福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINeeINI映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

札幌“CDJ2006”の旅⑤

2006-08-31 00:02:01 | CDJ2006
『東京タワー』の代役、塚地さんだそうですね
“間宮兄弟”の塚地さんの演技は素敵でしたからね~
後は無事オンエアーを待つばかりです

ではでは、札幌の旅最終回!
8/20 この日は15時には帰りの飛行機が出てしまうと言うタイトなスケジュール
でもせっかく来たのに観光しないのはもったいない!
どこか観光地へ行こう!と言うことで『クラーク像』を見に行く計画を立てました
実は私、初クラーク像だったんですよね
中学の時の修学旅行でも来なかったし、『鈴井貴之編集長大泉洋』の中でも
二人で記念写真撮ってたので、密かに楽しみにしてまして
地下鉄とバスを乗り継いで9時過ぎには『羊ヶ丘展望台』到着
まだ観光客もまばらで、無事クラーク像と同じポーズで写真も撮れました(笑)
それにちょうど羊の放牧も見ることが出来ました!
一列に並んで行進して来て可愛かったんですよ~これが
広い牧草地と、その向こうに札幌ドームや札幌の街並みが見えて、
とってものんびり、おおらかな景色を楽しんできました
その時はあまり気にならなくて、後で写真を見て気がついたんですけど、
コスモスが咲いてたんですね~♪
少しずつ秋の気配が近づいていました…
11時ごろ札幌駅に戻ってきまして、札幌の旅最後の食事は
ステラプレイスの“回転寿司花まる”のお寿司
美味しいと評判なだけあって、開店前からたくさんお客さんが並んでました
ネタも新鮮でお店の人も威勢が良くてお腹一杯
そして再び快速エアポートに乗って札幌を後にしました
新千歳に向かう快速エアポートってホント切ないんですよね~
今回、滞在時間は今までで一番短かったんですけど、いろんな思い出があって
寂しさもひとしおでした…
空港では毎回の事ですが“お土産買い大会”!
じゃがポックルには今回もお目にかかれませんでしたが、どこにどんなお店が
あるとか、だいぶ空港内には詳しくなりましたよ(笑)

短かったけど中身がギュっと詰まった今回の札幌の旅
楽しい思い出をくれたCUEの皆さんと、
今回も懲りずにしおりを作ってこの旅に付き合ってくれた親友のYちゃんに感謝
彼女、ここの存在知らないんですけど(笑)、でも本当にありがとう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌“CDJ2006”の旅④

2006-08-29 23:57:10 | CDJ2006
国民としたことが“ネプリーグ”最初の15分を見逃しました
国王、どんな紹介のされ方だったんでしょうか…
途中『大泉洋の劇団の後輩』って書いてあって、
テレビに向かって『先輩だから!!』ってツッコミ入れてましたけど(笑)
でも、“美保純”は最高でした
今週の土曜日はいよいよ『獏のゆりかご』観劇のため東京へ
俄然楽しみになって来ました

さぁ、ではまだまだ続く札幌の旅

“PARCOでの激闘”を終えホテルへ戻り、すぐにツアーバスでコンベンションセンターへ
会場に着くと、バスの中でチケットとリストバンドを交換。
“祭り”の時はリストバンドに変えるだけで1時間はかかりましたから
と~っても楽でした
私が見た回のリストバンドは“”………シゲか?(笑)
会場に入るとさっそくグッズ売場の列へ
まぁ、いつものことですけど、予算より2割増位になりますね(笑)
今回、その場の雰囲気に負けて買ってしまったのが“山田青果店灰皿&ライター”
タバコは吸いませんけどね、とりあえず(笑)
並んでる途中で、
“YASUDA PENの黒、売り切れで~す”と聞こえてきて焦りました
でも白のYASUDA PENを手に入れて大満足

そしていよいよジャンボリー開幕
生中継もありましたし、DVDも出るので内容は割愛…って言うか
あまりに興奮状態だったため記憶が曖昧で…(笑)
でもミスターのダジャレは、
『ばりっとレタスが割レタッス』
モリに“すげーなぁ、親父”とか褒められて
『電球!(センキュー)』だったと思います(笑)
それに、“ナックスハリケーン”で客席に下りてきた大泉君
私たちのすぐ脇の通路を通っていったんですが、ファンの人が殺到してきたので
“危ないよ、危ないよ”とすっかり素で注意してたのが何だか可笑しかったですね
あっという間の2時間半、いつまでも夢の中にいるような気持ちでホテルへ戻りました
途中、菊水円形歩道橋の下を通過暗くて一瞬でしたけど
ホテルに戻ってからも夢心地で、“ハナ”がエンドレスで頭を巡る中、
晩御飯とルタオの“ドゥーブル・フロマージュ”を完食(笑)
テレビで“大麦畑でつかまえて”の番宣とBOSSのCMを見て、
幸せな1日は終わっていきました

やっと1日目終了!我ながら長いですね~(笑)
次回、最終回です!たぶん…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルスタ宮城!

2006-08-27 21:49:58 | 雑記
今日は今シーズン2回目の野球観戦♪

楽天対ロッテ、7対3でロッテの勝利!

って言うか、フルスタ行って楽天勝ったの見たことないんですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌“CDJ2006”の旅③

2006-08-26 01:39:10 | CDJ2006
どうでしょう班が旅に出て4日。
今日は大鈴ご両人が日記をアップされてましたが、
“まさか国内にいるのか?”と、非常に気になる今日この頃

さぁさぁ、では今日も“札幌の旅”にまいりましょう!

14時過ぎに今回のお宿<ホテル330グランデ札幌>にチェックイン
さっき三越で買ったルタオの“小樽ジャージープリン”を食べて
早実対鹿児島工をテレビで見ながらしばし休憩
靴を脱いでベットに寝転がったらまったりしちゃってね~
このままジャンボリーの時間までゴロゴロしてたい…と思ったものの、
せっかく手に入れた整理券!行かねばならぬ、いざPARCOへ!
15時頃再びPARCOのCUE展会場へ到着。
この時すでに整理券をもらってから3時間は経過していたんですが、
呼ばれる番号は700番台前半。私たちの番号は874番…
16:30にはホテルの前からコンベンションセンター行きのバスが出るので
時間的にかなり厳しい状況
幸いグッズ売場がCUE展とは別ブースになっていて、とりあえずそっちに並んで
様子を見ようと言う事に。
そのグッズ売場も結構な行列なもんだから、中をゆっくり見てる余裕などなく、
買おうか迷っていたトランプも残り少なくなっていて、なんか後ろに続く行列に
急かされるようにいつのまにか手に持ってました(笑)
慌ててやったガチャガチャは、子猫ちゃんの友人は2つともシゲ!!残念(笑)
一通りグッズを買ってCUE展の列に戻るも全然番号が進んでいない
もう時間的に無理だろうと判断、泣く泣くCUE展入場は断念することに
で、問題なのはこの整理券!
列に並んでるときにスタッフの人が『今日の整理券の配布は終了しました~!』って
言いに来て、道外から来ているファンの方も多かったのか、納得行かずスタッフに
文句を言ってる人もいて、結構険悪な空気になってたんですよ
なので、私たちはもうどうしたって時間的に入れない訳だから、誰かに整理券あげよっか!
などと能天気に話してたんですが、グッズを買い終わる頃には整理券をもらえなかった
ファンの人の数もものすごく増えてるし、なんか雰囲気も殺気立ってるし(笑)
誰にあげるかとても選べる状況じゃなく、こうして手元に整理券が残ってしまったのでした
ま、今となってはこれも思い出ですけどね♪
その後、時間が許す限りクイズラリーを楽しんで、あんまり歩き回って楽しんじゃった
ものだから足がつって(笑)、PARCOの階段で回復するのを待って、
そして16時頃いろいろあったPARCOを後にしました…

あれ、CUE展のことしか書いてないのに、しかも見てもいないのにこんなに長い(笑)
今日は最後まで書こうと思ったんですけど、無理でした…
まだまだ続きます!ホント、ごめんなさい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌“CDJ2006”の旅②

2006-08-25 00:47:55 | CDJ2006
国王!今日も素晴らしかったです!
恋女房に別れを告げる涙の大熱演
今の私には、ジャンボリーでの“洋一”の涙と重なっちゃいますけど
来週で最終回、寂しくなります…

では、札幌の旅の続きへ

お昼頃札幌駅に到着
ここで今回は“ドニチカキップ”を購入。
地下鉄1日乗り放題で500円、いちいちキップを買わなくても良いし、
カードの裏に日付と利用駅が印字になるので思い出にもなって、
なかなかの優れものアイテムでした
そして真っ先にPARCOへ!
エレベーターで7階の会場へ行くとなにやら整理券を配っている模様…
係のお兄さんに整理券をもらうと、
『今から2時間半か3時間後に来てもらえると番号順に入場出来ますんで』
……まぁ、少し並ぶのは覚悟してましたけど、ここまでとは思いませんでしたもんね~
もう待っててもしょうがないので、先にお昼を食べに行くことにして
PARCOを後に…と、その前に!
PARCOのショーウインドーのNACSさんたちを見に行かなくちゃ!
すでにたくさんの子猫ちゃんたちが撮影会を開催してて、
その隙間を縫って私たちも撮影会開始♪
いやも~カッコいいもの、CUEメンバーなんて浮かれてたら、道行く人が、
『何これ?あ~大泉ね…』って通り過ぎて行きました(笑)
その後三越の地下で本日の夕食とデザートを購入
ちなみにデザートはルタオの“ドゥーブルフロマージュ”と“小樽ジャージープリン”
食べ過ぎだろ(笑)でも旅に出るとつい食べちゃうんですよね~

買い物を済ませ、お昼を食べに向かったのは幌平橋駅近くの『カリー・サボイ』
“祭り”の時は北海道らしいものはほとんど食べられなくて、
今回はなんとしても“本場のスープカレー”を食べたい!!と
意気込んでいたのでした
『カリー・サボイ』のことはまた別の機会にお話しするとして、
無事目的の一つだったスープカレーも食べ満腹になったところでホテルへチェックイン

う~ん…なかなか先に進みませんね~
どこまでも長くなりそうな感じなので、今日はここまで
1泊2日の旅なのにまだまだ続きます(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌“CDJ2006”の旅①

2006-08-24 01:09:45 | CDJ2006
“どうでしょう祭り”以来、約10ヶ月ぶりの北海道
幸せなことに4年連続の北海道上陸となりました(笑)

今回はオフィシャルツアーでの参加だったので、ホテルも飛行機も
何も準備する必要がなくて、楽チンだった半面直前まで実感が
わかなかったですね~

8/19 仙台空港へ向けいざ出発!
前の日の夜、前線の影響で北海道は大雨と言うニュースをやっていて
“さすが大泉洋”と思いましたよ(笑)
空港のJTBカウンターで航空券を引き換え、出発ロビーにて待機。
向かいに座っていた人が読んでいたスポーツ新聞の1面に日大山形の文字が!!
思わず買いました(←おっさんかよっ(笑))
そうこうしているうちに、9:55 北海道へ向けて離陸
何度乗っても慣れませんね~飛行機
『酔う前に寝る!』がモットーなのであっという間に新千歳へ到着(笑)

いつもなら“かま栄”のパンロールを買っておやつタイム♪と言う
ところなんですが、今回はお昼にスープカレーを食べる予定だったので
泣く泣く断念、そのまま快速エアポートに乗って札幌へ

…やっと札幌に着いたか(笑)
思いのほか長くなっちゃいましたね~
この後、PARCOでの激闘(?)が待っているんですが、
続きはまた次回

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりと旅の始まり

2006-08-23 00:08:54 | CDJ2006
否応なく現実に引き戻され、余韻に浸る暇もない日常が
また始まってしまいました…

でもまだまだジャンボリーの、夢のような時間を噛み締めていたい
そう思って、“CDJ2006”のカテゴリーを作ってブログを
読み返しておりました

もうジャンボリーを見てから3日も経ってるのに、未だにオープニングの
月光グリーンの歌や、ジャンボリーの歌、そして大泉君の“ハナ”が
頭の中を巡ってます

や~、ホントすごい空間でした…
ファンの人を楽しませようと言うCUEの皆さんの情熱と、
CUEの皆さんを見守り応援しようと言うファンの人の情熱
みんなで楽しいステージを作ろう!!と会場全体がひとつになった
忘れられない時間がそこにはありました

それにみんな、画面で見るより何倍も何十倍も素敵でしたもの
今までファンの人が“洋ちゃん”って呼んでても
なんかピンと来なかったんですけど、
ジャンボリーの時は間違いなく“洋ちゃん”でした(笑)
国王におかれましては、“山田洋一”“安田先輩”“轟一郎”等々
八面六臂の大活躍、国民は大変幸せでございました

そして夢から醒めるようにジャンボリーも終わり、
またいつもの毎日が始まって、どうでしょう班は新しい旅に出られました

みんな前を向いて歩いてるんだ…
私もゆっくりだけど歩いて行こう



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボリー千秋楽

2006-08-20 23:05:25 | CDJ2006
今朝札幌の羊ヶ丘展望台のクラーク像の前で写真を撮っていたのに、
気がつけば自宅のパソコンでジャンボリーの千秋楽を見てました

本当にあっという間の2日間、
昨日生でジャンボリーを見たのも夢だったんじゃないかと思えるくらいです

でもさすがに疲れが出てきて、この疲労感が北海道に行っていたって言う
証かなぁと思います

明日からぼちぼちジャンボリーの感想とか旅行記とか

書いていければいいなぁと思っております

しばらくはジャンボリーの余韻から抜け出せそうにありません…

とりあえず、CUEの皆さん、スタッフの皆さん、
お疲れ様でした~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌最終日♪

2006-08-20 11:48:41 | CDJ2006
短かったなぁ、北海道滞在(;_;)

でも楽しい2日間でした~♪

強力に後ろ髪をひかれてますが、今から帰ります(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボリー終了…

2006-08-20 00:38:33 | CDJ2006
終わっちゃいました(>_<)

笑って歌って泣いて…

さっきまでステージを見てたのに、

今は何だか夢だったみたいな脱力感で一杯です…

大泉プロデューサー始めCUEの皆さんに感謝して、

明日帰ります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする