へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★6月が終わる 2017

2017年06月30日 18時36分36秒 | 花・植物の写真・キノコなど

一年の半分が終わり


只今、梅雨なのに当地では雨が極端に少ない

干上がった川もある


日本広し

西日本では大雨の地域も。。。

災害が起こるほど降り過ぎても困ります



クレマチス プリンセス・ダイアナかな❓


タチアオイ


ハナハッカ(花薄荷)?



夾竹桃



ベコニア



これもハナハッカ???



チェリーセージ




(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サクラの実、色とりどりで魅力的・アマドコロの実など 2017

2017年06月30日 05時58分59秒 | 花・植物の写真・キノコなど











完熟 黒くなって落ちて地面が染まる




アマドコロもいつしか実を結び




ミズキも実が付き。。。

(撮影:松本市)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ネジキの花・ヤシャブシの実など 2017

2017年06月29日 18時35分15秒 | 花・植物の写真・キノコなど

里山のネジキの花

ここ数年撮っているのでやっと名前を覚えた


ちょい足場が悪くて思うように撮れない


一列になって咲く白い花が可愛い










ウルシの実


何の葉っぱか分からないけど艶アリ


ヤシャブシ

※ ハンノキの実とも似ている



前年度の実


ナナカマドの実

(撮影:安曇野市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★モミジイチゴの実が熟れて美味しそう 2017

2017年06月29日 05時50分16秒 | 花・植物の写真・キノコなど

モミジイチゴ 美味しそう


一度だけ食べた事がある

甘い


ほれ! いくらでも食べろ! 食べろ!

やっぱり止めとくわぃ...ムシいそう




奥の方にいっぱいなってるけど

木に棘があって近づけない


蜘蛛の巣あるし。。。


良いモデルは奥の方に。。。


見て撮るだけで満足じゃ






(撮影:安曇野市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★メギの実・ニワトコの実・ヨウシュヤマゴボウの花 2017

2017年06月28日 18時37分30秒 | 花・植物の写真・キノコなど

里山

実が目に付いたり

花が目に付いたり


メギの実

秋には真っ赤になる


真っ赤になる前に自然落下するのか

鳥が食べるのか少なくなる


ニワトコあっちこっち












ヨウシュヤマゴボウの花もあっちこっちに

 



(松本市)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★熟した梅を撮る 2017

2017年06月28日 05時58分21秒 | 花・植物の写真・キノコなど

梅の木

春に花が咲き立派な実が付いた

そして、熟れて来た

しかし、ここの梅は毎年熟しても地に帰るだけの運命


小梅


梅は酸っぺえぞ~


地面にいっぱいポトポトと


 

いいあんばいの熟し具合






大きな梅


まだ青い

(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の朝風景 2017

2017年06月27日 18時32分57秒 | 風景写真 

梅雨空

小麦

スズメが集団でやって来ていた



夏ソバ白く


スズメに結構やられた小麦畑


暗い


ヒルガオ


ビヨウヤナギ(美容柳)


フサスグリ


タチアオイ一輪



(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★真っ赤な美形ヘビイチゴの実 2017

2017年06月27日 05時36分33秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ヘビイチゴ

(無毒だが食べるとまじい)

 

撮影タイミングが良かったのか

あっちにもこっちにも

美形のヘビイチゴずくし


焼酎付けは痒み止め(虫刺され)やニキビなどに。。。

















(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の里山の花 2017

2017年06月26日 18時38分03秒 | 花・植物の写真・キノコなど

それほど種類は多くないけど。。。


サワギク



ホタルブクロ





オカトラノオも咲き出した


シモツケ





セイヨウノコギリソウ?


スイカズラ終盤

(撮影:松本市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏蕎麦の咲く風景と生長するりんご 2017

2017年06月26日 05時58分58秒 | 風景写真 

今年も夏蕎麦の花が満開

一面雪が降ったようだ

昨年と同じ場所で撮ってみた

(安曇野市)




風があってアップで撮るのは無理




蕎麦の花は独特の香りがする



ガガンボ❔


蕎麦畑の向こうはりんご果樹園


りんごも可愛い果実が生長しつつ


秋が楽しみ






接ぎ木なのかな❔


摘果

「樹に残った皆さんお達者で~~~」



果樹園の隅っこの梅の実もご立派

(撮影:安曇野市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月に見るキノコ・地震 2017

2017年06月25日 17時40分13秒 | 花・植物の写真・キノコなど

集団行動 一致団結

撮らずにおれるかっ❣❔


あっちこっちから。。。




突起


枯れた松にでるヒトクチタケのお子ちゃま



帰りにまた撮る


余は満足じゃよ


(撮影:松本市)


今朝はいきなり地震が来た

びっくりこいた

スマホが鳴ると同時に揺れた

午後もまた揺れた


震源地の木曽地方では幸いにも

人的被害は無いものの

道路や住宅などの被害が時間と共に報告されているらしい


木曽へ木曽川サツキの撮影に

行こうと思っていたのに。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★咲き始めた紫陽花とか 2017

2017年06月25日 05時58分42秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

今日は

 梅雨なので朝から雨降りです


 

梅雨時の花




柏葉紫陽花





アカバナユウゲショウ


平地のホタルブクロ




(撮影:松本市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★マムシのあそこはマムシっぽい 2017

2017年06月24日 18時07分05秒 | 花・植物の写真・キノコなど

独特の柄(模様)






同上


秋になると。。。


毒々しい

(撮影:松本市)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月のグリーン 2017

2017年06月24日 06時25分46秒 | 花・植物の写真・キノコなど

植栽の吊り花

丸くてぶらりン


山の吊り花はやっと花が終わった頃だった


ぱかっ 秋に弾けろっ


斑入りアイビー


斑入りツルニチニチソウ


オキザリス?


ナツツバキ 蕾か?実か?


カリン


カリン


フキ


コグマザサ


湧き水に水草

(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★6月の赤い実【ヤマウグイスカグラの実】

2017年06月23日 18時34分04秒 | 花・植物の写真・キノコなど

山鶯神楽

真っ赤

毛 毛 毛だらけ



食べられるらしい






(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする