へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★市街地に咲く梅雨の花数種類 2019

2019年06月30日 18時33分51秒 | 花・植物の写真・キノコなど

やっと紫陽花に色が付き始めてきた


水色の紫陽花

早朝なのでまだ薄暗い




サボンソウ






傷んできた白いカワラナデシコ?


ヒオウギスイセン


ガクアジサイ

(松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の入笠湿原へ 2019

2019年06月30日 05時52分27秒 | 風景写真 

今回の入笠湿原行きは

友人と二人で。。。


入笠山まで行くつもりだったけど

友人が無理・無理と言うので今回はヤメた


入笠山に向かう人々


ゼンマイの葉?


入笠牧場


キツネなどの糞に来る高原の蝶


サルオガセ




九輪草





八ヶ岳は雲の中

ドイツすずらんは終盤


ルバーブソフト


運が良ければ・・・ ぴんくのゴンドラに乗れる


コアジサイ


涼しげ


ゴンドラ往復券を購入すると

山麓駅で山野草のプレゼントがある

今回は山紫陽花の苗にした(選べる)


(富士見町)


6月30日(日)

今朝は朝から雨降り

薄暗い天気です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★梅雨空の朝景色 2019

2019年06月29日 18時49分19秒 | 風景写真 

厚い雲に覆われ

梅雨明けはまだまだ先



橋の欄干にカメラを置いてパチ


女鳥羽川と湯川合流地点


早朝は、マツバギクもまだ目覚めず


イトラン咲く松本城


イトラン





松本城周辺発掘調査中


(松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★国宝松本城で見る梅雨の晴れ間の日の出やイトラン・その他諸々 2019

2019年06月29日 05時42分15秒 | 風景写真 

ジメジメする時季


梅雨の晴れ間は得した気分


朝の長い影


きらり~~~ん

目を殺らせそう



イトラン咲き出す


紫陽花にも色が付いて来る頃






暑くもなく 寒くもなく

清々しい梅雨の晴れ間



長い影



街角の紫陽花




ヒメシャラの小さい花

ナツツバキよりひと回り小ぶり


ヒメシャラ 終盤で散って水辺に溜まる


一年中咲く🌷

(松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★山紫陽花と羽蝶蘭と立葵 2019

2019年06月28日 18時35分32秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ジメジメ 

生暖かい風が吹く

花の癒やし


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★幻の花 釜無ホテイアツモリソウやキバナノアツモリソウ&赤いルバーブソフト 2019

2019年06月28日 05時47分04秒 | 花・植物の写真・キノコなど

富士見パノラマリゾート ゴンドラ山頂駅

すずらん山野草公園

春から秋にかけて約150種類の山野草を楽しめる


初めて見た幻の花

釜無ホテイアツモリソウ


本州で確認されている自生のホテイアツモリソウ

長野県(富士見町)・山梨県・福井県のみ

絶滅危惧類


すずらん山野草公園の実験園(囲いの中)で見れる



キバナノアツモリソウ


山彦荘の横で撮影




サラサドウダン




赤いルバーブソフト

ゴンドラ山頂駅でのみ食べられる

甘酸っぱくてすごく美味しい360円→300円(割引券で)



オオアマドコロ

(富士見町)


つづく


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★香り百選シナノキの花・朝猫など 2019

2019年06月27日 18時32分51秒 | 花・植物の写真・キノコなど

松本市大名町通り

香り百選のシナノキの花


朝陽を浴びて


シナノキ独特の香りが漂う


日影のシナノキ


もう花は終盤で

地面にいっぱい花殻が積もっていた




香ると言えばラベンダー



朝猫①


朝猫②


朝猫③



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★入笠山の日本すずらんと九輪草 2019

2019年06月27日 05時54分08秒 | 花・植物の写真・キノコなど

入笠山は花の宝庫だそうです


日本すずらん

後でゆっくり撮ろうと思ってささっと撮ったけど

結局 後でゆっくり撮る間はなかった







花が茶色くなってる















(富士見町)

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の里山でよく見る花② 更紗空木など 2019

2019年06月26日 18時42分24秒 | 花・植物の写真・キノコなど

6月の里山に咲く花


薄いピンクが可愛い更紗空木(サラサウツギ)







