キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

☆2010年は☆

2010-12-30 07:31:39 | 日記
     WELCOME

今年も残すところ、あと一日です   みなさん、どうお過ごしですか?

  って、お正月を迎えるために、いろいろと準備に忙しいに決まってますよね

私は、昨日は玄関前のブランターを植え替えました、やっと

枯れてたのが気になりながら、花を買って来てあるのに、ずっとそのままだった・・・

 昨日の千葉は、北風があって日陰は寒いけど、日が当たるところはポカポカと暖かかった

  久々に庭をじっくり見たら、秋に植えた花がよく咲いてた

   

  北国ではきっと考えられないですよね

     そう思うと、千葉のお正月は暖かくて過ごしやすくて幸せかも

雪国や寒い地方の皆様、これからがもっともっと大変になりますが、怪我や風邪などひきませんように


さて、2010年も終わりということで、我が家の一年を振り返ってみましょ・・・

何といっても、最大のニュースはあす姉のフロリダ出張かな あす姉ディズニーワールドへ 

話があって決まるまでに、大騒ぎでしたが、ずっと行きたいと願っていた夢がまた一つ実現できたんです
 
   本人はもちろんですけど、私にとっても今年最大の 

2つ目は、心配してたゆう吉の就職が決まったこと

就職氷河期なんて騒がれて、新卒の就職率が過去最低なんて、連日ニュースでも取り上げられてた年だったから

   あす姉のとことは違って、入社式もおそらくないかも??ぐらいな小規模な地味な(笑)会社ですけど・・・ 

でも、本人の性格を考えると大企業よりも、ゆう吉にはそのほうがいいのではないかと考えてのことなので良かったと思ってます

   とにかく決まって、私は嬉しかった~~~ 安心した

あとはね・・・

家族が元気で怪我もなく無事で、この一年を終われること  それに尽きますね

  さぁ、まもなく訪れる2011年は、どんな一年になるのかな・・・

   我が家にとっても、皆様にとっても、幸せな一年でありますように

最後に、また貼っちゃいますが、私の大好きな曲です

ディズニー光のパレードファンティルージョン 


前から私のブログをご存じの方は、おわかりですよね  あす姉にまつわる思い出の曲です

そう、初めてあす姉がキャストとして配属されたのがこのランドのパレード今はないんですけど・・・

この曲で検索して、私のブログへたどり着く方もたくさんいらっしゃるようで、もはやテーマ曲ですね

  私の携帯の着信音もこの曲です  これ聴くと元気になれる  

    2011年も「キラリと光るー主婦日記ー」をよろしくお願い申しあげます

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジ、三連発!(°□°;)

2010-12-28 16:14:35 | 日記
      WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

今頃皆様は、大掃除にお買い物に、大忙しな最中でしょうか・・・

私はこの暮れは、とことんやる気も根気も元気もなくて

  な、なんということでしょう   大掃除はパスするつもりでおります

     まさかまさかの開き直りで、こんなブログなんて書いております

日曜日、ゆう吉も、休みだったあす姉も夕方から遊びに出掛けてしまって、夕飯はまさかのダンナと二人きりよ

  ここんとこ肉料理が続いていたので、ゆう吉がいたら食べないようなメニューに決定!

  カキと白身魚のフライ・かぼちゃの煮物・浅漬け(キャベツ、人参、きゅうり)・みそ汁(わかめ、玉ねぎ)

フライが美味しそうに揚がって、さぁ熱々なうちに食べましょか~

ご飯よそいに釜の蓋を開けたら・・・え~~~~~っ!!た、炊けてない!!

   スイッチ入れ忘れた  何年ぶりかの失敗よ

ダンナ、慌ててテーブルの上のフライに、新聞紙かけてんの  保温ねすびません

  やっちまった・・・二人とも言葉なく、気まずい空気が~~~~~流れて  早炊きでも20分、凹んだ

でも、カボチャの煮物、美味しく出来たから許せ、ダンナ!
   
     見た目悪いけど、ホクホクして美味しくできたのよ~

そして次の日・・・

 昨日の夕飯のメニューはカレー ライス・サラダ(レタス、きゅうり、人参、ボイルエビ)・福神漬

  辛いカレーが好きではないあす姉には、カレー少しと簡単グラタン作って、残ってたかぼちゃの煮物をチンして

 食べ終わってから、なんとなく電子レンジに目が行って   かっ、かぼちゃ~~~!!!  こういうの、得意よ


今日は何をしたかって?

 今日はダンナが仕事納めで給料日^^  午前中は銀行に行って、帰りにスーパーで買い物したのよ

 お昼はゆう吉と二人か・・・ゆう吉が好きだから、釜玉うどんにしよう

 夜は、ちくわが賞味期限をちょい(2日だけだよ^^;えっ)過ぎてるから、天ぷらにして食べちゃおう

 舞茸、イカ、ささみ肉・・・そうだそうだ、ウインナーもなかった・・・・

 買い物から帰って冷蔵庫開けたら、真ん前にウィンナーあるのに、また買った!!

