キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

12月15~29日のお弁当。

2023-12-31 16:22:30 | お弁当
               12月29日(金)ゆう吉のお弁当 
             

               12月27日(水)ゆう吉のお弁当


             12月25日(月)ダンナとゆう吉のお弁当




             12月22日(金)ダンナとゆう吉のお弁当




               12月21日(木)ダンナのお弁当


               12月20日(水)ゆう吉のお弁当


             12月18日(月)ダンナとゆう吉のお弁当




             12月15日(金)ダンナとゆう吉のお弁当




  なんとか年内の分は更新できた~ 翌年に持ち越したくないからね

  今年もこんな気まぐれなブログにお付き合いしてくださった皆様、ありがとうございました
 
  来年もこんな調子のあきのブログですが、どうぞよろしくお願いいたします

             皆様、良いお年をお迎えください

   *26日にスマホを機種変更してカメラの操作に慣れず、27日・29日分の画像が変ですがすみません*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1~14日のお弁当。

2023-12-15 15:52:28 | お弁当
               12月14日(木)ダンナのお弁当


               12月13日(水)ゆう吉のお弁当


             12月11日(月)ダンナとゆう吉のお弁当




             12月8日(金)ダンナとゆう吉のお弁当



               12月7日(木)ダンナのお弁当

               12月6日(水)ゆう吉のお弁当


             12月4日(月)ダンナとゆう吉のお弁当




             12月1日(金)ダンナとゆう吉のお弁当




   2023年も残すところあと半月 って、時が過ぎるのが早すぎる~

   大掃除? 若い頃は頑張ったけど、もう夫婦二人ともあちこち不調だらけで無理はしないと決めた

   年末年始休みも出かける予定もなし。 唯一、来週友人夫婦と忘年会的な食事会の予定があるからそれは楽しみ~

   あっ、年内のお弁当は年内中に更新できるようにがんばりま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖へ♪

2023-12-03 11:20:33 | 旅行
  11月24日~26日まで八戸へ行ってきました。

  11月始め、娘夫婦が八戸へ旅行に行くからばあちゃん(私の母)のお墓参りするけど母ちゃん達も行かない?

  おじちゃん(私の弟)には連絡した~ ・・・・・・・・・ おいおい、計画する前に言ってよ

  9月の母の三回忌に体調不良で行けなかったので、それに弟との通訳(八戸弁)が必要だし私だけ行く事に。

      娘達は三沢空港まで飛行機で、私は新幹線で行き八戸で合流しました。

           ダンナとゆう吉は急すぎて休み取れなかった~

  24日、娘夫婦は早朝に三沢に着いてレンタカーで青森方面の観光へ・・・

  ねぶたの展示を見て、人気の味噌カレー牛乳ラーメン食べて、浅虫温泉に入って八戸入り。

  私は午後3時過ぎに八戸駅に到着。弟(長男)と入院中の次男と面会し用事を済ませて、

  二人で夕飯食べてホテルにチェックインしました。

  娘夫婦とは別のホテルでしたが歩いて2分、翌朝に弟夫婦と娘夫婦のいるホテルで合流予定。

  
  25日、お墓参り当日は朝起きたら外は雪景色~  お墓参りしてから予定してた十和田湖へは行けるのか?

         

  集合してまずは母のお墓参りをして、雪もそんな強くもなかったので、いざ十和田湖へ向けて出発!!!

  車は娘夫婦が借りてたレンタカーで、運転は雪道に慣れてる弟にお任せ

  十和田市に入った頃から雪がだんだん強くなり、ランチしながらその先に進むかどうか様子を見ることに・・・



  ランチは娘夫婦にご馳走になり焼肉を。美味しいお肉でした

  食べてる間は雪はドンドン強くなって吹雪状態だったけど、食べ終わったらやんでた 行くぞ

  途中、ひょうたんで作ったのランタンの展示を見て、奥入瀬渓流、十和田湖まで行けました

       





      



      



雪の奥入瀬はまるで水墨画のよう。 十和田湖に着いたら真っ暗だったけど、幻想的な写真が撮れたと娘夫婦は大喜び

  夕食は娘夫婦はホテルで別れて、八戸駅近くの居酒屋で食べたそうで、私と弟夫婦は市内の回転寿司店で食べました。


26日は私は幼馴染が駅まで迎えに来てくれて、新幹線の時間まで友人宅で昔話で盛り上がり楽しい時間を過ごしました

娘達は5時半起きで日本一と称される八戸の朝市に行き、蕪島など八戸観光をし八食センターで新鮮な寿司を食べて、

三沢の星野リゾートで日帰り温泉に入って帰ったようです 大満足な楽しい旅になったようで良かった



私の帰りの新幹線は初めての先頭車両に乗車でした なんか気分が上がるね~

思いがけずに母のお墓参りに行けて、背中を押してくれた娘夫婦と温かく迎えてくれた弟夫婦と友人に感謝です

後日、友人が持ち帰るのが大変だろうからとわざわざ送ってくれた八戸名物  娘夫婦にまでどうもありがとう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20~30日のお弁当。

2023-12-01 16:27:46 | お弁当
             11月30日(木)ダンナとゆう吉のお弁当




               11月29日(水)ゆう吉のお弁当

               11月22日(水)ゆう吉のお弁当


              11月20日(月)ダンナとゆう吉のお弁当




    11月後半、20日~30日までのお弁当です  少ないでしょ?

    24日~26日まで、八戸へ行ってました  その報告はまた後日・・・

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする