福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINeeINI映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

演劇初め。

2010-01-31 22:50:56 | 演劇
下北沢では阿佐スパ『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』公演中

イギリスから帰ってきた長塚さん渾身の新作はどんな作品なんでしょうね~

WOWOWさん、お願いします(笑)

そんな阿佐スパに客演中の僧正

Piper『THE LEFT STUFF』の製作発表会場に行く道すがら、職務質問されたとか(笑)

まぁまぁ、僧正が道歩いてたら目立ちますよね~

そんな僧正が大好きな私ですが、今年の演劇初めは

劇団☆新感線『薔薇とサムライ~GoemonRock OverDrive~』になりそうです

半分ダメもとで平日の昼公演に先行入れたら取れちゃったてな具合で(笑)

なんとしても休みを取るぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうほく蘭展

2010-01-31 14:47:39 | 雑記
夢メッセに来てます

ものすごい人です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコとオレンジ。

2010-01-30 22:39:25 | 食べ物
シベールの1月限定のケーキをご馳走になりました


奇遇にも今日もチョコレートとオレンジの組み合わせ


やっぱり相性抜群です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲け。

2010-01-30 17:38:06 | 食べ物
桜の葉っぱの塩漬って好きです

香りも良いし

良く考えるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち人。

2010-01-29 17:34:39 | 食べ物
タリーズの季節限定の『モカ オランジェール』
チョコレートのほろ苦さとオレンジの香りがなかなか

実はコーヒー苦手な私でもこれは美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編みのひざ掛け

2010-01-28 23:15:11 | 手芸
去年の11月頃から編み始めたひざ掛け

やっと編み上がりました



モチーフってしばらく離れてるとすごい可愛く見えてまた編みたくなるんだけど

すぐ飽きる(笑)

“あ~、やっぱりやめときゃ良かった”って

だってこれ、モチーフ1つが小さいから全部で200枚弱

とりあえずまだ寒いうちに出来上がって良かった



モチーフのアップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道。

2010-01-27 17:05:31 | 雑記
5時を過ぎても明るいと何だか得した気分

まだまだ寒いけど、春は確実に近づいてるんだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっぱりうどん。

2010-01-26 22:51:20 | 食べ物
前にケンミンSHOWとかで紹介された山形の冬の定番

乾麺のうどんを茹でて、たれと納豆に絡めて食べるんです

家でもさば缶出ますけど、私は納豆だけが好き

こんなに簡単なのになんでこんなに美味しいのか不思議です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ファイティング・シェフ~美食オリンピックへの道』

2010-01-24 16:45:21 | 映画・音楽
2年に1度開催されるフランス料理の国際大会『ボキューズ・ドール国際料理コンクール』。
過去9回の大会で1度も上位に入ったことのないスペインチームの代表としてコンクールに
出場する若手シェフのヘスースとアシスタントのフェリクス。
試行錯誤を繰り返しコンクール上位入賞を目指すヘスースとスペインチームの、本戦出場
までの日々を追ったドキュメンタリー。


ドキュメンタリー映画ってなかなか見る機会がなかったんですが、
たまたま予告編を見たら面白そうだったので見に行ってみました
コンクールのために休みなく悪戦苦闘するヘスースが本当に大変そうで、
つい感情移入して見てしまいました
コンクールで実際に料理をするのはヘスースですが、スペインチームとして他のレストランの
シェフも参加して毎週のように試食会が開かれます
そこでの容赦ないダメ出しの数々
ヘスースじゃなくても“じゃあお前が作れよっ!”って言いたくなりますね(笑)
でもヘスースはそのダメ出しの一つ一つを真摯に受け止めて料理を作り直す訳です
そしていざ本番
5時間半と言う限られた時間の中で、決められた食材で料理を作らなければならず、
厨房はまさに戦場
ヘスースのコック帽が破れたりとハプニングもあって、下手なドラマよりよっぽどドラマティックでした
結果は、優勝は出来なかったけどスペインチーム史上最高の9位
1時間半ヘスースの挑戦を見てきただけでしたけど、心から拍手を送りたい気持ちに

それにしても人間って、食べることに貪欲だなぁ(笑)
でも最後に出てきた、ヘスースのママが作っていた家庭料理が一番美味しそうでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温を上げると。

2010-01-23 21:21:59 | 雑記
体に良いと最近よく聞きます

自分ではそんなに低体温だとは思わないんだけど

手足はよく冷えるんですよね

足なんか毎年必ずしもやけになります

小学生じゃあるまいし

なので今日は久々に岩盤浴へ

代謝よ上がれ~(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする