福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINeeINI映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

復活!!

2006-07-30 02:38:34 | どうでしょう・CUE
新しいパソコンからこんばんは福助でございます

ご無沙汰しておりましたが、新しいパソコンを買いましたので、

またゆるゆると更新してまいろうかと思っております
やっとXPになりまして、あまりのサクサク加減にびっくりしてます
光なんですけど、今までは完全に宝の持ちぐされでしたね…

そして、ネットをチェック出来ない間にもご活躍の洋さん

『東京タワー』は本当に残念でした…

ダイアリーを読んで泣けてきましたけど、洋さんの言うとおり、

秋まで『東京タワーが観たいぞ熱』を冷まさないように待ちましょう!

今週は番宣のためにいろんな番組にご出演でしたけど、『東京タワー』延期で

その番組もどうなることやら…と心配しましたが、影響があったのは
“めちゃイケ”くらいで、他はちゃんと放送されてホッとしました
特に、“食わず嫌い”と“メントレ”が面白かったなぁ

とんねるずさんとのやりとりはもうホント慣れたもんだし、

メントレはTOKIOの皆さんが聞き上手なのか、トークが絶好調でしたね~

ユーコンの話とか久しぶりだったのでかなり爆笑しました(笑)

おっと、それに忘れてならないのが、我らが顕さん!

来週からいよいよ『次郎長 背負い富士』登場です
ちゃんと予告にも映ってましたよ~
なんか緊張しますね

来週が待ち遠しい



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちますよ!

2006-07-20 22:15:41 | どうでしょう・CUE
しばらく更新お休み…と言ったばかりですが、
どうしてもこれだけは言いたい!ので今日も携帯から…

『東京タワー』放送延期、本当に残念だし悔しく思います。

このドラマを大切に作り上げた大泉君はじめスタッフの皆さんの

気持ちを考えるとたまらないですね…

放送日は未定だそうですが、

いつか必ず放送されることを信じて

待ちますよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに…

2006-07-19 23:35:59 | どうでしょう・CUE
長年お世話になったパソコンが立ち上がらなくなりました(T_T)

と言う訳で現在携帯で書いてるんですが、

長い文章は疲れますね(*_*)

新しいパソコンを物色中なんですが、

しばらくここの更新もお休みしますm(_ _)m
次は新しいパソコンで更新できますように…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが…

2006-07-17 23:40:31 | 雑記
ここ2、3日、パソコンの調子が悪いんです

もうこのパソコン買って何年経つんだろう…

って考えなくちゃならないくらいだから相当ですよ(笑)

しかも、自慢じゃないですがWindows98ですから

もう限界なんでしょうね…

でも、こう言う状態になって思いますけど、パソコンがないと不便です!

そんなに使いこなしていた訳じゃないけど、やっぱりパソコンでいろんなこと
してたんだなぁ私…って思いますもん

しかし私にとっては予想外&大きな出費

ジャンボリーもあるって言うのに、どっからパソコン購入費用を捻出したらよいやら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26時間テレビ!

2006-07-16 00:04:12 | どうでしょう・CUE
“日本一ケーキを買っている”山形県在住の福助です(笑)
洋さん、『東京タワー』チームとして堂々の登場でしたね

ボーリングもお見事

やっぱり『山田家』の練習の成果ということでね

それにしてもあの写真(笑)

私たちにとっては見慣れた写真でしたけど

他の4人は切られてましたね、残念(笑)

しかし、佐藤隆太さんとかぶってなかったですか、もじゃ毛



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~…

2006-07-14 23:16:38 | 雑記
今日は全国的に暑かったんですね~

会社にいるとクーラーが効いているのでよく分からないんですよ
しかも古いビルなので微調整が効かず、寒いくらい

ところが、我が家はいまどき珍しくクーラーがなくてですね(笑)
帰ってきたら家中昼間の暑さが残ってるような感じ
このブログを書いている今も、うんざりする暑さです

熱中症なんてニュースも流れてましたので、体調には気をつけないと

ところで、NACSさんのサイトがプレオープンしてましたね

TOPの5人の笑顔を見たら、

“あ~、やっぱりこの人たち好きだわ
と、なんか感慨深い気持ちになりました

10周年でも20周年でも、5人で迎えてもらいたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『間宮兄弟』

2006-07-12 23:47:37 | 映画・音楽
また邦画(笑)しかも2ヶ月で4本目とは私にしてはかなりのハイペース

この映画は、主演の佐々木蔵之介さんと、いかにもゆるそうな雰囲気に
惹かれて見に行きました

30代になっても兄弟で暮らしている兄・明信(佐々木蔵之介)と
弟・徹信(塚地武雅)の、恋人はいないけれど楽しい毎日の物語

この間見た『かもめ食堂』は女性の視点で描かれていて、

この『間宮兄弟』は男兄弟の話、一見正反対のようなんですが、

映画全体の穏やかな雰囲気とか、見終わった後の清々しさとか、

共通してるところが多かったような気がします
ドキドキワクワクすることはないけど、ゆっくりと気持ちが癒される感じ

とにかくこの兄弟が良かったですよ~
弟思いの兄と、兄思いの弟

でも全然嘘っぽくなくて、“こんな兄弟いたらいいなぁ…”と単純に思いました(笑)

人と自分を比べて落ち込んだりしちゃうんですけど、
何かひとつ大切なものがあれば幸せなんだなぁと、元気になれました

それと、最後の最後にビックリシーンがありまして、映画館なのに爆笑してました、私(笑)

詳しくは書けませんので、興味のある方はぜひ映画館へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手に入れました!

2006-07-11 23:26:48 | 食べ物
待ちに待ったジャガビーです

なかなか東北地方では発売されなくて、しばらくは忘れてたんですよね

で、この間何気なくカルビーさんのHPをのぞいたら、

“7/10から発売”とあったので、昨日さっそく買いに行ったんですよ

でも、会社近くのセブンイレブンには置いてなくて、
会社帰りに行った家の近くのローソンは全部売り切れてて

じゃがポックル並みに、もう手に入らないんじゃないかと心配しましたけど、
今日無事に別のローソンで買えました

じゃがポックルを食べたことがないので比べられないのが残念ですけど、
サクサク感がじゃがりことかとは全然違って美味しかった~

これはちょっとハマります


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ブレイブストーリー公開記念!大泉洋祭@スカパー

2006-07-09 22:58:33 | どうでしょう・CUE
昨日からいよいよ『ブレイブストーリー』が公開
地上波でも金曜日はあちこちの番組に宣伝のためご出演だったようですが、
ひとっつもチェックできておりません

その代りと言ってはなんですが、スカパーで放送された番組は頑張って
録画しましたよ~再放送が豊富ですから(笑)

まずは、
 ○カミングスーンTV「ウイークリー・シネマ★インタビュー」
 ○日本映画専門チャンネル「シネマホリック」
 ○チャンネルNECO「最新映画情報」
いずれも『ブレイブストーリー』のインタビュー

「シネマホリック」でのインタビューで、“大泉さんはどんな願いを叶えるためなら
 扉を開けるか”と聞かれて、
“サラサラヘアーを手に入れるためなら…”と答えてました(笑)

昨日は、
 ○フジテレビ721「ブレイブストーリー初日舞台挨拶生中継」
新宿ミラノ1での舞台挨拶の模様を生中継で放送
あごひげを蓄えた洋さんに、母は“ルパンⅢ世みたい”と一言…
それを言うなら次元でしょ(笑)
舞台への登場はなんと洋さんが先頭!
会場の仔猫ちゃんたちの黄色い声援に、“ウエンツ君と間違えてんじゃないの?”
とビックリしながらもうれしそうでしたよ
2回目の舞台挨拶では、うちわを持った仔猫ちゃんたちがいて、
“恥ずかしいから下ろしなさい…”と、ホントにちょっと恥ずかしそうでした(笑)
映画の方も間違いなく面白そうです

おまけで、
 ○テレ朝チャンネル「第15回YOSAKOIソーラン祭り」
先月北海道とBS朝日で放送された番組をCSでも放送してくれてまして、
初めてちゃんとYOSAKOIソーラン祭りを見ました
司会が洋さんと顕さん、リポーターがモリだったんですが、
洋さんが楽しそうに司会してる感じがして、見ててなんだか安心しました
それに踊りの方も本当に素晴らしかったですね!
みんなそれぞれ必死に練習して、だからステージではみんな輝いてますもんね
見てるこっちまで胸が熱くなりました
個人的にはやっぱり“平岸天神さん”の踊りが素敵でしたけどね~
来年はぜひ大賞を受賞して頂きたいものです!

こんな感じで、私の今日は1日大泉洋祭り(笑)
DIARYを読んだら、ジャンボリーの歌入れにさんまさんの番組へ出演(!)、
1×8行商キャンペーンとまだまだお忙しいご様子…
体壊さないように適度に頑張って下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かもめ食堂』

2006-07-09 00:55:59 | 映画・音楽
小林聡美さんにもたいまさこさんと来れば、

『やっぱり猫が好き!』を思い浮かべますが、今回はこの2人に
片桐はいりさんを加えた女性3人の素敵な映画を観て来ました

フィンランド・ヘルシンキの街角に『かもめ食堂』と言う名前の食堂を

オープンさせたサチエ(小林聡美)と、そこへやって来たミドリ(片桐はいり)、

マサコ(もたいまさこ)の日々の物語。

劇的なドラマがある訳ではないんですが、淡々と、ゆっくりと、穏やかに
3人の女性とフィンランドの生活が綴られていきます

この映画を観て一番感じたのは、どうしてサチエが一人でフィンランドで食堂を

始めたのかとか、どうしてミドリやマサコが一人でフィンランドにやって来たのかとか、

登場人物の背景に明確な説明はないんだけど、それが何とも心地良かったと

言うことでしょうか

人それぞれいろんな人生があって、でもゆっくり一歩ずつ歩いて行っても

良いんじゃないかなぁと思わせてくれました

そして、何と言っても主演の小林聡美さんの凛とした佇まいが素敵でした

今まではコメディエンヌと言うイメージが強かったんですが、この映画では

潔さと包容力を合わせ持った女性の役で、素の小林さんもきっとこんな女性なんだ

ろうなぁと思うほど自然体で本当に素晴らしかったです
私もあんな風に年を重ねて行ければいいなぁと憧れましたね

この映画、会社帰りに観に行ったので晩ご飯を食べる前だったんですが、
『かもめ食堂』だけに美味しそうなものがたくさん出てくるんですよ~

シナモンロール、豚カツ、焼き鮭、そして『かもめ食堂』のメインメニューである

おにぎり

観終わった後は猛烈にお腹空きましたけど、気持ちは何だか満たされた
そんな1本でした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする