夕飯を一緒に食べて帰ってきます。

まっ、連絡は作ってしまった後が多いけど、その分は朝食に回したりお弁当に入れたり出来るので問題なし

明日はお休みで、日帰りでスノボーへ出かけるそうなので、お弁当はお休みで~す。


私は元気になったので、今日の午前中は髪の毛染めました^^v  すっきりした~~~!!!

先週自分でカットして前髪だけパーマかけて、17日に染めようと思っていたらダウンしちゃったから(><)

白髪が多いしパーマかけると薬で色が退色するし、冗談抜きで、見た目で10歳は老けてたから

しかも寝たきり生活して洗えなかった状態で、おまけにスッピンで病院へ行くというのがすごい嫌だった(><)

近くの病院だからさ、知り合いに絶対に会うんだもん・・・

その時も久々に会うママ友二人がいたけど、眼鏡にマスクで寝たふりしてやり過ごした

ふ~~~~~~っ、あぶない、あぶない  ほんと、胃腸炎、もう2度とごめんだわ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年早々(-o-;)

2014-01-20 12:31:01 | 

この数年、年末年始の頃って、うちの台風娘のインフル騒ぎとかあるんだけど・・・

今年は何事もなくて、いいスタートを切った~~~

なんて思っていたら私にきました(ρ_;)

  お食事前の皆様ごめんなさいm(_ _)m

  ここから少し汚い表現がありますのでお気をつけ下さいませ


16日、「空」の記事を書いた日の夕食後、なんか胸のあたりがムカムカするって思いながら、

少し腹痛がするんでへ行ったら・・・・・

いきなり、水道をひねったような勢いの〇痢~~~

それから強い吐き気と腹痛に苦しみ、夜中から朝までに何回トイレに駆け込んだことか

高熱ではないけど熱もあって、もちろん布団とトイレの往復で眠れず仕舞いでした。

2日目、ダンナが仕事を休むから病院へ行こうって

  嫌だ・・・だって総合病院混んでるんだもん、薬もらうまでに3時間は待つよ(><) 

  こんな苦しい状態で椅子座って待ってるのも大変で、余計に具合悪くなる!!  行けない!!

  診察済んだら車で待ってれば?  トイレどうすんのよ? と、行くか行かないかでもめました

結局、午後になったら出るものもなくなったのか、下痢と吐き気が楽になって歩けるようになったので病院へ。  

病院は、少しは待ち時間が早そうと予想して、近くの個人病院へ行き、診断はウィルス性胃腸炎でした 。

「お腹にまわった菌が全部出るまでの3日間ぐらいは苦しいですから、症状和らげるお薬だしますね」って。

先生のおっしゃる通り、ホントに3日間ピッタリ苦しみましたよ。薬も急激には効かないから(><)

2年ほど前に、ゆう吉も同じのに感染して、お腹だけじゃなく腰も痛いってうなってましたが身をもって体験

浜○でノロウィルスに集団感染してますが、かかった子供が痛くてずっと泣いてたって!!!

わかりますよ、症状は同じようだもん、お腹がほんとに痛いもんね

昔(いつの話よ^^;)家族でかかりつけの病院の先生だと、下痢の時は白湯と番茶だけで、おさまるまで絶食!

なんて言われたものですが、ここの先生は食欲があれば何食べてもいいよって言うんです!!

  (ここは、内科もだけど、消化器、胃腸科が専門らしいから、その先生に言われることなので納得・・・)

が、食べられるわけありませんでしたけど 

これで正月太り解消か!なんてチョット思ったけど、腹痛半端ないっすよ

  こんな痛い思いして痩せるんなら、いいや小肥りのままでもって思った(笑)

食べてないからだと思うけど、3日目の夕方、急に起き上がったらものすごい目眩がして倒れちゃった(◎o◎)

意識はあったから、ちゃんと布団に倒れたので良かったけど、危なく床に頭ぶつける所だよね^^;

  私にはやっぱり、絶食するダイエットは無理ですね(笑)だから~、ダイエットじゃないっつ~の

4日目(日曜)の朝になり、やっと食欲も出てすべての症状が軽くなり、フラフラしながらも動けるようになって!!

ところが今度は、寝てばかりいたから運動不足?はたまた痛みに耐える姿勢で筋肉痛?身体中痛くなってました

それでも、洗濯が山のようにたまってるし、無理矢理でも少しずつ動いてるうちに、段々良くなってきたよ~

  こういうとき主婦ってなんか、切ないよね・・・自分がやらなきゃ誰もやってくれないからさ・・・

  ダンナも娘も休みでいるのに、少し良くなると何も頼めなくなる・・・

  まったく気の利かないやつらだと一人でイライラしながら、ハァハァ言いながら洗濯や洗い物してるわけ

  それがでも、無理して自分で動いてるうちに、リハビリになちゃうんだよね? !  なんか悔しくないです?(笑)  


そして5日目の今朝は、ゆう吉のお弁当も作れたし、だいぶ元気を取り戻しました^^v

どれどれとさっそく体重計ってみましたが、1Kg減・・・あんなに苦しんだのにこんなもんですよ。

でも肉とか脂ものをほとんど食べなかったので、体脂肪率が減って標準値に戻った~~~

そうなんです・・・年末年始の暴飲暴食で、体脂肪率が肥満の方に足を踏み入れてました

でもせっかくなので、今日からもっと落ちるように、食事を気をつけてみようかしら~

そんなこんなで、更新も皆様のブログへの訪問もできず、ぴぃちゃんの毎週楽しみなラジオ聞くのも忘れ、

歌を聞くことさえも出来なかった、過酷な週末を過ごしておりました^^;

でも、ぴぃちゃんの歌は楽しい時に聞くのが一番  曲聴いて、苦しい時を思い出すって嫌でしょ?

今日はひっさびさにひとりになって、ステレオで大音量  めっちゃテンションアップで元気が出ました

さぁ、皆さま、今週も頑張りましょう  私も頑張りま~~~~す
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする