W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

暑さも最盛期  「神宮寺葡萄鈴なり最盛期」

2011年07月18日 | TOWN

去年はここへ葡萄を買いに行ったのは8月でもう終わりに近かったが今は収穫の最盛期、たわわにぶらさがっている。ここは交野市交野山の麓神宮寺地区、農家の人が総出で選別をしている。今年は酷暑で糖度も高くて甘い、近くのスーパーも出回っているがまだまだ高いがここは手頃な値段で、新鮮さが取り柄だ、ぶどう狩りもできる。朝起きたときはカメラでも持って今日は祇園祭りだとハッスルしていたが、強烈な日差しに気力も失せTVで我慢することにした。因みに2時頃の室温が34℃、蛇口の水温は33℃であった。

おしらせ:画面右上のフォトアルバムをクリックしていただくと「木漏れ日水路」がご覧いただけます。35枚の写真をアップしています、大きな画面でスライドショウでご覧いただくと嬉しいです。
http://blog.goo.ne.jp/photo/92641


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする