海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

友川カズキがやっぱり好き

2024-05-01 16:20:36 | 日記

  深紅だったのに今は白くなってきたクリスマスローズ。


  いつの間にか咲いている 名前は思い出せない。


  先の地震で大きな石が落ちていた。


定期船当番日
傘を差して船着場まで出掛けるが間から入る風が強く冷たい。思わず傘をすぼめ雨に濡れていた。
雨の日が続く 雨が多いと雑草は勢いを増し養分の少ない浜の土からでも栄養を吸収している。
其れに引替え手を掛けても思い通りに育たない野菜達 考えさせられる。

友川カズキは品種改良された野菜には無い雑草の逞しさがある。
そんな彼が好きで彼の音楽を聴いてきた 魂を抉られるような詩 音に心揺さぶられながら。
半世紀を過ぎてもあの頃と少しも変らない熱量がある。

王道を好まず今彼は福島の原発で土地を追われた人達に心寄せながら
原発のありように疑問を呈し続けている。

事業主は本来処分場ありきで工事を開始しするが国は最終処分場を決められないまま
仮処分場のまま原発を稼働している現実。遅々として進まない汚染水処理。
喉元過ぎて原発の再稼働が当たり前のようになってしまうことが恐ろしい。