キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

12月27、28日のお弁当。

2018-12-30 23:00:26 | お弁当
            12月28日(金)ゆう吉のお弁当

         *お握り(鮭フレーク、しらすとワカメ) *豚焼肉(玉ねぎ、えのき茸) 
            *レンジでハムエッグ *豚肉シュウマイ *胡瓜ぬか漬け


            12月27日(木)ダンナのお弁当

       *のりたまふりかけ・胡瓜ぬか漬け *豚肉オイスターソース炒め(赤パプリカ、もやし)
             *玉子焼き *コロッケ *胡瓜入りちくわ *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                 *お握り(鮭フレーク・ゴマ昆布) *おかずはダンナと同じ

    年内最後のお弁当作り終了しました! 

    2018年も残すところあと一日ですね。 大掃除はダンナと二人で無理しない程度に少しはやりました

    昨夜はハルちゃん夫婦と恒例の忘年会 楽しかったな~

    6月にお母様が亡くなって、一人暮らしになったお父様のことで忙しい日々を送ってたハルちゃん。

    忘年会も無理かなって思っていたけど、ハルちゃんのほうからお誘いがあって例年通りできました^^v

    ハルちゃんとのお出かけもしばらくしてなかったけど、来年は二人でランチやバスツアーとか行けるかな

    
    明日は早朝からスーパーへ買出しに この数年、大晦日はステーキ

    お気に入りのお肉買いに行ってきます。 あす姉に昨年あげたら大喜びしてくれたので今年もあげようと思って

    あす姉は2018年の年越しもまた仕事だそうなので、元旦に取りに来るって 頑張れ~~~


        今年もたくさんの方にご訪問していただき、ありがとうございました

        2019年もキラリ☆と光るー主婦日記ーをどうぞよろしくお願いいたします。

        はい、まだまだ頑張りますよ            あき





    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24、25日のお弁当。

2018-12-27 17:09:56 | お弁当
            12月25日(火)ダンナのお弁当

    *梅干・ごま塩 *ハムカツ *玉子焼き *豚焼肉(ピーマン) *ほうれん草お浸し(おかか)

               ゆう吉のお弁当

                 *お握り(鮭フレーク・醤油おかか) *おかずはダンナと同じ

             12月24日(月)ダンナのお弁当

*お握り(鮭フレーク・梅干) *青のり入り玉子焼き *ウィンナーソテー *プチトマト *カレーヌードル


     ダンナは明日28日から年末年始休み・・・8連休。  ゆう吉は29日から5連休。

     年内のお弁当作りは明日のゆう吉のお弁当で終了予定。 2018年も頑張った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診へ。

2018-12-25 10:38:32 | 私の病気、入院中のこと
22日(土)甲状腺の検診で表参道の病院へ行ってきました。

結果はいつもと同じ「いいですね~。ではまた半年後にきてください。次はエコー検査しましょう。」

ものの20秒ほどで診察終了・・・・・・・何がいいのか? 何のためにエコー検査するのか?

私の主治医は院長先生 な~んか質問とか疑問を投げかけるとかできないオーラが出てて

まっ、血液検査で異常がないってことは問題がないってことで、いいですね~!なんでしょう。

エコー検査はリンパなど首周辺へのガンの転移がないか念のため調べる検査でしょうし、聞くまでもないか^^;

というわけで、半年分の薬をいただいてさっさと終了!




      血液検査の結果待ち1時間、いつものモスカフェで。  モーニングセット490円。 

      今回は入院仲間のKさんと待ち合わせして一緒に 仲間が一緒って通院も楽しい


           

               


      二人ですべて終了後、雨が降り出してたので近くの表参道ヒルズでランチ 



       「京 お野菜バル めい」ランチ1300円。(今後の参考に値段入れてます)

     Kさんとたくさんおしゃべりできて楽しかった~ 

     雨も降っていたので、この日は散策はやめて、ランチ後Kさんとさようなら。

         また半年後の検診で会いましょう

         うん?その前4月に術後7年会で会えるね、きっと 

     5時になると表参道のイルミネーションが点灯するんだけど、今年は諦めて帰って来ました。

     表参道はこんな感じ 画像をお借りしました

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21、23日のお弁当。

2018-12-23 11:58:50 | お弁当
            12月23日(日)ダンナのお弁当

        *お握り(鮭フレーク・味道楽ふりかけ) *ダシ巻き玉子 *鶏もも肉とネギの甘辛たれ炒め 
              *青のり天ぷら(ちくわ、人参) *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                        *ダンナと同じ*

            12月21日(金)ダンナのお弁当

*明太子 *ニラの卵とじ *ハンバーグ *ほうれん草のお浸し(カニカマ、ポン酢) *アスパラ入りちくわ *プチトマト

               ゆう吉のお弁当

                *お握り(ゴマ昆布、鮭フレーク) *おかずはダンナと同じ

                   
      先日スーパーで見つけたマ○シンハンバーグ。 ダンナが懐かしがりお弁当に入れてというので購入してみました。

      どうだった?と聞いたら、焼きたてはいいかもしれないけどお弁当には向かないかも

      かたいしパサパサだった 初めて食べたゆう吉には、もっと不評でした

      今はハンバーグといえば、ふっくらジューシーでやわらかいのが美味しいんだもんね。

      もう一個あるから、ダンナに夕食で焼き立てを出してみましょ 

      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景♪

2018-12-21 17:42:26 | ちょっとお出かけ
      19日夜、近場で無料で夜景が一望できる施設があるとの情報を得て行ってきました!

          

      JR市川駅前高層マンションの45階にある「市川市アイ・リンクタウン展望施設」です。





          

      残念ながら写真は上手に写せませんでした(><) 実際は、ほんとに綺麗ですばらしかったです

      東京タワー、スカイツリーまで行かなくても、近くでこんなステキな夜景が見れるなんて

           しかも無料!!! ここ重要^^v

      休日は混雑してるかもしれないけど平日だったので空いてるし、360℃の大パノラマ独り占め~ みたいな 

      この日はゆう吉がラルクのライブで東京ドームへ行ってたので、夕食はデニーズで食べて帰りました

      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする