W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

油断大敵 「今の時期降れば降ったでまた被害」

2019年07月01日 | 80歳代

近畿地方の梅雨入りは例年よりも遅くて6月26日であったが、さすがに蒸し暑い日が続く。でも木洩れ日水路の紫陽花は水を得た魚のように生き生きとしている。空梅雨では農家の人は困るが、水害となるとおちおち夜も眠れない。このところ地球温暖化のせいか気候変動の規模が大きくその被害も大きい、梅雨入り直後には発達した低気圧が台風となって太平洋岸をすり抜けたが予断は許さない。 

https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%82%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8c%e6%ad%bb%e3%82%93%e3%81%a0&&view=detail&mid=4A6213DAFF12C07A64074A6213DAFF12C07A6407&&FORM=VRDGAR ☜クリックしてね

あいつが死んだ1,000回以上再生

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする