キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

新そば食べに^^v

2011-10-31 11:34:46 | 蕎麦食べ歩き
WELCOME

本日もご訪問ありがとございます

  今日がハロウィーンだそうですね 

  わが家には全く関係ありませんが、季節の風物詩??ってことで~~~


秋もたけなわなこの時期は、「新そば」が出回る時期でして

   蕎麦好きな私にとっては、そっちの方が興味深いもんで~~~

昨日の昼はダンナとふたりだったから、さっそく「新そば」を食べに行ってきました

って言っても、ダンナが通勤途中で見つけて気になってたお店で、家から車で30分ぐらいで行けるとこ


 「彦兵衛」(食べログから)

だいぶ前から気にして見てたら、「新そば」打ち始めましたって書いてあるってダンナ情報入手^^v

それは食べてみないことには落ち着かないでしょ

農家の方が、ご一家で始められたお蕎麦屋さんだそうで、お店の雰囲気も家庭的な感じです

ご主人とご両親が厨房で料理して、奥さん(娘さん?お嫁さん?)が接客担当で、子供もたまに出てきたり^^

  メニューが置いてなくて、店内に貼ってある写真付きのメニューのみ・・・そして料金は前払い

  住宅街にあって、日曜のお昼なんだけど、仕事中の昼食でって感じのお客さんが次々来てました

 

私は、カキフライと新蕎麦せいろのセット1000円(普段は850円) ボリューム満点で安いでしょ

ダンナは天ぷらと新蕎麦ざるセット1150円(普段は1000円)エビはでかいし、天ぷらの量も多いの

これにダンナは、おいなり2個150円を付けて、私も食べきれないから手伝ってもらって、超満腹

 蕎麦は細めで、腰があって美味しかったですよ *北海道産の新そばを使用してるそうです* 

 最近あちこちで食べ慣れたせいか、ここのは特別ってほどの感想ではないですけど^^;

 どこのお蕎麦屋さんもこだわりを持って作ってらっしゃるので、差がなくなってきてるのではないでしょうか・・・

サービスで、地元で採れる自然薯を出してくれて、私がとろろごはんにして食べました

見た目は悪いですけど、ゆずをどうぞって^^

アットホームで、さすが農家だわって感心したけど、天ぷらの野菜も美味しかったみたいで、ダンナがまた来ようって


これからしばらく順番に、新そばが出回るので、ちょこちょこと食べ歩き報告したいと思います

蕎麦食べ歩きの記事は、今後こうして単独で書こうかなって思っています・・・

いろんな話と一緒に書いてしまうと、後で見るときに、どこだったのか自分でも探せなくなってしまうからです

昨年、東京の深大寺で食べた美味しい蕎麦を思い出して、今年も食べに行きたいと考えてます  

      関連記事はこちら

  興味のない方にはすみませんが、もしかしたらこれを参考に行かれる方もいらっしゃるかもしれないですから

    そんなわけで、今秋の「蕎麦食べ歩き」始まりました~  って言っても、2,3回で終わるかも??
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これならどう?!

2011-10-29 15:34:05 | うちごはん
WELCOME

週末はいかがお過ごしですか~?

私は昨日から、借金で(???)首が回らず、痛くて痛くて  特に右側が~~~~~~~~~

もとい・・・・・・  肩凝りがひどくなって首筋から鎖骨の辺りまで痛くてね

手を上げるにも、首を回すのも、後ろを振り向くのも、だまって座ってる時まで痛かったから

シップ貼ったり、いや、温めたほうがいいのか?とホッカイロを肩に貼ってみたりしてたんですけど

 たぶん、肩凝りだし整形外科じゃないよね???  初めて整骨院へ行ってみました

お友達や近所のおばさん達に、肩凝りなのに保険が適用されて、安くもみほぐしてくれるって聞いてたところです^^

症状を伝えて、首筋を押してみて、「首の筋をちがえてるね・・・寝ちがえたんですね! 肩も凝りもひどいですけど」

そうして、全身と肩を集中的にもみほぐしてくれて、電気かけたり、3、40分ぐらいやってもらいました

痛みがあるので軽くと言うことだったけど、肩なんかけっこう強く押されて痛かったけど、軽くなったわ

筋をちがえてるってことなので、一回ですっきりとは行かないけど、痛みはだいぶ和らぎました

きっと運動不足とパソコン三昧で、身体は相当がちがちだったはずだけど、なんか軽くなった気がするよ

   これで治療費1000円だったよ  初診だから高いけど、次は600円だって、安い^^v

     これだもん、マッサージ行くより安いって、じいちゃん、ばあちゃんでいっぱいなわけだわ!!


