福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

新ドラマ♪

2009-01-24 17:51:18 | 雑記
今回の連ドラは私好みが多くて楽しい

『ヴォイス』『トライアングル』『キイナ』『歌のお兄さん』などなど。

そして、

“私にも執事を

と思う、今日この頃(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉味噌あんかけ。

2009-01-21 20:30:19 | 食べ物
最近引きこもっててちょっとネタ切れ

なので昨日の晩ご飯のことを

なんでも、母がテレビを見てたら美味しそうだったと言う

『納豆肉味噌あんかけ』

こんな名前じゃなかったですけど(笑)

ひき肉と納豆を炒めてあんかけにしたものを茹でたもやしにかけるだけ

簡単だけど美味しかったしヘルシーな感じが良かったですよ

でも、その番組のHPには材料の分量しか載ってなくて、

作り方は有料の携帯サイトに登録しないと見れないようになってました

せこいっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガシカオTOUR2008 FUNKAHOLiC 振替公演

2009-01-18 01:57:09 | 映画・音楽
1/14 仙台サンプラザ 3階Cゾーン

去年の12/14の振替公演です
のどの調子が心配でしたが、完全復活!絶好調でした、シカオちゃん
こっちも1ヶ月楽しみに待っていた分、テンション上がっちゃって
セットリストとかMCの内容とかうろ覚えですが(笑)

前半は『FUNKAHOLiC』からのナンバーが中心だったかな
“NOBODY KNOWS”“sofa”“Call My Name”あたりが好きです
あと“斜陽”も良かったなぁ
でも個人的には、“フォノスコープ”の「1.2.3.4.5数えたらすぐに行こう!」の前に
みんなに合図を送るシカオちゃんにハートをズキュンと打ち抜かれました(笑)

MCはまずお詫びと感謝から。あと声が出なくなった原因についてとか。
原因は良く分からないらしいです
のどのずっと奥の方がおかしくなったようで、
“加湿器とか使ったら良いんだったら買いますっ!”と言ったら、お医者さんに
“じゃあ、黒豆でも食べてみます?”と言われたと(笑)
でも黒豆ってホントのどに良いらしいんですよ
うちの母もどこかでその情報を仕入れたらしく、数年前からお正月に作る黒豆は
汁まで飲まされますから
あと、お正月の特番でNON STYLEのボケの方の人が自分のモノマネをしててビックリしたとか(笑)
“どーもー!スガシカオでーす!”とモノマネをモノマネしてたシカオちゃんが
可笑しかったですけど(笑)

中間はアコースティックコーナー
大好きな“黄金の月”が聞けて幸せでした
歌詞を間違えたのはご愛嬌と言うことで(笑)
シカオちゃんの声に浸る贅沢な時間

後半は一気に突っ走った感じで
盛り上がりも最高潮で若干酸欠気味でした
“19才”“コノユビトマレ”“イジメテミタイ”
そしてラストは“午後のパレード”
やっぱり最高にテンション上がりますね~この曲は
ただ、振付を完全にマスターして行けなかったので、それは次回の課題

アンコールは2回
2回目は客電も付いてたのでもう無理かな?と思ったんですけど
出てきてくれてありがとうシカオちゃん

今回のライブも歌って踊って完全燃焼しました
シカオちゃんの歌はカラダの奥にグッと来るんですが、
生で聞くとなおさらグッと来るんです
また次回、ライブでお会いできるのを楽しみにしてます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血に行こう♪

2009-01-17 00:36:48 | 雑記
今日は『なのかまち献血ルーム』に献血に行ってきました

学生の時、学校に献血カーが来ていたので友達に誘われて献血をしに行ったら、

その友達は比重が足りずNGで、私だけ400ml献血をしてフラフラになって以来の

本当に久し振りの献血でした(笑)

まずは200ml・400mlの全血献血か成分献血かを選びます。

なんの知識もなく勧められるまま成分献血にしましたが、

成分献血は一度採取した血液から血漿と血小板を分離して、赤血球と白血球は再度

体内へ戻す方法で、体への負担も少ないんだそうです

ただ全血献血に比べると少し時間がかかるとのことでした

受付を済ませ、簡単な問診と血圧を測ってもらい、検査用の採血をして

いざ本番の成分献血へ

無料の自販機で好きな飲み物をもらって、雑誌なども借りてベッドへ行くと

ベッドごとにテレビが付いていて、至れり尽くせり

“お腹がすいてると気分が悪くなったりしますから”と飲み物のおかわりなんかも

頂いちゃって、腕に針が刺さっていることをのぞけば何だか優雅な気分でした(笑)

そんな優雅な時間も40分ほどで終了

10分ほど休んでから帰るんですが、待合室にはお菓子が置いてあって

それも好きに食べて良いんですよ

昔献血した時は、最後に紙パックのジュースをもらって帰った記憶しかなくて、

献血ルームってこんなに素敵なんだとビックリしました(笑)

こんな簡単なことでも少しは社会の役に立ってれば良いなぁと

今年は定期的に献血に行こうと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!受験生!

2009-01-15 22:50:01 | 食べ物
季節柄、キットカットとかトッポとか

受験生応援バージョンがありますよね

納豆までも(笑)

寒さも一段と厳しくなりますが、

受験生の皆さん最後まで粘ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日リベンジ!

2009-01-14 23:30:43 | 映画・音楽
今日は先月途中中止になったシカオちゃんの振替公演日


完全燃焼して、今は疲労感が(笑)


詳しくはまた改めて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っちゃうデカさ。

2009-01-12 21:57:39 | 食べ物
スーパーで目に止まった“Happyプッチンプリン”

笑っちゃうほどデカくて思わず買ってしまいました

大きさが分かるようにと思って、家にはタバコがないので

onちゃんと一緒に撮ってみたんですが、

いまいちこの笑っちゃうデカさが伝わらないのが残念

ちなみにこの“Happyプッチンプリン”、普通のプッチンプリンの約3.6倍だそう

甘いものに自信のある方はぜひチャレンジしてみて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人!

2009-01-11 23:49:47 | 雑記
今年の大河ドラマ『天地人』は山形にゆかりのある直江兼続が主人公

とは言っても、お恥ずかしいことに直江兼続について何にも知らなかったんですが

なので、勉強と応援の気持ちで今年は大河を全部見よう!!と決意

今週からいよいよ本格的に妻夫木さん登場なのになんなんですが、

あと2週くらい子役のままでも良かったわ~(笑)

とにかく可愛くって泣かせるんですよ、子役さん達が

回想シーンとかでちょこちょこ出して欲しいものです

『篤姫』の後で相当なプレッシャーだと思いますが、

これから1年間、兼続と景勝の“愛と義”に期待してます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お邪魔虫…

2009-01-10 23:58:34 | 雑記
書類を広げたらのそのそやって来てこの通り(笑)

あの、邪魔なんですが









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!の4周年。

2009-01-09 00:04:05 | 雑記
日付が変わってしまいましたが、1/8でこのブログも4周年を迎えました

“4年”って、我ながら驚愕の数字です(笑)

4年の間には、あんなこともこんなこともありました

でも、毎年思うことですが、こんなにこのブログを続けてこられたのも、

いつも遊びに来ていただいてる皆様のおかげです

本当にありがとうございます

何もお返しすることは出来ませんが、これからも出来る限り更新して、

皆様の暇つぶしになれば幸いです


5年目の目標は、

“いろんなことが出来る女のブログ”目指し(笑)、

とにかく何でもやってみる!!と言う気持ちだけは持っていようと思います

では5年目も『福助の部屋』をどうぞご贔屓に





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする