ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

さわやかな日

2011-07-06 16:17:22 | 日記

 

 

                                       

娘の結婚式も無事終えて

娘の結婚式の準備ではドレス選びやら娘と2人で披露宴の食事のメニューをPCで作ったり、

披露宴終了ご来賓の皆様に手渡すクッキーを焼いたり、夕飯を作りながらこれはこうやって作るんだよと言うと

いつもはふーんくらいだったのがふむふむと真剣に聞いたり、毎日食事つくれるかなぁと不安げに言ったりしながら

娘との時間をゆったりと過ごさせてもらい

結婚式を待ちわびる気持ちがあったので日々はゆっくり過ぎていったように思います。

当日はさわやかな日となり

2人のために整えられた結婚式と披露宴に

娘は私たちの手元を離れて嫁いでいたんだとなぁと実感させていただきました。

娘であることには変わりないのだけれど、ちょっとさみしさも感じたりしますが、

娘とこれから一緒にいてくれる人、頼れる人ができほっとしています。

今日も梅雨の合間さわやかな日

昨日水につけあく抜きしておいた梅を下漬けして、杏ジャムをことこと煮ています。

           

それにしても家の梅も少しは収穫できそうだし、

主人の梅拾いの量はさすがに多い~おーいもういいよといったのだけど止まらないやめられない

そんな私も今年は3~4㎏の杏でいいよねと確認していったにもかかわらず

今年の杏はお肌が荒れていましたが、たわわに実った杏をみたらやっぱりさすがの量を収穫してしいました。

人の事はいってらいない私です。

     杏のシロップ漬け~