箱根空木(ハコネウツギ)


カワラナデシコ



白いノコギリソウ


ヤマホトルブクロ




ヤマウグイスカグラ



サワギク



スイカズラ


ビロードモウズイカ

(松本市)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★外部画像共有サイト(lmgur)を使って赤い実をアップします 2019

2019年06月26日 05時49分09秒 | ブログに関すること

久々に外部画像共有サイト(lmgurを使って

画像アップしてみます


※ goo blogの画像アップロード機能を使用せずに画像をアップロードする方法

前回、この方法でアップしたら

PCに寄っては(?)画像が見れない

と言う方がいましたが見れる方だけ見て下さい


多分 lmgur を使ってアップすると画質の劣化が無いハズです

(撮影の下手くそは別として。。。)


 

ニワトコとヘビイチゴの赤い実です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まだ青みが残る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ふたつ

 

いっぱい 

 

 みっつ

 

 いっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 追記 

いつも当ブログを見ていただきありがとうございます

やはり

lmgurでアップすると、このブログ(画像)が見れないと言う

連絡をいただきました

わざわざご連絡いただきお手数お掛けし申し訳ありません

今後は lmgurは封印です

今後共 宜しくお願い申し上げます


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の里山でよく見る花① 2019

2019年06月25日 18時45分50秒 | 花・植物の写真・キノコなど

6月も残り少なくなった

晴れれば暑く 雨が降れば ちょい寒い

6月のうちはまだ蒸し暑さは感じない


毎年お馴染みの花を撮った


ホタルブクロ


目に入れば撮りたくなる





サワギク



シモツケ



マツムシソウ?


アヤメ


カワラマツバ


スイカズラ


スイカズラは白い花と黄色い花が一緒に咲く




桑の実


桜の実 苦いらしい

(松本市)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★入笠湿原へ日本すずらんを見に行って来た 2019

2019年06月25日 06時00分35秒 | 風景写真 

長野県富士見町 

富士見パノラマリゾート

ゴンドラに乗り ゴンドラ山頂駅に降り立つ

※ 割引券を使ってゴンドラ往復:1450円

(ルバーブソフトの割引券や山野草のプレゼント有り)


今回は雲がどっさりあって

富士山も八ヶ岳連峰なども見えん


入笠湿原に咲く日本すずらんは100万本

(ドイツすずらんはすでに終了)


白い花はアンダー気味に撮らないと白飛びしてもうてムズイ


カラマツ林


遊歩道の両サイドは日本すずらんが群生


日本すずらんの花は、葉の下に隠れるように控えめに咲く


訪問時は、まだ咲き始めだった


コナシ(ズミ)の白い花

前方の建物は山彦荘



いつものベンチで一休みして。。。


ヒョウタンボク?


ヤグルマソウの蕾


シロバナノヘビイチゴ




九輪草が見頃


マイズルソウ


マイズルソウ群生





つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★アオガエルとタマゴタケ

2019年06月24日 18時38分36秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

異様な取り合わせ



ふさすぐり




ヤマアジサイ(黒姫?)



タチアオイ



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★赤い実があると藪を掻き分けても突進 2019

2019年06月24日 05時50分15秒 | 花・植物の写真・キノコなど

梅雨時の里山は赤い実で賑わう

どれもこれも毎年の顔なじ実


女は脇目も振らず 赤い実を撮りに藪に分け入る


ヘビイチゴ 豊作



蕗の葉の上に桜の実


ブツブツ


ニワトコ


まんまるなヘビイチゴ



ヤマウグイスカグラ


毛がツンツン


🍒




桑の実


黒くなれば完熟?




メギ 棘あり注意


メギ


  今週は梅雨らしい天気でのスタート


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★街角あれやこれや 2019

2019年06月23日 17時39分45秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

降りそうで降らない梅雨の季節

ちょっと降りな


今日の夕方は。。。 

久々の夕立?(通り雨?)



街角いろいろ



あか


きいろ


ぴんく




あか




侵入 厳禁


主の居なくなったショーケース


同上



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする