思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

台北の街中を散策する

2015-11-25 22:03:40 | 2015年の旅行記
深夜遅く宿に戻ったのでやっぱり爆睡し…、と思いたいが朝方ガタガタ音がして目が覚めた。カプセル故近いカプセルで音を立てられたら響くんですよね。幸いにも扉が内開きの密閉式なのでいびきは響きません。日本のサウナのカプセルはロールカーテンだからいびきや携帯アラームが煩かったりしますが。目が覚めたのでトイレに行こうとすると2つ隣のカプセルが開いた。するとタンクトップの巨乳女子大生?が寝ぼけ顔で顔を出し、丁度胸元が「だっちゅーの状態」(例えが古すぎるが)で、谷間に吸い込まれそうな巨乳が見られてラッキー。日本だと同一フロアで男女共用はあり得ないがここは共用。扉が内開き密閉式で鍵をかけておけば変質者に襲われることもなかろうが、もしインキューブ民権に宿泊を検討している女の子はその点ご留意ください。

ともあれこの日は夕方17時15分発の名古屋行きCi150便で帰るまでフリー。空港へ行く時間を考えたら14時まではぶらぶらできるだろうか。まずは台北駅に出て、バスターミナルのコインロッカーに荷物を入れた。1日50元とのことだがコインは無く、100元札を入れると暗証番号レシートが出て来たが釣り銭が出てこない。壊れているのかなと思ったら
「100元札を使用の場合は釣り銭は戻りません」
公衆電話の100円玉かよ!!



台北駅から西門方面に向かって歩いてみた。初めて台湾の来た頃は城美大飯店によく泊まったので歩いたものだ。都心部ながらどことなく古めかしい街並み。



昨日も見かけたけど台湾で弁当屋は確実に増えている。以前、この場所にこのような店は無かった。



サッポロポレールの琺瑯看板はどこから調達したんだろう?日本でもまず見かけないぞ。



セブンイレブンで35元のアイスコーヒー買って飲んで歩けば



台湾でも「オレオレ詐欺」が横行しているんでしょうか。バスの車体にまで行政が広告をのせるくらいだから。と歩いていると西門に到着。



西門と言えば台北の若者の街とかサブカルの本拠地だの秋葉原のような街だが、秋葉原化がかなり進んでいるように思う。アニメイトも見かけましたし。私はここで帰国前にマッサージを受けたい。以前ふらりと入った店がなかなか技量がよかったのだ。記憶を辿ってゆくと店員が出てきて「マッサージですか?足と全身がセットで90分999元でお得です」と。もとより野球観戦疲れで全身マッサージも足裏マッサージもしたいし、60分じゃ物足りなく120分は長すぎなので丁度よく、予算的にも1000元以内、900元だったらなおグッドと思っていたところなので即決した。マッサージ師は若い女の子もオバサンもいるけどなぜか若い男。ただし顔が大谷にどことなく似ている。顔に似合わず技量はいいし、全身マッサージは力を入れてやってくれるので、痛いとは思ったもののあとから体が楽になり揉み返しも無かった。若い女の子にしてもらいたいのは山々だが、力が足りずに物足りないことも多く、痛し痒しです。マッサージを終えると13時になるところ。どこかで食事をして空港に向かいましょう。



食堂もいいけど、ある店で食事をしたいので移動します。