思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

名古屋で二郎系インスパイアラーメン 立川マシマシ栄住吉店

2023-09-26 06:48:08 | 2023年のグルメ
9月18日の話。

休みなので所用で久しぶりに名古屋へ行くのだが、平日だと思っていると朝になってきょうは祝日だというのに気付く。となれば街中はかなりの人出かな。カレンダー通りの生活をしていないし、そもそも18日が敬老の日とは思い難い。近鉄に乗ると事実混んでいた、遊びに行く高校生とか多いかな。

もっとも祝日なら「ドニチエコきっぷ」が使えるのでIC乗車券を使わなくていいな、620円で乗り放題なので3回で元が取れるし、時間余ったら普段乗らない区間に乗ってみてもよい。それで昼食だけど御飯物にするかラーメンにするか…、後者にするか。とするとどこで食べようか。



立川マシマシ栄住吉店。名前の通り東京の立川に本店があるようで、名古屋にはほかに名駅に1店舗あったような。かなり前に入ったことはあるが、その時は混んでて待ち客もいて店員もどこかテンパってて。しかし暑いからか13時頃に入ったのに客は半分程度で「てんちょー」というTシャツを着た人は物腰がよい。ほかに外国人店員の2人で運営してた。食券を買って好みを伝える。


待つこと10分ほど、その間にほかに入って来てほぼ空席は埋まった。ちょうど端境だったのか。



麺はどの量を選んでも同額でオススメは400グラムとあるのでそれで、野菜は並で。脂だけマシにした。最近はマシマシは無理、正直これでも最後の方になると持て余し気味になる。汁は少し甘みを感じるのがよいね。麺はうどんのように太くワシワシ感が強い。チャーシューは少しモサモサとするけど味はしっかり染みている。

にしても野菜1,500グラムって頼む奴がいるのか?って思ってたが若いカップルが頼んでた、男は結構華奢だけどもりもり半分以上は食べているところまでは確認した。そんなの喰っても太らないんだよね、華奢な男って。

通り挟んだ向かいに天下一品あるんだけど貼り紙があって休業中。家族連れが「なんだよー」なんて声が聞こえる。祝日なのに稼ぎ時だろうと思ったが、9月28日から移転するため15日以降は休業とあった。ならば納得。

二郎インスパイアというと名古屋では伏見の大はいつも並んでいる、名駅に麺家まんてんという店あったが中央リニア工事で建物が立ち退きになって無くなっていまは工事現場。数年前にラーメンにチャーシューのタコ糸の端切れが入ってたので、店員を呼んで直接言わず「気をつけなさい」とやんわりと糸の端切れを見せた。すると女の子は「なんですか?」というから「これ、アレじゃないのかい。そうにしか見えないが」と言い直すと店長呼んで、さすがにすぐに分かって「申し訳ありません」となったがそれ以上はなにもなかった。代金返せというつもりはないがね。



国内旅行ランキング
国内旅行ランキング