昨日の夜、リベンジに、ホントにピザ焼いたんだよ~~~

食パンと同じレシピで生地作り

  1次発酵して10分寝かせたら、クッキングシートの上で手で伸ばして生地作ります、私の場合

そしてトッピング 

   左は市販のピザソース、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン、チーズ

      右はピザソース、玉ねぎ、ゆでエビ、マヨネーズ、チーズ

完成写真は家族がいたので写せなかったよ(><)  ちょっと奥さ~~~ん、めっちゃ美味しかったんですけど~

パンは上手く行かなかったけど、これなら下手でもごまかせるよ!!大丈夫だったよ

   でも、またパンにも挑戦してみます  では、楽しい週末をお過ごしあれ~~~~~


家族みんな、今日は仕事だったんだけど、ダンナがもうじき帰って来る  やばい、なんもしてないし

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ったけどね(;一_一)

2011-10-28 14:40:14 | 
WELCOME

皆さん、今日はとんでもない画像をお見せしますよ

ほんとはこのまま、すっとぼけてしまおうかと思ったんだけど、あーちゃんのためにも公表するべきかと

   パン、焼いてみたんだよ  これでね

レシピ本見ながら、同じようにやったんだよ   いや、たぶん、どっかが違うんだろうけど

2次発酵後までは、なんとなくレシピ本のように



          ところがどっこい、焼き上がったらあ~~~~~~た

なんでこうなるのかな

     チ~~~~~~~ン・・・・・・・

食べてみました・・・味は食パンの味がして不味くはなかったけど、食感は固めの蒸しパン?

家族も試食しましたよ  あっ、大丈夫パンの味するし、食べられるじゃん オイ

  一応ね、ダンナも 見た目はひどくても 味は美味しいからって言ってたけど、あたしゃ凹んだわ

でも考えたら、初めから私に上手くできるわけないんだった なんたってパンなんて生まれて初めて焼いたから

  開き直って貼ってみましたけど~   あーちゃんが2度とやりたくないって気持ち、わかった~~~~~

だけど、このまま封印するのももったいないから、今日はピザ生地作って焼いてやる~~~~~~~~~

   あーちゃん、ピザなら出来上がりもだいじょうぶじゃね?  やってみるべ


失敗だけじゃなんだから、も一つこちらをパンと何繋がりよ(笑)

前に紹介したけど、どうもしっくりこなかったビーズのクロスペンダント なぜか曲がってたのよ

急に直す策がひらめいて作り直したら、今度は納得できる出来栄えになったわ  ドヤ、ドヤ




さらに話は飛ぶけど、昨日出たミドポン様のお言葉はこちら

  ミドポン様は、あーちゃんのブログへ行くと、ブイブイ言いながら偉そうにしておられます
   
はっ 思わず意味調べましたよ諸行無常

  なんだかたいそうなお言葉のようですが・・・今の私、難しいこと考えたくないから~

    いえいえ、難しいけど、悟ればとってもいい教えのような気がします

     今日もめっちゃまとまりのない話に、最後まで付き合ってくれてありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中下車でランチ♪

2011-10-27 14:17:29 | ちょっとお出かけ
WELCOME

本日もご訪問ありがとうございます

さてさて、病院へ行った日の私の行動です

別にいいとか言わないでさ~   なんて言われようが、勝手に書くもんね~

早く行かないと病院混むから、洗濯もせずに、トーストとコーヒー飲んで、8時過ぎには家を出た

前夜にJRで起きた、タクシーと電車の事故の影響か、地下鉄も微妙に遅れ気味で、ちょこちょこと止まるのよ

今日は着くのが遅くないそうだと覚悟したんだけど、9時40分頃には表参道に到着

まずは機械で受け付けを済ませて、診察室の番号が決まるまで30分あるので、外をブラブラ~~~

この日は暑かったし、何時に着くやらってハラハラしてたからか、ひどく喉が乾いてしまった

何かないかと探してたら、ここは表参道!おサレ~なカフェがあったけど、お値段高いし、一人で入りにくいし

  東京じゃ、それもこのあたりじゃ、コーヒー一杯500円なんて当たり前なんだろうけど、もったいない、もったいない

ロッテリアみぃ~っけモーニングセット・290円

 

お店を出た目の前の交差点・・・真っ直ぐ行くと明治神宮、代々木公園、原宿駅方面へ、右は明治通りで竹下通りへ抜けられる

  確か、朝食食べてきたんだよね???  ちゃっかり、カレーブレッドまで食べてるし  だってセットがお得

アイスコーヒー飲みながら、携帯で皆さんからコメントを読ませてもらってました

なに、なに  にこるちゃんが、今日は病院早く終るような気がするって書いてくれてるよ

 よし もう30分過ぎてたけど、待ち時間はこれからたっぷりあるもん、の~んびり、ゆ~~っくりと病院へ・・・

機械で診察室と待ち時間のチェック!!   「お名前を呼ばれております。○番診察室へお越しください。」

   なに~~~~~~~~~~~  にこるちゃんの感が当たったね、サンキュー

そんなわけで、診察はすぐ終了  続いて検査2つと会計もさっさと終了  やっほい

11時半には病院を出たので、まだお腹いっぱいだし(笑)そうだランチはあそこで食べよう

表参道までの途中にある「三越前」って駅がいつも気になっていたから、そこで降りてみることにしたんだ~

  三越と言えばお江戸「日本橋」に古くからあるデパートなんですけど、長~~~~~い地下通路を歩いて出たら本店

で、ランチを食べたのは、テレビで名前だけは聞いたことのあるビルで「COREDO室町」

 

オフィス街だから、平日のランチは安くて美味しそうなお店がたくさんあって、迷う、迷う

そして、やっぱこれでしょ 「菜な」

   手こね寿司と蕎麦のセット・1260円   お寿司もお蕎麦も美味しかったです

同じ階には、以前まぁくんが紹介してた「ビストロ石川亭」もあって、どっちにしようか迷ったんだけど、今回はお蕎麦を^^

石川亭はフレンチのお店で、ランチは安くて人気のお店ですよね ママ友とだったら、絶対にこっちだったわね

病院出たら、早くここから立ち去りたいみたいな気分になってね・・・また何度もここへは来れるんだし・・・

思い付きですぐに電車に乗った なんか途中下車の旅って番組みたいでワクワクした

でもちょっと疲れもあったし、ランチ食べて、三越の地下食品街をぐるっとまわって(なぜに??)帰って来たよ^^

    以上、お一人ランチの報告でした  しかし・・・・・・食べすぎ???
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりか・・・

2011-10-26 11:16:39 | 私の病気、入院中のこと


病院での結果が気になって、こちらを覗いて下さった皆さん、ありがとうございます。

昨日は手術に向けての診察と、胸部CT撮影、心電図検査をしてきました。

診察は外科の女医さんで、ハキハキした、話しやすい印象の先生で良かったです。

   この先生が、手術を執刀するかどうかはまだわかりませんけど・・・

診察では、パソコン画面で私のカルテを見ながら、手術でどこまで取り除くかの説明がありました。

私の甲状腺の内部図を見ると、検査で分かった悪性腫瘍と良性腫瘍のほかに、全体に小さな腫瘍が5,6個ありました。

単刀直入に言うと、先生の診断は「甲状腺全摘出」でした。やっぱりか・・・

*ここからはネットで調べた事なんですけど*(先生からはそこまでの説明はなかったから)

癌の部分と甲状腺半分だけ切除にしても、残りの腫瘍がまた癌に変わって、またすぐ手術になるとか、

   残した部分への放射線治療を続けることを考えれば、一回で済むからいいように思えるけど・・・

甲状腺全部がなくなるってことは、そこで作りだされてたホルモンがなくなるってこと・・・

  新陳代謝を促したりするものがなくなると、疲れやすくめまいが起きたり、生活にもいろいろ支障が出てくるってこと。

そして、一生涯薬を飲み続けて行かなければならず、ず~~~~~っと原宿へ通うことになるわけでしょ?

加えて、喉に近い部分の手術だから、声が出にくくなる、食事を飲み込むのに支障が出るとか、人によっていろいろあるみたい。

お医者様に聞いても、最善を尽くすとしか言えないよね・・・絶対に大丈夫とは言えることじゃないもの・・・

後はね、昨日は胸部のCT撮影したんだけど、それでまた変なのが見つかるんじゃないかと怖いの(><)

    次回の診察と検査は、2カ月後です・・・お正月明けになります。  


今は、手術後の事の不安がいっぱいなんだ(><) 現実を受け入れることで目いっぱいで、頑張ろうって気持ちまでは行けない・・・

なんとか気をそらして、考えないようにしてるんだけど、そう簡単には吹っ切れるものじゃないのが本音です。

こんなこと書いたら、皆さんに心配かけちゃうのはわかってるけど、今日は無理です・・・

だって、私がどんなに頑張っても結果は何も変わらないんだもん!  私は医師にお任せして、信じて手術に臨むしかないから!


今日は一人なんだけど、明日からまた週末まで誰かしら家に居るから、凹んだ顔見せられないしね・・・ 

  何を言いたいのやら、まとまらない(><)ごめん、皆さんのとこも行かずに、ちょっと引きこもってるけど許してね^^;


   こんな記事、コメ書きにくいよね・・・でも、読んだよ!!だけでいいからお名前書いてね^^  

       皆さんが見守ってくれてると思うと、元気になれるから  あき
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする