「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2019年2月17日(日) 竹浦の海

2019-02-18 08:32:19 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:西よりの風 やや強く 風波あり

気温:2~4℃ 水温:8.8℃

透明度:5~6m

  アゴ島周辺海域

 久しぶりに竹浦のアゴ島とグロットで潜ってきました。海上では季節風が強く寒さが一番厳しい季節だが、水温は例年より高くまだ9℃近くもある。

 今日の目的は、先日アゴ島でアリエルの小玉さんが発見したグリーン系のダンゴウオだが、残念ながら今回は発見できなかった。近くにいるとは思うのだが・・・ 

 その他、ダンゴウオ各色6個体、クチバシカジカの抱卵、フサギンポの抱卵、メンコガニ、ババガレイなど観察できた。

  ダンゴウオ

 クチバシカジカの抱卵

 メンコガニ

  ババガレイ(ナメタガレイ)

 フサギンポの抱卵は、2ヵ所終了し1ヵ所のみ観察可能ですが、あと1週間で終了するでしょう!

 クチバシカジカの抱卵は、順調で3月上旬にはハッチアウトするでしょう!