   ついこの前はマーガリン・・・使用中のと合わせて3個^^;  冷蔵庫で場所取って邪魔だったのよ~

 はい、ドジ連続3連発でした  あれ?今更、だ~~~れも驚かないのか 

 今年もいろいろ仕出かしてますからね~ 年内、残すところあと3日・・・まだありそう??

 
皆様、この1年、こんなドジなあきに、仲良くお付き合いくださってありがとうございました

  来年も凝りることなく、見捨てることなく、お付き合いをよろしくお願いいたします 

   明日から、年末休みになる方も多いようですので、年内最後に遊びにいらした方への御挨拶でした

    私は毎日とは行きませんが、時間取れたら更新頑張ってみますね  よろしくで~す
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでどうかな?!

2010-12-27 13:51:57 | 息子
WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

 いきなりですが、ちょっと一言・・・

  クリスマスも終わって、皆様方のブログはクリスマスバージョンのテンプレから変わっていますが

    私は、まだこのままにしておきたいと思ってます  でもお正月は数日だけ変えようかしら^^;  

  もみの木の上のが気になってて~  これにしてからなんかいいことあるんだもん

     またまたアホな事を口走りますが、時々キラキラって光って見えることもあるんですよ

  ほら、コンサートのチケットが当たるまでは、星に願いを~~~~~


昨日の日曜日は、さっそくゆう吉のバイクのタイヤとチェーンを交換しに、バイクの専門店へ3人で行きました

 交換作業をしてもらうのに、2時間以上かかるというので、近くのショッピングセンターへ

 ゆう吉も一緒なんだから、ついでに成人式に着るワイシャツとネクタイを探そう
 
 スーツは今年のお正月に、就職活動と成人式にもよさそうなものを選んでもらってあるので・・・

  でも黒のスーツに白ワイシャツと無難なブルーのネクタイだったから、面接じゃないんだから地味でしょ

   これじゃ学校の制服みたいだし、成人式はちょっと派手に行こうぜ  あくまでも私の提案で

 パッと目に飛び込んできネクタイが気に入ってしまった~~~~~  あくまでも私が

    

    ゆう吉、どうこれ???      派手じゃね???  色は好きだけど・・・

 人生でに一度のことだよ、これぐらいいいじゃん  それにリングがあるから結ばなくていいんだよ

 これで決まりました  このネクタイと同じものはなかったし、人とかぶる可能性も低いからいいんじゃない

 合わせてみたら、ピンクのワイシャツに映えるので、これに決めました

 これだけ見ると、ちょっとホス○っぽい  いえいえ、スーツと合わせたら以外に落ち着いていい感じ

    これなら友人の結婚式にでも着用できそうだし、良かったんじゃないかな

   ホントはヘアカラーもしたいんだけどな~・・・ゆう吉、見た目が暗い印象だからさ^^;

  でもダメだわ(><) 成人式は10日、7日が始業式で学校はヘアカラー禁止だから、断念

   今度、試着させてみなくちゃね^^  写真?こっちは多分無理ですからね

我が家、29日からダンナが年末年始の休みになるんですよ・・・

 ということは、ブログの更新の時間を作るのが、と~~~っても困難な状況になると思われます 

 なるべく短編でも、みなさんにお会いしたいな~って思ってはいますが、そこのところご理解をよろしくお願いします

     それでは、今日はこの辺で

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり(*^_^*)

2010-12-25 15:50:47 | 日記
       WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

 クリスマスの休日、今夜は、家族揃ってお食事会をするご家庭も多いようですね

   楽しいクリスマスをお過ごしください 


ゆう吉ですが、学校のバイク検査も無事に終了、通学許可も下り、これでやるべきことはすべて完了です!!

  なんだか、ここまで長かったな~  何事もそう簡単にはいかないものよね

これから安全に走るためには、タイヤと部品を一部、新品に交換しなければならないそうで、バンバン乗りまわせるのはもう少し後みたい・・・


やっとこさ登場です  ゆう吉とお騒がせの元となってるバイクです 

 

   写真嫌いのゆう吉ですが、私が弟へ写メールするからと言ったら撮らせてくれました

芸能人じゃないので慣れてない(笑)どうも表情が硬くなる・・・ヘルメットかぶってたから髪の毛は変だし

プライバシー保護のため、顔はこれぐらいでご勘弁を   家の裏で写したんですが、家も隠しました

これでもやばいと思ったら、突然削除するかもしれませんが、その時はごめんなさい

   前のバイクが来たのが丁度一年前・・・たった一年なのに、随分と大人っぽくなったもんだ

    くれぐれも事故のないように乗りまわしてちょうだい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

昨日と今日の日中、私はの~んびり、ひとりのクリスマスを満喫してます 

あす姉は今日まで3連チャンでスーパー早番  ゆう吉はほとんど部屋で過ごす

ダンナは両日仕事~~~  昨日も今日も一人でDVD観て、幸せな気分のクリスマスなんですよ

実は今まで、DVDはパソコンで観てました  それでもちっちゃな動画よりは大画面だし満足してたんですけど・・・

ママ友のあっちゃん宅から、HDDもDVDもVHSも使用できるプレイヤーをいただきました

我が家のテレビは未だに分厚いアナログテレビで、VHSテープだけしか対応できなかったけど、不便とも思ってなかった・・

テレビはアナログでも、ケーブルだからデジタル放送で、BS、音楽、映画、スポーツチャンネルも見れてるからね

あっちゃん宅が、もっと最新の機器を購入したので、必要なくなったからってくれると言ってくれても

  今のままで不便じゃないし、使いこなせるかどうかも心配で、もったいないことに一度は断ったりなんかして

  あす姉とゆう吉は自分の部屋でDVDは見れるし、私とダンナは特別必要に迫られてなかったのよね

でも、ふと・・そっかコンサートのDVDをテレビで観れるんだ~と思って、やっぱり頂戴って

   接続できたよ、ダンナが  そして私は一人でデレデレしながら観てます~~~~~

昭和の風情が色濃く残るよな、我が家のボロテレビが、現代チックに変身したよ きゃ~~~~~~~

パソコンとは映像も音も全然違う  もっとライブ感が味わえて、声もはっきりわかる

  あっちゃん、  私への一番のプレゼントになったよ 

   しかし我が家って、どんだけ世間から遅れを取ってたんでしょう

    午後にはテレビで久々に彼の顔を見れたし~、幸せなクリスマスを過ごしてます

       では皆様、ごきげんよう  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー☆クリスマス♪

2010-12-24 11:35:03 | 日記
           

本日もご訪問ありがとうございます

今日はクリスマス・イブですけど、皆様はどのように過ごすのでしょうか~

我が家は、昨日クリスマス仕様の夕食を家で食べたので、今日はふつ~~~~に、平凡な一日でございます

クリスチャンでもない我が家ですから、クリスマスと言えば、単にケーキとチキンをみんなで食べる日

できれば4人揃って食べたいからってことで、昨日食べて終わっちゃいました

    

 

    ケーキ・チキン・ピザ・パイシチュー・手巻き寿司・サラダ・フルーツ・シャンパン

はい、ご想像通り、ほとんど買ってきたものばかりでございますが、なにか

チキンはケン○ッキー大好きなんだけど、近くになくて買いに行くのがめんどうくさいという理由で

  昨日は近くのマッ○でアイコンボックスって~のを買ってきた

ピザは市販のにチーズと具を追加して、サラダと果物は家にあったもので・・・

これでも子供が小さい時は私だって、ケン○ッキー以外はピザとかほとんど手作りしてたんですよ

最近は手を抜くことしか考えないし、家族もそれでいいって言ってくれるものだから~

    メニューとかよりも、4人揃えること食べることの方が大事なの~

昨日は、前日の夕方まで休みだと勘違いしてたおとぼけなあす姉が、スーパー早番(4時過ぎに出勤)だった

だから、夕飯には帰れるって断言してたけど、それこそあてにならない仕事なもので

祝日でクリスマスで、忙しくて帰れないんじゃないか、忘れてるんじゃないかと思ってメール入れてみたんだけど返事無し

やっぱりダメだったかと諦めかけて、もう食べようと思ったらメール  今から会社出るよ

  昨日はあす姉のところのアトラクションが何度もストップしたりなどのトラブルがあって

    帰れないかもって状況だったらしいけど、なんとか帰って来ただって
 
道路が混んでたようで、1時間ちょい待ちました  ポテトとかしんなり冷え冷えになっちゃたけど

買うときは、あれもこれもって思うのに、いざ食べ始めるとそんなに食べられな~~~い(><)

  ケーキまで食べられませんでしたよ  私とあす姉は今日食べましょ

ピザやキチンだって残ってしまって、朝食に

  昨日と今日でカロリー相当高いよね  夕飯は少し考えて食べなくちゃね

        


先ほど、ゆう吉が無事に手続きを終えて帰ってきました  やっと

 すぐさま、今度は学校へ通学許可をもらいに乗って行きました 

 学校で整備不良や無茶な改造、無保険だったりすると通学許可がもらえません・・・

 お正月明けの始業式には乗って行けるように、年内には許可を取っておかなければいけません

   ライダー・ゆう吉の姿は明日お見せできると思います  

 では皆様、ステキなイブをお過ごしくださいませ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする