にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

夏だ!冷し中華食べよう その5 ~きせん食堂@東白川郡塙町

2017年07月27日 | ラーメン(東白川郡・石川郡)
塙町のきせん食堂です。
4年前に初めて食べた時、麺のブリブリ具合に驚いたんですが、
その時から、これは冷し中華で食べたらどんななんだろうと気になってたんです。
今回ようやくその悲願達成ですw

お、ここもレモンがトッピングされてる。

他は定番のキュウリ、ハム、錦糸卵、ワカメ、トマト、頂上に紅ショウガです。
カラシとマヨも標準装備。
冷や中スープはほんのり甘みで酸味控えめ。
なので途中からお酢を増量。

麺は期待したほどのブリブリ感はなかったですね。
食感はツルツルでムニッとしてました。

そしてなぜか麺が短い(-_-;)
実はナベゾコ麺だったのよねー。この後お湯を入れ替えてましたから。
カウンターなので全部見えちゃってたのでチト残念。
次は口開けで行けばまた印象違うかな。
ってことで、リベンジ行ってきまーす!



きせん食堂
東白川郡塙町塙字大町2-31-3
0247-43-1482
定休日:水曜日
駐車場:店右横から裏にかけての砂利地にたくさん
その他:座敷あり、土・日・祝日は禁煙

◆過去の記事◆
2013.10.10 にんにくラーメン