へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★局地的短時間豪雨の後に見る川霧 2020

2020年07月31日 18時33分57秒 | 風景写真 

車で走行中

前方の空が暗い

局地的短時間豪雨(造語)に遭った

 

ワイパーを最速にしても前方が真っ白で見えない

ライトを点けても見えない

道路が川のようだ

怖かった

止まって避難するにも避難する場所が無い

僅かな区間だけで抜けた

前後の道路は乾いていて雨が降った形跡なし

あそこだけが豪雨

 

この辺 雨は通り過ぎ止んでいた

向こうは少し青空

 

熱せられた空気が雨で冷やされて川霧が発生(モヤ)

 

川は泥水ではない

 

 

 

7月が終わる

今朝は小雨が降っていたが昼間は青空が大半を締めたようだ

長かった梅雨

そろそろ梅雨明けしそうな気配がするが。。。

新型コロナと長雨にうんざりした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★苔が美しい青原寺 2020

2020年07月31日 05時16分00秒 | 風景写真 

青原寺

大きな杉の参道を進む

木漏れ日の下の苔が美しい

 

 

 

 

 

 

 

ツルリンドウ

 

 

 

❤(ӦvӦ。)

 

 

 

 

(安曇野市穂高)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★里山の花いろいろ 2020

2020年07月30日 18時34分00秒 | 花・植物の写真・キノコなど

7月の里山の花

 

地味ではあるが可憐に咲く

 

ウツボグサ

 

オミナエシ

 

オカトラノオ

 

ヤブラン

 

まだ サクランボ

 

ウツボグサ

 

ヒヨドリバナ?

 

桔梗

 

カワラナデシコ

 

ヤブラン

 

オトギリソウ?

 

ノアザミ

 

ヨウシュヤマゴボウ

 

シャク?

 

ヤブカンゾウ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★須砂渡渓谷 烏川増水 目が赤い蝉(エゾゼミ)もいた 2020

2020年07月30日 05時06分34秒 | 風景写真 

毎度お馴染みの須砂渡渓谷

(烏川渓谷緑地  水辺エリア)

 

梅雨の長雨がやや落ち着いた頃訪れた

とは言え。。。

増水した烏川はゴーゴーと音を立て流れていた

 

 

 

オカトラノオの小道

 

 

 

人面岩

ここも木々が育ち見えにくい

 

長雨でキノコがいっぱい

 

 

 

 

 

 

5年振りくらいだと思うけど

もう会えないと思っていた

【目が赤い蝉・エゾゼミ】に出会えて嬉しくて撮りまくった

 

大型の美しい蝉である

透ける衣を纏って。。。

(安曇野市)

つづく

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★エゴノキの実 2020

2020年07月29日 18時37分01秒 | 花・植物の写真・キノコなど

実がいっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野市豊科高家の蓮の花は早かった(2) 2020

2020年07月29日 05時13分21秒 | 風景写真 

いつも見せていただく蓮の花

 

今年はもう見れないかと思ったら。。。

持ち主の方が今年も育てていて感謝

 

いつもは8月に入ってから見に行くので

撮影時は、まだ咲き始めだった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コウホネ

 

 

 

 

(安曇野市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★里山のミヤマカラスシジミなど 2020

2020年07月28日 18時37分11秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

里山の小さな蝶たち

名前はあやふやヨン

 

ググると幼虫が出てきそうで怖い

蛾とかのでっかい幼虫(芋虫)が全く平気って人結構いるねぇ

ブログの先頭に鮮明な画が出ていると

ビビりそう チビリそう 気絶しそう

 

ミヤマカラスシジミ

 

オカトラノオで吸蜜

 

何だっけ・・・ベニシジミ(他の人のブログに載っていたわん)

 

何チャラカメムシ

 

 

ミヤマカラスシジミ

 

ジャノメチョウ(?)

 

 

ここに来て(7月)

当県でも、新型コロナウイルス感染者が急増

終息どころじゃない

感染経路不明とか・・・ヤダなぁ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★大雨が降っても濁らない川 2020

2020年07月28日 05時12分34秒 | 風景写真 

長雨の合間のちょっとの晴れ間に安曇野方面へ

久しぶりの安曇野である

 

安曇野は湧水が多く他の川は汚く濁っていても

湧水の川は全く濁りなし

 

水草が眩しい程 水が綺麗

 

清流に揺れる水草

 

鴨が二羽 泳いで行く

 

広々とした安曇野の風景

 

稲穂の緑に癒やされる

 

安曇野には双体道祖神がいっぱいある

 

安曇野市穂高 上原の道祖神

 

道路脇のキノコ

 

 

ヘビイチゴ

 

ヨウシュヤマゴボウ

 

ヤブカンゾウ

 

風が渡る

(安曇野市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★タマゴタケ🍄とその他の毒キノコ御一行様 2020

2020年07月27日 18時35分09秒 | 花・植物の写真・キノコなど

狂ったように降り続く雨

当分 傘マークは取れない

予定も狂う

 

雨降って🍄は喜ぶ

タマゴタケ・・・(食用きのこ)

「食べるならあげるよ」って言われたけど断った

美味しいらしいが食べるには勇気がいる

iPhone

 

以下 毒きのこ

ソウメンタケ

 

 

 

ベニタケ

 

 

尻が。。。

 

黒糖かりんとう

 

うずらのたまご

 

 

ヒトデのようなツチグリ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ハスの花咲く頃 2020

2020年07月27日 05時10分07秒 | 花・植物の写真・キノコなど

夏は色んな花が少なくなる季節

しかし

ハスは、待ってましたとばかり両手を広げて。。。

 

 

 

まだ咲き始め

蓮田はこれから賑やかになるか。。。な

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(安曇野市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★里山にて(7月) 2020

2020年07月26日 18時08分42秒 | 花・植物の写真・キノコなど

4連休 

ブログさぼりました

訪問して下さった皆様に感謝

 

まったく。。。 明けても暮れても雨ばっかし

ジメジメ

過去に8月の入って梅雨明けなんて年もあったし。。。

 

マツモトセンノウ

 

同上

 

ウツボグサ

 

 

ヤブカンゾウ

 

 

見たことあるけど名前が出てこない

健忘症

 

シロツメグサ(クローバー)

 

マツムシソウ

 

ホタルブクロ

 

シモツケ

 

ヤブラン

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★紫陽花の終盤美 2020

2020年07月22日 18時36分48秒 | 花・植物の写真・キノコなど

いよいよ紫陽花も終盤っぽい

 

咲いている場所や種類によってはまだまだ美しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★雨続きで🍄キノコ続々 & レインボー🌈 2020

2020年07月22日 05時14分33秒 | 花・植物の写真・キノコなど

またまたキノコ

花よりキノコ

しつこくキノコ

 

ちょいと外をふらつけばキノコ

毎年お馴染みの面々

 

ベニタケ

 

カワラタケ

 

カワラタケ

 

 

 

テングタケ

 

テングタケ

 

雨間の空

 

こてん

 

マシュマロ

 

7/21  夕方 虹の一部

(松本市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★おたふく紫陽花 2020

2020年07月21日 18時38分50秒 | 花・植物の写真・キノコなど

丸くカールした花弁が可愛いな

 

 

 

 

夕方 僅かな時間 雷がなって雨降った

ひさしぶりに室内には熱が籠もって蒸す

外は涼しい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★早朝の川辺り散歩 2020

2020年07月21日 05時12分07秒 | 風景写真 

梅雨時の朝って湿度が高くて

湿っぽいんだか 涼しくて快適なんだか。。。

どっちつかずの朝だ

 

 

写真を撮ろうと思っても光量不足で撮った画はイマイチ

 

川原のコマツナギ

 

昼顔

 

梅雨の朝の薄川

 

 

ヤブカンゾウは一日花

 

 

カワラナデシコ

 

芝の中のキノコ

 

民家の塀から顔出すアナベル

 

ノウゼンカズラ

 

ミニひまわりみたいに。。。

正式名は不明

 

ルドベキア系かな。。。

(松本市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする