キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

良いお年をお迎えください!

2015-12-30 13:40:09 | 
2015年も残すところ、あと1日 みなさまいかがお過ごしですか~

私は、27日にダンナの親友の告別式もあったもので、まだ気持ち的にテンション低めな毎日です。

っていうか・・・やっぱり自粛ムードになるし、自分達だけはしゃいでちゃ悪いような・・・

大掃除もやる気が出ない・・・なんならもうこのまま年越しましょう  あっ、これはいつもか

昨日は久々にモーニング食べてから幕張をぶらぶら~ 一応、買い物目的でしたが^^;


   **ガストのモーニング**

昼には家に戻って、前の晩の残りもので昼ごはん・・・

午後はトイレ掃除とかして、買い忘れがあったので、夕方またちょっと買い物へ

こんないい加減な年末の過ごし方でいいのか???・・・・・・まっ、いいか

   

夕方行った近くのイオンの駐車場から見た夕陽がめっちゃ綺麗~

    で、思わず写したんだけど、こんな写りでした
朝は幕張へ向かう途中で富士山が大きくくっきり見えて、来年は良い年になりそうな気分に

今日は、あっちゃんのご主人がうちのダンナを誘ってくれて、おやじ二人でドライブへ

二人は地元の同級生同士、先日亡くなった友人とも同級生同士!

お通夜は故人を偲びながらのちょっとした同窓会になって、それぞれに思うところがあったようですね。

友人を見送る・・・みんなそんな歳になった・・・いつ自分がどうなるか、不安な気持ちにもなるよね(><)

子供達も成長し親の手を離れ孫もできて・・・これからが自分達が楽しめる時なんじゃないかとも思ったみたい!

みんな、たくさんの苦労もし辛い事も乗り越えて、この歳まで頑張ってきたんだもんね

私も病気をしてから特にそう思って過ごしてきましたが、できるときにもっと楽しんでもいいよねって

来年も遊びまくりま~す


   この一年、私のブログに、たくさんのご訪問とコメントをありがとうございました

   2016年もこんな調子のブログではありますが、どうぞよろしくお願いいたします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお弁当。

2015-12-27 10:48:07 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

     12月27日(土)
   
     *カレー味天ぷら(ちくわ、人参とピーマン) *コーンクリムコロッケ
   *豚焼肉(パプリカ、玉ねぎ)*ベーコンチーズ入り玉子焼き *しらすワカメ混ぜご飯

昨日のお弁当・・・・・一口も食べずにお持ち帰り  ごめんなさいって。

暮れも押し迫ってきて忙しくて、昼休みも取れないみたいで仕方ないよね 

      でも・・・・・

今日は休みで朝早くからフットサルの試合だって出かけていきました

30日から4日間のお休みだそうで、年内あと二日、もしかしたらお弁当、昨日が年内最後になるかな?


ダンナは今日から4日まで年末年始休みです。 

ほんとは明日から箱根旅行の予定だったんだけど、キャンセルしました 

親友の昨夜がお通夜で今日が告別式だもの、そんな気分じゃないし・・・

出来る範囲の大掃除して、近場をウロウロの年末年始になりそうです!

更新もなかなか難しいかもですが、出来そうなときは出没します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当とランチ。

2015-12-25 17:01:39 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

     12月25日(金)ゆう吉のお弁当
   
     *鶏から明太子味 *ラザニア *ジャーマンポテトカレー味
     *だし巻き玉子 *もやしとニラのお浸し(オカカ)*プチトマト

   

         

今日はクリスマスだけど予定もないし、ママ友あっちゃんと年内最後のランチの約束をしてました

明日は、お互い共通の友人のお通夜に出席するんですが、私が喪服を買い換えたくて付き合ってもらいました。

なんとなく・・・喪服って必要に迫られてじゃないと、用意するのも不幸を待ってるようで^^;


ランチは、錦糸町まで行ったので一駅先のスカイツリータウンへ足を伸ばしてソラマチで

       江戸 東京 寿し常・ソラマチ7F

     

2015年、あっちゃんとのランチの〆はやっぱりお寿司でした~ 

この2年コンサートないし・・・ 二人で次のコンサート遠征の夢を語ってるだけで終わっちゃったね

ロケ地巡りと食べ歩きで、寂しさを紛らわせてましたけど

   

来年こそはぴぃちゃん、コンサートをどうかよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当。

2015-12-24 16:50:11 | お弁当
本日もご訪問ありがとうございます

     12月24日(木)ゆう吉のお弁当
   
   *ハンバーグ *ほうれん草とコーンソテー *胡瓜入りちくわ
   *スクランブルエッグ *豚肉のオイスターソース炒め(ピーマン、エリンギ)


お弁当のアップ、久々な感じがします!  今年もあと残り1週間!!! 
ゆう吉はたぶん30日まで仕事^^; お弁当も年内、あと何回作ればいいのかな・・・

今日は一人で街まで クリスマスイブ、なんだか道路もお店や銀行とかも混んでました

私とダンナはチキンにケーキとかそんな気分ではないけれど、ゆう吉のために買って来ました!

ゆう吉もいつもと変わりなく仕事だし、彼女もいるような気配もなさそうだしね

もうホールのクリスマスケーキは要らないので、タカノのケーキでもと思ったら行列

最後尾とかの文字を見て、そそくさと退散して、空いてるところでお買い上げ~!!!

で、今日の一人ランチはサイゼでした! あっ、ケーキを買う前にね。

   

パン屋さんやカフェとかマックでいいやって思ったんだけど、同じ値段でこのランチ!!!

平日ランチ500円なんだけど、ライスを小にすると-30円なので470円でした

明日もちょいと約束があるので、今日はリーズナブルに。

そういえばもう冬休みなんですね。 親子連れとか学生さんとかレストランは土日並みの行列だったけど、

ここはそれほど待たずに入れるので便利なんだ~^^v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいクリスマス・・・

2015-12-23 12:20:00 | ダンナの友人のこと。
今日は、ちょっとしんみりしたお話になっちゃいますがごめんなさい。

前記事の訃報のことなんですが、実はダンナの同級生で大親友がこの世を去りました。

日曜日の夜遅く、この数年まったく連絡もなかった奥さんから連絡がありました。

自分が仕事から帰ったら、自宅でご主人が亡くなっていて、死因を特定するために警察署にいますって。

泣きじゃくって何を言ってるかわからないような状態で、初めはいたずら電話かと思ったそうですが。

ご主人の携帯をいじってたら、うちのダンナの名前を見つけてとっさに電話をくれたらしいです。

でも電話の最後に、友人達には知らせないで欲しいって言われて、ダンナもどうしていいやらで・・・

少し落ち着くのを待って、昨夜奥さんに連絡がついて、友人達への連絡もできて少しホッとしたところです。


亡くなった親友とは結婚前にもよく会ってたし、お互い結婚してからは家族ぐるみのお付き合いをしてました。

ご夫婦で飲食店を営んでいたので、食事しに行って食べ終わると家に上がりこんでは深夜まで騒いだよね。

何度かの引越しの手伝い、お店のオープンに当たってはあちこちのお店を一緒に食べ歩きもしたよね。

徹夜でチラシ作成のお手伝いをした事もあった! もちろんオープンの日のお手伝いもした!

軽井沢、草津旅行や都内の遊園地とか、一緒に行ったね♪

3人子供がいて、あす姉と同じ歳の娘さんとゆう吉と同じ歳の息子さんもいたのでほんとによく会ってた。

クリスマスにはご主人がフライドチキンが大好きだったから、ケンタッ○ー買って持ってってさ~。

そうそう、自分でお店開く前は洋食レストランに勤めてたので、何回かローストチキン焼いてもらったね^^


そんな仲良しで頑張り屋の二人が、いろいろあって離婚の話をするようになり、

奥さんは精神的な病気になり、とうとう店舗を手放し・・・

あんなに行き来し奥さんからは私に電話も頻繁にあったのに、いつの頃からか連絡はまったくなくなってました。

病気だからだと理解してますが、人付き合いが嫌になって友人達も拒絶? ご主人とは家庭内別居状態。

でもご主人は一人でよくダンナに会いに来てくれてましたよ! 

家計のために仕事をいくつも掛け持ちして休みもほとんどなく、でも愚痴もこぼさず頑張ってる人でした。

病院嫌いだし身体が心配で、体調は?って聞くと大丈夫、血圧が高いけどって・・・

すぐ血圧計を出して測ってみたら、ほんとに異常すぎるほど高い数値!!!

病院行った? ほっといたら命がなくなるよ! 薬飲んだほうがいいよ!って何度か言ってたのに(><)

「オレがいなくなっても誰も・・」なんて笑うから「うちのが悲しむから、大泣きするから病院行ってね!!」

って言ったら笑ってたけど、死因が高血圧による心臓疾患だと聞いて、もっと強く言えばよかったと悔やまれます。

ダンナや友人達といる時はとっても楽しそうに見えましたけど、少し人生を諦めてるように私は感じてました。

  あんなに血圧が高いのにお酒もタバコも止めない薬も飲まないって、自殺行為みたいなものでしょ(><)

最近、私が買い物に行くと道やスーパーでよく会ってたんですよ。いつも変わらずな笑顔で挨拶してくれて。

でも会うたびになんか気になって、ダンナに旅行誘ってみれば?食事に誘ってみれば?って度々言ってたのに。

寝る間も惜しんで働いてる友人を気遣って誘えないでいたダンナだったんだけど、そこも後悔してますね。


でもきっと、ここまでが彼の寿命だったんでしょう。

それに最期はまったく苦しまなかったと聞き、家庭内では孤立して寂しかっただろうし、

休みなく仕事尽くめで大変な毎日から開放されてホッとしてるかも・・・

そう思うことにして、お疲れ様、ゆっくり休んでください。ってお見送りしたいと思います。

ちょうどクリスマス・・・一緒に過ごしたクリスマスを思い出してこのクリスマスは寂しいです。


   *この記事のコメント欄は閉じさせていただきます*


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする