へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

北アルプスと蕎麦の花(中山高原)

2010年08月31日 18時09分27秒 | 風景写真 

蕎麦の白い花を見ると

秋の訪れを感じます

 

(長野県大町市美麻 中山高原にて)

ここは北アルプスを背景に

春は菜の花 秋は蕎麦の花を見ることができ

カメラマンには人気の場所です

蕎麦の咲き按配はちょっと早かったかな

< ちなみに 菜の花の時期はこんな感じです >

 

↓ 左の山は爺ケ岳 中央の山が鹿島槍ヶ岳

五竜岳は右端 雲の中

 

 

↓ 何となく 秋の雲

 

 

 

 

↓ 前日 夕立による集中豪雨があったらしく

証拠が見てとれます

 

 

 

 

↓ 鹿島槍を背景にして

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧が晴れて行く過程

2010年08月30日 18時10分22秒 | 風景写真 

 朝方の気温が下がり

濃い朝霧が発生

見えない 見えないすぐそこが。。。

日中はくそ暑くても 秋の気配か

 

長野県大町市へ蕎麦の花を撮りに行く途中

あっちこっちで撮影したもの

 

↓ 安曇野市 明科にて

 

 

 

 

 

 

↓ 写真の右側よりほんのり陽が射して来ます

 

↓ 北安曇郡 池田町にて 

 

 

 

 

↓ 北アルプスの山々が顔を見せ始めました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温20℃の朝 (朝焼けと朝霧)

2010年08月29日 16時15分56秒 | 風景写真 

8月もあとわずか

日中は猛暑となるが

朝は20℃くらいになって来た

そんな朝

朝焼けと 朝霧と 釣り人と

相変わらず似たり寄ったり画像のアップでR

(撮影場所:長野県松本市)

 

↓ 手前は田んぼ その向こうに溜池

 

 

 

↓ カラス かぁかぁ

 

 

 

↓ 向こう岸に釣り人

釣り人は朝が早いね 

 

↓ 釣り人が十数人

 

 

 

↓ 溜池では牛ガエルが グォーッグォーッと

低い声で鳴いていた

 

 

 

 

↓ 朝焼けはあれよあれよと言う間に 消えたじ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑 

2010年08月28日 17時01分13秒 | 風景写真 

夕立にも見放されて

このところ 雨も全然降りません

何もかも カラカラ

 

まだ →   が。。。早く消えろ!

 

 (今回はその辺のぱちこ 数枚貼ります)

ふわっと ねこじゃらし

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台にて

2010年08月27日 18時27分38秒 | 風景写真 

 

↓ 今日もこいつが居座っておる

 

 

ほら

ちょこっと秋っぽ

 

げっ! 腹のあたりが キモイぜ

 

朝かな・・・  夕暮れかな・・・ 

 

  輝く 物体  (o ̄▽ ̄o)ピカッ

朝陽かな・・・夕陽かな・・・

月かもしれん な

 

 

 

 

 

 (以上 撮影場所:松本市)

 

↓ 今日の夕陽

北アルプスの山々は雲に隠れていたけど。。。

急いで 急いで 

自宅から撮った夕陽

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろ風物詩

2010年08月26日 18時19分14秒 | 風景写真 

 

(((本日 2度目の更新でありんす)))

今年もまた撮ってもうた

あっちの畑でも

こっちの畑でも

ごろごろ ごろごろ

 

大地に帰る 準備完了

 

へたすりゃ 町の人口よりスイカの

数の方が多いど。。。 ゞ( ̄∇ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

もうちょい早けりゃ ちょっと盗人したくなる

[´・ω・`]ゴメン ウソウソ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下原すいかのブランドでお馴染みのスイカの産地

(松本市波田にて) 旧波田町

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜と今朝と

2010年08月26日 05時13分41秒 | オンマウス
               慣れとらんので撮るのはムズムズ

               オンマウスになっとりますえ~
       
マウスをのせる前が昨夜寝る前の月で 
         オンマウス後が今朝の月だっちゃ


            もたもたしとったら たちまち明るくなってもうたじ


                         <>
               微妙に欠けとって 満月じゃなかとです

                                        (べらんだ から ぱちこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕暮れ

2010年08月25日 17時56分46秒 | 風景写真 

夕暮れ時

ひまわり畑に出没してみた

 

ひまわりは

朝とおんなじ方へ顔を向けていた

ひょっとしたら ひょっとして

陽の沈む方へ向いてるのかと。。。

思っちゃった!

 

 

 

 

 

 

↓ 谷間は上高地方面だよん

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空より蒼く(ヘブンリーブルー)

2010年08月24日 18時07分45秒 | 花・植物の写真・キノコなど

あゝ  何としたことか。。。

空よりも 青い。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼景(ちょちょ涼しげ)

2010年08月23日 17時49分32秒 | 風景写真 

中央アルプスの冷たい雪解け水が

轟音をたて 勢い良く流れる

足を踏み外しそうで 近づけない

 

 

 

 

 

 

ちょちょ下流は 流れが緩い

手を入れられる

冷た過ぎて 5秒も入れていれば

手が麻痺して痛くなる

 

↓ ちょちょ川霧が。。。

 

 

↓ 川遊びは

気持ち良さそう

でも 油断は危険

 

(撮影場所:長野県上伊那郡宮田村にて) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱的に

2010年08月22日 17時55分02秒 | 花・植物の写真・キノコなど

来る日も 来る日も

やけっくそに照りつけるお日様

もういい加減 勘弁してくりょ

 

ルドベキア

情熱あり過ぎ 

“ひまわりに負けちゃあ オレンジ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須砂渡の涼

2010年08月21日 19時05分29秒 | 風景写真 

 

長野県安曇野市堀金須砂渡にて

ココハ  ちょくちょく 

ぶらっと行く場所で R

 

 

 

 

↓ 右の方に咲いている白い花はボタンズル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼花

2010年08月20日 18時19分20秒 | 花・植物の写真・キノコなど

一向に涼しくなりまへんね

 

沢に咲く花を。。。

 

↓ タマアジサイ

耐えきれず 爆発した蕾 パカッ!

 

 

↓ イタドリ

 

↓ タケニグサ(竹似草)

 

↓ キンミズヒキ 

 

↓ アブラチャンの実

 

↓ マムシソウ?の実

 

↓ ? 

 

 

↓ ヤブカンゾウ

 

↓ ヤマアジサイ

 

 

↓ ? 

 

↓ ホツツジ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万本のひまわり

2010年08月19日 18時27分07秒 | 花・植物の写真・キノコなど

10万本のひまわり

育ててくれて ありがとう

綺麗に咲かせてくれて ありがとう

楽しませてくれて ありがとう

撮らせてくれて ありがとう

“ハイブリット サンフラワー”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 目立ちたがり屋?

ひねくれ者?

 

 

↓ 松本電鉄 上高地線の電車も

 

 

 (撮影場所:松本市新村)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽を拝め

2010年08月18日 18時25分13秒 | 花・植物の写真・キノコなど

陽を拝め

笑ってるやつもいるし

怒ってるやつもいるし

無表情のやつもいるし

上を向いたり 下を向いたり

右を向いたり 左を向いたり

気持ちはひとつ

一斉に東を向いて陽を拝む

4日もブログを休んだので

撮影してから大分経っちゃいました

(撮影場所:長野県安曇野市)

 

↓ こう言うアングルは カメラを目一杯 上に挙げ感で撮る

 

 

 

 

 

↓ バックの北アルプス常念岳は雲の中

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする