思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

MCCチケットとは何ぞや?

2013-03-23 11:49:21 | 鉄道
画像


新千歳空港~室蘭のMCCチケット?です。

以前、東室蘭駅で拾いました。MCCとは何ぞや?って思いますが、切符自体は乗車票です。購入箇所が新日本製鐵ですから、東京出張とかで空港に行くときに使うのでしょう。発行したのは東室蘭のツインクルプラザで、総販システムを使って発券しています。

面白いのは、有効期間が発券日から1ヶ月以内で、日付は22年9月26日。そのうえで有効開始日の枠がありますが未記入です。自由席特急券が絡むので友好日数は2日になっていますが、普通に切符を買えば「乗車券1日、特急券2日間有効」となるパターンです。

でも実際の所、1ヶ月を超えても使えた(改札を通過できた)のではないかと思います。総販で発行したということは、委託駅で販売している乗車券を同じようなもので、あちらも磁気的には有効日数とかの情報は入っていませんからね。