キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

いつもの^^

2010-02-28 10:17:00 | うちごはん
           

本日もご訪問ありがとうございます

木曜もふらふら~  金曜もふらふら~と出かけてましたが作るものは作っておりました

そうです、ゆう吉のお弁当です

     

25日のお弁当                26日のお弁当

海苔弁(おかか)                     チャーハン

ハンバーグ・エビグラタン                豚肉シュウマイ

ほうれん草とコーンソテー                アスパラとウィンナー炒め

ウィンナー入り玉子焼き                 きゅうり入りちくわ


自分も気持ち的に忙しいものだから、冷凍多しのおかずだったけど許してちょんまげ~

   写真も切れたり、曲がってたり相当焦ってるのがわかるでしょ

主婦が出歩いてると、ついつい夕飯も手抜きになって、お仕事されてるお母さん達のお気持ちがよ~~~くわかりますよ

  舞浜に行った日の夕飯は、お刺身・豚肉野菜炒め・味噌汁・漬物

  千葉に行った日は、牛のサイコロステーキ・フライドポテト・クリームシチュー

    牛肉、奮発して高いの買ってしまった  さずがにうまい美味し過ぎる

自分がお腹いっぱいになってるし、でも自分だけ美味しいの食べてきたんだから、家族の好きなものでもって思うと、節約が頭から飛んでます

それまで少し節約できてた分なんて、一気に加算されてしまいますけどね

でもね~、たまには楽しみもないとやってられませんから

少し贅沢したら、また頑張って次の楽しみのために努力できるってもんですよ

こんな考えでいかがざんしょ  ははっこんなヤツで~~~す


ついでに、写しておいた24日の晩ご飯もご紹介

 

これこれ!チキチキボーンの素!  やっと見つけた~~~~~

ゆう吉とあす姉はキチキチボーンが大好き  でも高いよね

どなたかのブログでこれが売ってるのを聞いて、スーパー行くたびに探してたんだけど、先週ららぽーとの近くのスーパーで発見

さっそく買って試してみたんですよ   (写真は2人前です、ダンナのは取り置き)

鶏スペアリブ・豚肉巻きポテト・タマネギにつけて揚げてみました

お~~~~~ 確かにチキチキボーンの味がしましたよ

豚肉にも合うし、タマネギは甘くておいし~~~~~い

この日はあす姉は食べてないので、また今度多めにストックしとこう

 

ナスのめんつゆ漬け・ゆでスナップエンドウ・浅漬け・味噌汁(大根、にんじん、油揚げ)

   ナスは縦4つに切って、少しの油で焼きます

      ナスが浸るぐらいの原液の麺つゆに漬けます

      ゴマ油少々と長ネギのみじん切りをかけたら少し置きます

      夏は冷蔵庫で冷やすとひんやりして美味しいですね

          これで3人前800円でできました


本日、千葉はの日曜日です  寒いですよ

今日はおとなしく家に居ます  夕飯はキムチ鍋にする予定です

    

       遊びに来てくれてでした


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちかれた~(><)

2010-02-26 23:58:22 | ちょっとお出かけ
         

本日も遊びに来てくれたみなさ~~んありがとうございます

たかがパスポートの申請に行くために大騒ぎしてる我が家ですが、やっとこさ申請に行くことができました

書類の準備は済んでたものの、本人確認書類がなくて(あす姉の免許証とゆう吉の学生証)

今日やっと持って行けることになってたので行ってきました

行き先は千葉駅の近くにある千葉中央旅券事務所

一応地図をコピーして、昨夜から何度も忘れてるものがないか確認して、さぁ千葉へ

だってね、パスポートができるまでに1週間~10日かかるって言うし

あす姉の出発が以外と近いことがわかったから、間に合わなくなったら大変だもん

まったく、誰のせいで私がこんな緊張してハラハラして行かなくちゃいけないんだ~

のんきにスノボーなんてしてる場合じゃないだろうが~~~~~

なんだか天気も悪そうなんで、無事でいるかどうかも気がかりだし・・・

とにかく、今日中に受理してもらわなきゃ  土日はまた休みだもんね

バスと電車を乗り継ぎ1時間弱で千葉駅に到着




結婚前にはよく遊びに来ていた千葉だし、数年ぶりだけどなんとなく場所の見当はついてた

こっちこっち・・・1分歩いて、あれっ???

なんか地図と違うじゃないか  たしか右に行けばいいはずなんだけど

落ち着け私   確か目印は「みずほ銀行」キョロキョロ

目の前にあるじゃないの~~~  よしまっすぐか

少し歩いたら、すぐ見つけた案内板



簡単じゃ~~~ん  はいはいエスカレーター上がって4階ね

すごい混むよなんて聞いてたから、覚悟してたんだけど不備もなく20分程で無事完了

でもね、出来上がるのが出発の1週間前だって  ほんとギリギリ~~~~~

あす姉、できたら早く取りに行ってよね  まったくもう

とりあえず、これで一安心  ホッとしたらまだ昼前なのに、お腹すいた

でもちょっとランチには早いしせっかく出かけてきたんだから、駅前にあるショッピングストリートをウィンドウショッピング

ついでに一人でも入れそうなランチのお店を物色しながら~

昨日も贅沢にランチ食べちゃってますから、今日は値段も抑え気味にね・・・

って、昨日も相当抑えてましたけどね

たくさんお店はあるんだけど、平日でサラリーマンやOLさんたちのグループとかがたくさんいて、一人だと入るのためらっちゃう

そうだ 思い出した にこははさんのブログで「そごう」にフードコートがあるって言ってた~~~



にこははさんでも、「おそごう」と呼んでらっしゃる、格式高そうな「そごう」

しまむら、ジャスコにイトーヨーカドー御用達の私なんざ、足を踏み入れるところではございませんので

脇目も振らず地下の食品街へと行ってみました

ありましたよ、フードコート

やっぱりちょっとお上品な雰囲気

デミグラスのオムライスをセレクト

このセットで1130円・・・いつも行くよなフードコートよりは、やっぱしちょっとお高め? 

でも一人でも気にせずに食べられたのでよいよい

にこははさんみたいに外で食べたかったのですが、今日は強風と時々雨が降ってたので外には誰も出てませんでしたよ

私ね、お腹すくと手が震えてきたり貧血みたいになるので、寂しいけど一人でもしっかり食べるときに食べないとダメな人なんです

腹へって倒れるなんてかっこ悪いし~~  いいとこ教えてもらってありがとうです

お腹も満たされて、前日からいつも以上に歩き回ったものだから足が筋肉痛みたいで

    そそくさと帰ってまいりましたとさ  ちかれた~~~~~


    最後まで読んでくれてでした




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得なランチ♪

2010-02-25 23:23:46 | 友人とお出かけとか
          



本日もご訪問ありがとうございます

今日は、久々にママ友のあっちゃん、はるちゃんとランチに出掛けて来ました

二人ともお仕事してるので、なかなか一緒のお休みが取れなかったからね

嬉しくて、数日前からどこにしようかネットで探しました

私はいつも探す人~    そしたら偶然見つけちゃった

舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイホテルのスペシャルな企画

ぐるなびバリュープラン、「平日限定ランキバイキング90分 お一人様2000円 」

しかも一日限定10組様    25日、まだ空きある

急いでネットで予約完了

通常ならランチは3500円でドリンクは別料金のところを、フリードリンク付きだし

凄いでしょ ラッキーでしょ という訳でいざ舞浜へ


     ランチは13時からなので2時間ほど辺りを散策

舞浜駅に降りて改札を出ると、右手にディズニーランドがあり

その真ん前にはディズニーランドホテルが美しい姿でドーンと建ってる



一度、中に入ってみたかったので、レッツら ゴー

 

不思議の国のアリス      ホテル中央エントランス

どこを歩いて見ても、すべてが夢の世界  トイレまでが写真撮りたくなるほどステキでした

おばちゃん3人組でも、かわいい~ ほんとすごいね~

さすがだね~を連発しながらただただ見とれてしまいました

それからお土産ショップのボン・ボヤージュとショッピングゾーンのイクスピアリをぐるぐると見て回り

駅前から無料の送迎バスでランチへ・・・

ミッキーの送迎バス

グランカフェ

シェラトン・グランデのレストラン「グランカフェ」のランチブッフェは人気があるんですって

数日前にまいう~の石ちゃんがはなまるで紹介してて行きたかったところなんです

でも、ちょっとお高いからどうしようかな~と考えてたところだったのでほんとに嬉しかった

今月はオリンピックにちなんで、カナダフェアでした

3人でこの時とばかりに、食べた食べた~~~~~






もう、目があちこちに飛んじゃって、何から食べていいやら

夕飯もきつくなるぐらいに、食べちゃいました  だって美味しいんだも~ん

ダイエットに頑張ってる皆様には目の毒でしたね  ごめんなさい

また、安くていいとこ見つけてねと、あっちゃんとはるちゃんから仰せつかってまいりましたので、わたくしまた見つけるであります

以上、お得なランチ情報でした  探すとあるもんですね~

明日は、パスポート取得の旅へと出かけますので、更新はどうかな~???

あす姉只今、新潟へお出かけ  代わりにやっとこ行ってまいります

       最後まで読んでくれてありがとうございました
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに来てます♪

2010-02-25 15:30:54 | 友人とお出かけとか



今日の千葉はいいお天気です(^o^)

夢の国の近くまでランチに来てますよ♪

詳しいことは、帰ったらv(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ?!

2010-02-24 14:45:11 | 息子
          

本日もご訪問ありがとうございます

今日はゆう吉のお弁当ありましぇん  何故かといいますと・・・

初めての会社訪問(説明会)にスーツ着て、出かけて行きました

普段、乗りなれない電車で、しかも3回乗り換えして都内まで

まっ、都内と言ってもディズニーリゾートのある舞浜駅(ここまで千葉)のちょい先までなんですけどね

時間調べて行き方を教えて、服装チェックして、忘れ物がないかどうか、バタバタです  私が勝手にね

まもなく19歳、就職活動するようになった息子ですが、やはり母親はいつまでも気がかりでしょうがないです

今日は暇だし、現地までくっ付いて行きたいぐらいだったわさ

はい、本人は至って冷静に私が言わなくても、再度電車の時間を確認して、スーツと持ち物は昨夜のうちに準備

そして、時間は早め早めに考えて出て行きました

何事にもギリギリまでの~んびり、いつでもギリギリセ~フの姉ちゃんとは大違いでございます

早いですよね・・・まだ今年度が終了してないのに、もう会社訪問なんて

それに、今日訪問した会社がゆう吉の中では、今のところの第一候補


前のブログからお付き合いして下さってる皆様は覚えているでしょうか・・・

夏の進路指導で、あす姉の職場でも自動車整備の仕事があって、学校の先輩も数名働いてるって話を聞いて

親子共々、目標はそこ  ゆう吉もいざ夢の国へ

って燃えてたんですけどね・・・  ちょっと話が違ってきてまして・・・

今年の状況では高卒、大卒共に過去最低の就職率ってニュースでも騒がれてますよね

夢の国でも前ほど募集がないのだとか・・・

今現在は、学校トップの成績を持ってしても内定できるかどうか厳しいそうです

それに、試験が一番最後にあるそうで、もしもダメだった場合に次の就職口がなくなってる可能性があると

一番大きな問題は、やはり車もあるけれど、コースターや車以外の整備担当の可能性の方が大きいそうです

あす姉のいる所にも、その会社の整備点検が毎日来てるので聞いてくれたそうですが、

やはり勤務時間や休みがあす姉達以上に大変そうだということも聞きましてね

いろいろ総合して考えた結果、本人は車かバイク関係がいいので姉ちゃんの会社は候補から外れました

もちろん、本人が是非に希望して入社出来たら、安定してるし最高だとは思ってはいたんですが、そうそううまい話はございません

もしかして、覚えてくださってた方がいたらと思って、ここでお知らせしました


これから決まるまで、ドキドキの日々が続きます  いや、決まったって心配は続くんですが、とにかく1歩ずつ進んで行くしかないですからね

こうしてる間も、もう3番目の電車に迷わず乗れたかな??と気になってる私です

   ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

      ではでは、気分を変えて~ 昨日の晩ご飯でも

昨日は私が忙しかったので、とにかく作るのが楽々簡単メニューですよ

   

いくら入り五目ちらし(もちろん、ミツカンの素を使用)

その時によって、いくらをウナギやエビに変えたりマグロの赤身などを散らしたりアレンジします

牛肉入りコロッケ

はい、冷凍品でございますが~  

コロッケね、若かりし頃、自分で作ったことあるんですよ・・・

でもね、買った方のが美味しい~  昔からの商店街のお肉屋さんでも近くにあればな~

美味しいですよね、お肉屋さんのコロッケ  あんな味にはできないもの

だから、それからコロッケは冷凍   美味しいほうがいいもん

でも、揚げるの難しくないですか?  今日は成功でしたが、爆発させることもよくある

あと、味噌汁(なめこ・豆腐・長ネギ)と残ってた漬物でした

    3人前900円なり   いくらのしょうゆ漬けが高いんだもん

五目寿司を盛ってるお皿ね、お気に入りなの  春先によく使います



桜の柄がきれいなんだもの~ 一目見て気に入った 

小学校のバザーか何かで見つけたので、新品なのに安かったし

こんな可愛いお皿、要らない人がいるんだ  私は超ラッキー

桜と言えば、受験が大詰めを迎えてるお子さんがいらっしゃるご家庭は、ハラハラドキドキですね

皆様の元へ桜咲くの知らせが届きますようにお祈りしてます 


     最後まで読んで下さってでした 



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする