思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

6/27・日本ハムvs千葉ロッテ(札幌ドーム)観戦記

2010-06-27 19:25:00 | 日本ハム
今日は昨日と違って外野席での応援となります。この試合だけは結構前から買ってありました。

画像


93通路26列目7番とかなり前方の席になりました。レフト外野は完売との事ですが、右隣が最後まで空席だったのでゆったり観戦できました。本日の先発はケッペルと小野。ケッペルは10勝目かかってますので3連勝してもらいたいところ。またゴロの山を築いてほしいです。

試合が始まってケッペルは期待通りの立ち上がり。打たれても得点を許さないピッチングなのに対し小野は立ち上がり絶不調。賢介のヒットから始まり2アウトから打つ!打つ!打つ!!。糸井・二岡・高橋と3連打、そしてロッテ西岡のエラーで3点先制に成功。今日も打線大爆発かも?1回から稲葉ジャンプでているし、今日もジャンプの大安売りかも。

しかし2回以降は小野のピッチングは嘘のように安定し全く手も足も出ません。そのうちにケッペルは不安になってしまい南のヒットで3-1。これ以上の失点は逃れることはできましたが。

画像


5回には田中賢・森本の連打でチャンスを広げ小谷野のタイムリーで1点追加で4-1。しかし6回には2アウトからヒットを許しケッペルがパスボールで1失点で4-2。はっきり言って非常につまらない失点です。これで勝負は分からなくなったような気がしました。

だけどこれで終わるファイターズ打線ではない。6回・7回共に打線ほぼ一巡の猛攻撃で6点追加して10-2。これでロッテ応援団の勢いは小さくなったような。ただし8回にケッペルから加藤武に交代し2三振とるけど大松にソロホームランを許します。べつに1点くらい大勢に影響は全く与えません「空砲」というか「焼け石に水」ですし、大松の個人記録だけが良くなるだけですのでどうでもいいいです。

9回には宮西が投入。今期初打席の渡辺正にヒットを許して打率10割にしてしまいましたが、きっちり抑えて勝利。13安打10得点の大勝でロッテに完勝、3連勝です。

画像


西武とオリックスは西武が勝利しオリックスとのゲーム差が0.。5位になって一晩しか経ってないのに4位も射程圏に完全にはいりました。そして信二にようやく結果が出たのが嬉しいですね。

~2010シーズン観戦記録~
・オープン戦
3月3日 vs阪神(札幌ドーム) 6-3 ○
3月4日 vs阪神(札幌ドーム) 1-4 ●
3月6日 vs東京ヤクルト(札幌ドーム) 4-1 ○
3月13日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 8-1 ○
・公式戦
3月20日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 3-5 ●
3月21日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 1-2 ●
3月30日vsオリックス(東京ドーム) 4-8 ●
4月7日 vs東北楽天(札幌ドーム) 3-6 ●
4月13日vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 7-8 ●
4月15日vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 3-6 ●
4月17日vs埼玉西武(西武ドーム) 8-5 ○
4月18日vs埼玉西武(西武ドーム) 0-3 ●
4月27日vsオリックス(札幌ドーム) 1-0 ○
4月30日vs埼玉西武(札幌ドーム) 3x-2 ○(延長10回)
5月1日 vs埼玉西武(札幌ドーム) 5-0 ○
5月2日 vs埼玉西武(札幌ドーム) 1-4 ●
5月8日 vs東北楽天(函館) 1x-0 ○(延長10回)
5月9日 vs東北楽天(函館) 7-3 ○
5月12日vs阪神(甲子園) 4-2 ○
5月13日vs阪神(甲子園) 8-4 ○
5月18日vs読売(札幌ドーム) 7-1 ○
5月21日vs横浜(札幌ドーム) 1-4 ●
5月29日vs阪神(札幌ドーム) 2-4 ●
6月1日 vs広島東洋(札幌ドーム) 4-5 ●
6月2日 vs広島東洋(札幌ドーム) 2-2(延長12回規定引分)
6月10日vs東京ヤクルト(札幌ドーム) 4-6 ●
6月12日vs中日(札幌ドーム) 9-0 ○
6月26日vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 10-4 ○
6月27日vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 10-3 ○

観戦結果
12勝12敗1分け

今日の闘将会。全国各地から集まっていたようですね。

~おまけ~
・坪井デーに応募したら当選した。なにをくれるのかと思ったら…。
・帰って10分くらいで見知らぬ携帯番号から電話があった。聞くと2008年開幕時に、ニッポン放送「小倉淳の早起きGood day」の電話コーナーに開幕戦を見た感想を喋ったのだが(あの日はダルビッシュが勝って成瀬が負けたっけ)、今度番組大改編で今週から早朝は高嶋秀武の「高嶋ひでたけのあさラジ!」を始める事になり、既存の電話コーナーを存続するのだが、何しろ1週目だから出演者がいない。なので過去に出演してもらった方に依頼して回っている。つきましては日本ハム応援のことを喋ってはもらえませんんかと。
大変光栄ですが、既に放送エリアを離れていますし(相手は【札幌なら早朝なら電波拾えるから問題ない】というが)、そもそも指定された時間に都合がつかないのでお断りしました。
しかしまあ、2年以上前の個人情報を未だに持ち続けているとは恐れ入った。