福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

10月28日(土)のつぶやき

2017-10-29 02:22:02 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(金)のつぶやき

2017-10-28 02:21:22 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(木)のつぶやき

2017-10-27 02:21:47 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(水)のつぶやき

2017-10-26 02:21:17 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(火)のつぶやき

2017-10-25 02:21:24 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(月)のつぶやき

2017-10-24 02:25:28 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(日)のつぶやき

2017-10-23 02:25:37 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松編みのポーチ

2017-10-22 14:23:12 | 手芸

お久し振りの『編み物』カテゴリーですね
始めると楽しいけどやらないと放置してしまうんですよね

一応ペンラカバーなんかを作りましたが
あれはオタクの工作部門でしたので(笑)

前回『SW2017東京の旅』で購入した御朱印帳を入れるポーチを編みました



編み図はクロバーさんのサイトのものをアレンジしたんですが
今見てみたらもう無くなってしまってました
でも松編みで1枚編地を編んだら
袋にする部分をとじるだけなので簡単
松編みの模様を減らしたり増やしたりすれば
入れるものの大きさに合わせられるのも楽ちんです



ふたを閉じるとこんな感じ


手抜きして止めるのはヘアタイで


色違いVer.
これは頑張ってラリエット風の紐も編みました


これは母親の最上三十三観音の御朱印帳用


袋の部分を中表に合わせてとじ合わせたので
ふたの部分の方が大きくなってしまいましたね
ちなみに写真では良く見えないですけど
ボタンがステンドグラス風で可愛いんですよ
セリアで売ってるんですが
恐るべし100均クオリティです

一気に寒くなって来たので家にこもって編み物には良い季節
また何かここにアップ出来るように頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(土)のつぶやき

2017-10-22 02:24:25 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(金)のつぶやき

2017-10-21 02:22:27 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする