キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

学習できない私( ̄○ ̄;)

2010-09-30 16:13:38 | グルメ(外食とか)
       

本日もご訪問ありがとうございます

    今日のゆう吉のお弁当

    

    海苔弁(おかか、海苔)

      ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め・お好み風玉子焼き

      カニクリームコロッケ・カニカマとキュウリのマヨ和え(ワサビ、醤油)



今日は給料日です  あっ、ダンナのね  財布の中身は・・・アハッ

朝から雨がじゃんじゃんぶりで、銀行や買い物や、用事済ませに行かなきゃならないのに面倒・・・

 ふと昨日の新聞の折り込みチラシを思い出しまして・・・

  

    北海道物産展

なんかこれを見ると、うずうずしちゃうのは私だけ~~~?

     え~ぃ とバスに乗ってしまいました

昨日出勤のあす姉に、これが始まると、道路がめちゃ混んでるからね、覚悟して早く出なさいよ

   なんて言ってたんだけど、これ今日からだったのよ 昨日は混んでなかったって

娘に忠告しておきながら、学習しない私はすっかり忘れて、ただいまバスの中で大渋滞にハマってます
 
   信じられないぐらい混んでます    バス動きません

お急ぎの方たちは途中で次々に降りてくし、外を見ると後続バスから降りたのでしょう、次々人が歩いてくる・・・

   私もどうしようかと思いながらも、じっとバスの中よ  ついでにこれを下書き中

時間がもったいないけど、歩くと20分はかかるし、靴がびしょびしょになって中まで濡れるのいやだしな

  時々ノロノロと走りながら、そこから30分かかって、やっと駅に到着  ヤレヤレ

     しかし、北海道物産展があると道が混むって話は、本当だったみたい

まずは銀行寄って、用事をすべて済ませたら、さっそく物産展の会場へ

  わわわわ~~~混んでる~~~  すれ違うのも大変なぐらい人、人、人~~~~~

ゆっくりもじっくりも見てられませんよ  あちこちで買うのに行列作ってるし

    会場の写真でもと思ったけれど、それどころじゃありませんでした

家を出る前にあす姉と相談して、今日はこれとこれと決めてた物だけ買って、さっさと退場

   

   ホエー豚使用のギョウザ・イクラの醤油漬け・焼きサケほぐし

     それとあす姉が食べたがってた、いかめしもゲット

ちょっと贅沢だけど~、今日はギョウザ焼いて、いかめしと、あと何かあるもので作って食べるよ~~~

  明日は、さけとイクラの親子丼でもしましょうかね~ 北海道へ行った気分で~~~です

私の昼食はですね、会場で札幌ラーメンか、豪華絢爛かに弁当でもと思ったけど(うそよ

  特設食堂も行列、弁当も行列・・・豪華絢爛・かにてんこ盛り弁当なんて、2100円もするし~~~  買えませんたら

   そのままエレベーターに乗って、地下まです~~~~~っと降りて行きました

そこで見つけたお弁当500円なり

   おこわ大好きだし~、安いのにおかずがいろいろ入って美味しかったよ

 はい、家に帰って一人で食べました  あす姉にはスパゲッティ作ってから出たから、もう爆睡中


余談ですが、現在千葉県では国体が行われています



  駅周辺も花で飾られて、国体の宣伝用の旗がたくさん立ってますよ

    マスコットキャラクターはチーバ君で、横から見ると千葉県の形をしています

      バスターミナルのところで見つけたので、紹介してみました


  で、今日はいったい、何の話なわけよ???  だから~、私もわからん


        ではでは、皆様今日もこれにて失礼いたします





 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタなし(・_・)エッ..?

2010-09-29 16:28:19 | 
        WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

     今日のゆう吉のお弁当

     

      ごはん(ちょい食べカレー)

        キャベツメンチカツ・スクランブルエッグ

        エビ塩ソテー・ハム巻きゅうり・枝豆

 
 今日の千葉は久しぶりの晴天でした

  予報では、明日からはまた、しばらくすっきりしない天気が続くと・・・

 今日のうちに、洗濯片付けるぞ~~~~~   朝から洗濯に必死こいてました

    合間に掃除機かけたり、せっせ、せっせと動いておりましたが・・・

 ふと目に止まった、なつかしのアルバム  どれどれ・・・これが命取り

 あっ、あす姉だ~、かわいいとか、ゆう吉だ~、この頃はもしかしてジャニーズ

   とか、親ばかモード全開で見入ってしまい、気が付いたら随分と時間が過ぎてしまった

 中でも昨日の今日なので、こんな写真が目に付きましてね・・・

   

   4歳の頃のあす姉です・・・ディズニーランドへ行った時のですが、左の格好ったら

     地べたに座って、足の間にポップコーン挟んで、ムシャムシャ食っております

      なんだか、このころから大物ぶりは健在だったようで~~~


  続いては随分と成長した中学3年のときのあす姉ですが・・・

   

      写りが悪くてすみません、アルバムの上から写したものですから

 これね、中学の時にやってた吹奏楽部が、なんとディズニーランドで演奏した時のものなんです

 マイクに向かって、挨拶してるのがあす姉です  あと、クラリネットの独奏も 間違えたけど

この頃ディズニーランドでは、全国から応募を募って、テープと書類審査で選ばれるとパーク内で演奏できるという

   あす姉にとっては憧れの、夢のような企画をやってたんですよ

   顧問がダメもとで応募してみようと送ってくれて、それが見事に合格だったんです

     あす姉がいた中学では、この年が初めての出演だったんです

本人達には、終わった後はパークで遊べるご褒美付きで、もちろん私たち家族も聞きに行きました

  小学校のころから、ここで働きたいと言っていたあす姉だから、ほんとに嬉しかったと思います

私はこの時、なんとなくここで働けるようになるのでは?って思った瞬間でした

   今になってからだから、言えるんですけどね

この演奏した日が、アルバム見たら、ダンナの誕生日だった  これも偶然

   あす姉はこの頃から本気でランドで働きたいと、強く願うようになってまして・・・

この後だったと思うんだけど、職場体験というのが中学であったんですが、もちろんランドに行きたい

  でも、受け入れ企業には入ってなくて、諦めるしかないよってことになってたんだけどね・・・

たまたま、ランドで働いてるという生徒の親の口添えがあって、これもまた実現しちゃったわけなんですよ

いやはや、びっくりですよ  後にも先にも、ランドヘ(オリエンタルランド本社)へ職場見学したのはあす姉達だけでした

  その時に、パーク内で働くのはアルバイト採用しかないということを知って、ちょっと戸惑ったりしてましたけど・・・

でもでも、それでもあす姉はまっしぐら~~~~~   現在に至るですけど

今、思い出してもやはり、この子は行くべきところへ導かれていたような気がしたりしちゃいますよ

  当時シーはまだなかったから・・・丁度、高校の卒業前にできたから、シーへ行くことになったんですけどね


今日は、一日こんなことを思い出しながら、あっという間に過ぎてしまったわ~~~

   でもそのおかげで、ネタもないなって思ってたんだけど、書けちゃったわね!!

     もう、ゆう吉も帰って来るし、夕飯も考えなくっちゃ~~~

       というわけで、今日はこれにてさようならです


 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラヴィッシーモ♪

2010-09-28 14:11:54 | 
        WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

今日のお題のブラヴィッシーモとは何ぞや??なんですけど~

  東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで開催される、ナイトショーなんですけどね

     ブラヴィッシーモ⇒ブラボーの最上級の言葉らしいです

あす姉からもうじき終わるよって言われてたので、6月にダンナとSEAに行った時には、並んで待ってまで目の前で見てきました

何度か見てるけど、初めてじっくりはっきり見ることができて、大迫力のショーに感動を覚えました

    それが、11月13日(土)で終了するそうなのです  

  次のショーの準備は進んでいるようですが、来年4月までは夜のショーはないらしいです

もう2年前になるかな・・・昨日話した叔母達が、あす姉に会いたいし、SEAに行きたいと急に言い出してお伴しました

  あす姉の仕事してる姿を見せることができて、最後にこのショーを一緒に見たことを思い出します・・・

私にとっては、いろいろな思い出のあるショーなので、見られなくなると思うと寂しいので探してきました

  私のブログにディズニーでたどり着く方もいらっしゃるようなので、貼らせていただきました

    ちょっと長いので、興味のない方はスルーしちゃってくださいね






あす姉ってば、ブラビィッシーモいつで終わる?って聞いても、知らないよ、たぶんもうじきだけどね

    もう、自分とこのことだけで精いっぱいだもんさ  はい、わかりました調べます・・・

それより今日って何曜日?マジでわかんなくなってんだけど~~~  相変わらず、こんな人です

  ちなみに、時々エレベーターとエスカレーターが、どっちがどっちか分からなくなるようです

  ついでに、エレベーター?エベレーター?・・・まっ、どっちでもいいか  いや、よくないと思うよ


 後回しになったゆう吉の今日のお弁当

   

   ごはん(サケフレーク、ふりかけ)

     牛焼き肉(玉ねぎ入り)・青のり天ぷら(ちくわ、にんじん)

     プチエビグラタン・ウインナー入り玉子焼き

 
 今日はディズニーにまったく興味にない方にはごめんなさいな記事ですみません

   でも、あす姉が夢の国を辞めない限り、切り離せないものでございますのでお許しを

   

  

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出語り・・・

2010-09-27 17:42:14 | 日記
         WELCOME


本日もご訪問ありがとうございます

       今日のゆう吉のお弁当

  

 ごはん(醤油おかか、サケとワカメの混ぜご飯)

   ウズラの玉子フライ・いか天つゆがけ

   ウィンナー・ほうれん草とコーンソテー

今日は朝から雨で気温も低め・・・

   ゆう吉がバイクで行くのに、手袋はどこにある?って、出がけに聞いてきたんだけどね・・・

洗って、まとめておいたのは記憶があったんだけど、どこにしまったのやらさっぱり思い出せない

思い当るところを探したけど見つからないから、もういいよってバイクにまたがってエンジンかけたら

 あったあった~~~~~  リビングのはじっこのごちゃごちゃした中の紙袋にまとめて入ってて・・・

  なんとなく陰になってて、目につかないものだから、そこは一時避難の場所になってるとこ

      これって、しまうのも忘れてなんとなく隅っこに放置してたってこと???

ちょっと、本腰入れて片付けないとやばいんでないの~ と思いました・・・思っただけだけど

今日は、千葉に住んでる私の叔母(母の妹)がパーマをかけに来ました

 お昼までに終わって、いつものようにバス街までランチしに出掛けてました

ランチのお店は、叔母のお気に入りのお寿司屋さん

叔母のお気に入りお昼の定食1180円なり

安くて新鮮で、量も十分で、私も寿司は大好きなので毎度お馴染みでも、全然オッケー

 美味しいね~を連発しながら、1年前に亡くなった叔母の妹の思い出話になりました・・・

「そういえば、ここにも3人で来たよね・・・K叔母ちゃんたら、旨くないとか言いだしてね

 あの子はいつだってわがままで、言いにくいことでもはっきり言いすぎるから、ホントに困った妹だったわよ

私のとこにもいつでも急にやってきて、言いたい放題、私の母の悪口は言うし、自分の考えを押しつけるから

  一緒にショピングしても意見が合わなくて、いつも喧嘩腰になっちゃうんだよね

K叔母は、肺がんの再発で、余命3年と言われてすぐ、伯父を亡くしたので、最後を看とったのは私の母と一人息子でした

でも、最後の約1年を最後まで面倒みてくれたのは私の母だったんですが・・・

   この二人、とっても性格が似過ぎていて、話をしてもお互い一歩も譲らないんですよ・・・

看病してあげても、憎たらしいことしか言わないんだからって、母も千葉の叔母もこぼしてたけど、それでもかわいい妹だったんだよね

言うことはキツイけど、父を早くに亡くした私達家族は、K叔母にはとっても世話にもなったから感謝もしてるんですよ

   でも、思い出に出てくる話は、ほんとに手をやかされたねって話ばかりなんだけどね

それでも見放さず看病してくれた母に、感謝の気持ちでも言ってくれたのだろうか?と気になっていたんですよ

  今月の初めに、千葉の叔母が一周忌のために八戸へ行って来て、その時に母に聞いたそうです

初めて母に向かって、「お姉ちゃん、今まで世話してくれて、どうもありがとう、わがままばかり言ってゴメンネ」

  それを聞いた瞬間、疲れが取れたって母・・・でもそれから容態が急変してすぐに亡くなったって・・・

本当は、ずっと思ってたんだろうけど言えなかったんだろうね、強がりな人だったから・・・

  その強がりのおかげで、病気で大変なときも、頑張って来れたのかも知れないね偉かったよK叔母ちゃんは
 
私もそれを聞いて安心したよ、K叔母ちゃん  私も感謝してるんだよ

あれこれ言いあったことも(ほとんど言われ放題でしたけど)、いい思い出になって、絶対忘れないし

デパート行っても、ディズニーシー行っても、あの時ここで、あの叔母ちゃんがこんなこと言って困らせた~~~

     とか、真っ先に叔母ちゃんとのやり取りが浮かぶもんな~ 

  なんか上手く気持ちがまとめられないんだけど、今日はいい日だったなと思って~

      尻切れトンボ状態ですが、今日はこれでおしまいです 



 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっほ~~~♪

2010-09-25 15:00:43 | 日記
      WELCOME

皆様、またまた週末ですが、いかがお過ごしですか~

   今日も千葉は雨  しかも半端なく寒い  猛暑からいきなり冬かよ

娘も息子も昨日から、こたつを催促してますけど、いくらなんでも・・・もう少し待てですよ

   でも、室内に干した洗濯も乾かないので、暖房入れちゃったよ

昨日は、私のくだらん愚痴に、たくさんの励ましのお言葉をありがとうございました

  おかげ様で、気持ちもふっきれて いい仕事が入ってきたと思うようにします

叔母の付き添いは、あと2週間弱後ですが、時間に余裕があったら、病院から更新でもしますね

  暇だ~ ねみ~~~  病院のランチだよ~ とかね

   なんて、そんな余裕あるんだろうか・・・   いや、作ってやる~~~

昨日、仕事から帰って来たダンナにも、散々当たりちらしました・・・機関銃のようにしゃべりまくり~~~

叔母さんのことに関してダンナは・・・

 「悪いね、オレの叔母なのに 仕事がない時ならオレも行くからさ・・・

   叔母さんの金だ 病院の食堂で毎日一番高いの食って、たんまりもらって好きに使ってくれ

     はいは~~~い、そうさせてもらいますよ  

 ダンナだけでも私の怒りをよく理解してくれてるから、まだ救われるわ

  叔母さんの話だけじゃわかんないとか、ブツブツ言ってたら、お義兄さんに電話もしてくれたしさ

そのダンナ、今日は土曜出勤で~~~  記事なんか書けちゃってるわけですよ

  でも、こういう時に限って、たいしたネタもなかったりなんかして~  ただのつぶやきですが

       って、ここまでが朝書いてたものなんですが・・・

昼近くなったら、雨も上がって晴れてきましたよ  慌てて洗濯外に干して、もう一回洗濯機まわして

   そうこうしてると今度は、暑くなってきたし   これだもの、体調も崩しやすいよね

今ね、ゆう吉も休みのあす姉も出掛けて、ひっとりだよ~~~~~

  休日なのに家に私一人って、めったにない  何していいかわかんなくなっちゃった

来月、我が家はお出かけが多い・・・

 あす姉が沖縄へ・・・ゆう吉がグァムへ・・・私とダンナはゆう吉が留守の間にどっか温泉でも行こうかと計画中

    あとね、久々にママ友と出掛けるんだよ~  

  日帰りツアーとかランチならどこがいいかとか、ちょっと今のうちに検索してみようっと

      本日、こんな感じで過ごしてますよ~~~  ルンルン

  まぁしかし、気分の上がり下がりの激しい私で、どうもすみません


     では、またね~~~    明日はどうするか・・・





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする