W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

懐かしい有形文化財 「叔父さんが80年前建てた家」

2013年05月27日 | 環境

 淡路島に住むWAKIの甥は建築業の傍ら院卒の長兄を大手ゼネコンに今年就職させ。次兄を大学に通わせている。そうしてご覧のBlog「武田建設の家造りのブログ」を出し商売につなげている。そのBlogに嬉しいことが載った、武田家はWakiの母親の実家で母親の兄「叔父」が大工の棟梁で甥は「爺さん」と呼んでいる人物だ、甥は幼くして両親を亡くしたが県立高校の建築科を出て家業を継いだ。叔父はWakiの大阪の実家を改造彼はそこから学校に通った。あまり儲かる仕事はないがそこは爺さんの信用でこうして仕事がいただける。この家は築85年叔父の作品だ、リフォームの仕事でも爺さんの手掛けた建物に出会うことがあると言う、Wakiが覚えている叔父は筋の通った職人でいい仕事をした。きのうは建て替えの細部の打ち合わせをしたそうだ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする