ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

ラベンダー

2011-07-19 05:52:36 | 暮らし

 

               今年もラベンダーが紫色の花を咲かせてくれました。

いつもはドライフラワーにするだけでしたが、昨年からはラベンダー水を作ったり,リンスを作ったりしています。

このリンスなんですが年齢とともに抜け毛が気になり始めた頃、市販のシャンプーはまだよかったのですが

リンスが洗い流してもねっとりした感じが残り乾いた髪がしっとりというよりぺったり

インターネットなどで調べたら無添加の石鹸で洗うといいということでそうそうやってみたのですが

洗った後髪がごわごわで指も通らない

そこでリンスがわりにクエン酸がいいというので使ってみたけどちょっとごわごわ感はなくなるけど今一つ・・・

そんな頃髪が薄くなったことを気にしていた主人が

石鹸にきりかえはじめ1か月もすると自然と洗った後髪がごわごわしなくなったとのこと・・・

人間の頭皮から自然に油がでているようそして意外に髪がしっかりして薄毛もストップしてる感じです。

そんな私シャボンのシャンプーを使ってみるけどこれで洗ってもごわごわになりシャボンのリンスは私にはあわず・・・

インターネットで http://www.carati.jp/GIF/logo.gif

”キャラティ” 化粧品、石鹸など、手作りコスメのレシピ、その他、自然の力で楽しくキレイになるための情報を紹介しています。

そこで紹介されていたラベンダーを使って作るリンス http://www.carati.jp/GIF/recipes.gif

作り方も簡単なので作って使ってみた所、すごく私のシャンプー後の髪が柔らかくなって

しばらく使ってるうちに髪にハリがありいい感じだし抜けてるけども少なくなった感じです

500ml作って10日くらい、買ってくると楽だなぁと思ったりします。なんですが~

                                                                

               

            クエン酸を加えると綺麗な紫色に変わります。

 

ラベンダーは家の庭に沢山咲いているしい、いろんな良い効果もあるのだからということだし

本当は面倒になるんですが髪が良い状態になっているようなので作ってま~す

             摘んだラベンダーは家に干してあり、とても良い香りです。