にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

動く雷蔵

2017年07月06日 | 
シーツを交換したらなんかテンションMAXな雷蔵。
せっかくなので動画で撮ってみました。
本当はもっといっぱい大騒ぎしてたけど、
カメラ向けた頃には疲れてきたらしい。



自分では見れてるけど、みんなもちゃんと見れてるのかな?
自分で撮った動画アップするのは初めてだからよう分からん(;・∀・)

なかや食堂@白河

2017年07月06日 | 洋食(福島県)
白河市街から棚倉方面へ向かう国道289号線沿いにありますなかや食堂です。
こちらはちょっと他にはない変わり種のメニューがあるのですが、
今回食べてきたのは『なかや食堂のオムライス』
これな↓

なかや食堂のオムライスって言われたら、普通のオムライスとは違うのかなぁって思うじゃない。
でも出てきたのは割と普通のオムライスでした( ̄▽ ̄;)

でもほかとちょっと違うのは、卵の部分に焼肉が入ってるの。

上に振り掛かってる粉みたいなのは何かな? 粉チーズだったかな?

お見苦しいですが中身です。

中身はケチャップライスですが、お肉はチキンではなくチャーシューでした。
特に奇をてらったところはないけど、なかや食堂らしくお腹いっぱいですw



なかや食堂
白河市関辺下林2-15
0248-22-2336
定休日:月曜日
駐車場:店前に16台
その他:喫煙可

◆過去の記事◆
2016.10.06 から~い焼きそば、チャーハン、唐揚げ定食、生姜焼き定食(ご飯大盛り)
2016.12.06 豆乳野菜らーめん
2013.10.14 にんにく辛子ラーメン(塩麹入り)、チーズチキンカツ丼(ご飯半分)
2013.05.24 坦々麺

道の駅ソフト その5 ~道の駅 「安達」智恵子の里・上り線@二本松

2017年07月06日 | スイーツ&パン
5回目の道の駅ソフト道の駅 安達千恵子の里・上り線です。
道の駅とはいってもこちらは、同じ敷地内にある『ツースリー』というお店なんですがね。
ここには珍しい和紙ソフトというのがあるので、当然それを食べてきました。
普通のソフトクリームみたいに見えますが、実際に見ると
なんとなーくかすかにグレーがかったように見えなくもない。
和紙ソフトだと知ってるからそう見えるだけかもしれないけど。
味の方は…、和紙の味知らないし、何も言わずにこれ渡されたら
たぶん普通のソフトクリームだと思っちゃうだろうなぁ。
ってのが正直な感想でした( ̄▽ ̄;)




道の駅 『安達』智恵子の郷・上り線
二本松市下川崎字上平33-1
0243-61-3100
定休日:年中無休
駐車場:たくさん