介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

geriatric(老年病学)な評価スキルの訓練【南フロリダ大学】

2008-06-23 23:29:05 | 介護福祉
ブックマークから アメリカのソーシャルワーカー連盟のHPをのぞきました。 最近のソーシャルワーカーに関する記事が掲載されています。 このうち、南フロリダ大学の Kathy Black 准教授の論文が目にとまりました。 *もとは Sorasota Herald Tribune 6月12日 に掲載された。 原題: University trains social workers to meet c . . . 本文を読む
コメント (2)

社会保障判例百選【別冊ジュリスト】

2008-06-23 14:41:40 | 社会福祉
法律の勉強には、 立法政策と立法技術、法と現実との齟齬を研究する法社会学、実定法の解釈と運用などいろんな側面があります。 法律の解釈について、意見が明確ではない場合には、訴訟によって裁判所の判断を求めることになります。 裁判所が法律の解釈についてどのような判断をくだしたかを研究する判例研究の分野が重要です。 法律学の雑誌『ジュリスト』には 別冊として『判例百選』のシリーズがあり、 社会保障に関す . . . 本文を読む
コメント (2)

教授のお仕事【吉村作治:『本の話』7月号】

2008-06-23 12:02:55 | 映画・読書
昨日宅急便で文芸春秋のPR誌『本の話』7月号が届きました。 薄い本なので、電車を待っている時などにはぴったりです。 いつも考古学の吉村作治先生の『教授のお仕事』を読んでいます。 小説という感じで軽く流して書いているのですが、私のように途中採用の者には、教授会をめぐる話題など、ほんとにあったような話で面白い(失礼!)です。 今回は、第18回「就職バブル到来?」という記事です。(写真。pp.72- . . . 本文を読む
コメント

【問37】回答とコメント・・・(国試受験生へ)問題を先にやってみてね。

2008-06-23 11:12:44 | 国家試験
任用基準に関する問題。 ある公的な仕事にどんな資格の人がなれるかは 関係の法律に定めがあります。 この問題では 「児童相談所」の「児童福祉司」ということなので 児童福祉法の規定によります。 関係条文: ・第12条の3 第Ⅱ項 第4号 ・第13条 第Ⅰ項 めんどうでも 条文をそのつど引いて確かめるようにしましょう。 選択文3の「社会福祉事業」は、法律の条文では「児童福祉事業」となっています . . . 本文を読む
コメント

【問37】(児童福祉論)

2008-06-23 10:48:44 | 国家試験
【問37】 ある県が設置している児童相談所に、児童福祉司を任用しようとする際の任用基準に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。なお、候補者は、すべて県知事の補助機関である県の職員であるとする。 1 保育士であれば、児童福祉司として任用することができる。 2 社会福祉士であれば、児童福祉司として任用することができる。 3 社会福祉主事であり、かつ、2年以上社会福祉事業に従事した者で . . . 本文を読む
コメント

芋焼酎と薔薇の組み合わせ

2008-06-23 10:22:47 | 大隅半島→別ブログ
鹿屋は 昔でいえば特攻隊の基地、いまは自衛隊 鹿屋体育大学 が有名ですが 最近では「鹿屋ばら園」 もともとは、畜産、焼酎。 写真は、左から ○ 芋焼酎 「さつまの海」 この間、とこやの帰りに買ってきた1升瓶。 ○ 黄金のしづく 「サワーポメロ」というみかんのマーマレード ○ バラのジャム ○ 「薔薇の贈り物」という名前の芋焼酎+薔薇の香り(4号瓶) 下の3つは、 昨日の卒寿のお土産に用意したも . . . 本文を読む
コメント

須子茂(すこも)

2008-06-23 09:23:51 | 加計呂麻島
【人口】 報告書(鹿児島国際大学 2006年。pp.180-181) では、 須子茂集落の人口は 1968年     41世帯 127人 1990年台後半  22   54 2006.11     16  33  *高齢者12人 (高齢化率 36.4%) *高齢者のいる世帯 11  内訳    一人暮らし  8    夫婦のみ   2    子どもと同居 1 2008.4月    19世帯  . . . 本文を読む
コメント (2)

鈴木五郎(日本ソーシャルワーカー協会会長)基調提案

2008-06-23 06:25:51 | 社会福祉
【日本ソーシャルワーカー協会】 2008年度総会(2008.05.18北海道)の記事が『JASW会報』(No.105 2008.6)に掲載されています。 鈴木五郎会長の基調提案の骨子がpp.2-5に掲載されています。(写真) タイトル:日本の社会福祉はこれでよいのか   副題 いま改めてそのあり方を問う5つの提案 【提案の骨子】 1 社会福祉法の制定(2000年施行)で不明確なこと   「要支 . . . 本文を読む
コメント