W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

来て欲しくない 「300年沈黙守る富士の」

2021年02月03日 | 80代

富士山はいまも活火山です、でも宝永の大噴火以来314年間平静を保っています。これは異例なことで以前のような噴火がいつ起こってもおかしくないと火山学者は言います。政府や地元の自治体も公報で注意を呼び掛けています。もし仮に前回のような噴火が起こると

  • 大地震が発生する。
  • 噴火による降灰が起こる。
  • インフラが壊滅して人々の生活が脅かされる。

怖ろしいことですがこれが自然界の掟かもしてません。

 

https://www.youtube.com/watch?v=MpbClCjC6Vs 👈クリックしてね

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする