へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★8月末の花と蝶とキノコ 2017

2017年08月31日 18時36分08秒 | 花・植物の写真・キノコなど

近場の里山にて


黄色いキノコ


ツリガネニンジン


翅が傷んだ蝶たち



スジボソヤマキチョウ



ギボウシ








(撮影:松本市)


いよいよ秋の気配がしてきた

朝は寒いくらいだ

今季、家のエアコンは一度も付けずに夏が終わった

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原蕎麦の花咲く風景 2017

2017年08月31日 05時54分46秒 | 風景写真 

大町市 中山高原

今年も秋蕎麦の花の季節

満開まではもう少し

雨で木が倒れないと良いのだが。。。









北アルプスは薄っすらボヤケて




恥ずかしい 隠れた




例年だと手前の土の部分もそば畑







作付けはしたんだろうけど不作だったのかな?


(撮影:大町市)

もう一回つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ススキやオオハンゴンソウの咲く風景 2017

2017年08月30日 18時28分59秒 | 花・植物の写真・キノコなど

霧ヶ峰高原へ行った帰り

白樺湖経由で茅野市へ降りて帰って来た


高原のススキ



白樺湖と蓼科山

黄色い花はキオンかハンゴンソウか?


大門街道沿いのオオハンゴンソウ

環境省指定特定外来生物だが群生していると綺麗だ





(撮影:茅野市)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★谷川を遡る 石の苔・木々の緑に癒やされて① 2017

2017年08月30日 05時58分56秒 | 風景写真 

夏の午後

谷川(大門沢)沿いの山道を上る


せせらぎの音はするが谷川見えず

女は藪を掻き分け谷川に近づく

木々に遮られ 木漏れ陽わずか

川石に苔が付きとても綺麗

そして涼しい!

(三脚使用)


少しずつ場所移動しながら。。。


落ちても流される危険はナシ






帰りに目に止まった、6月に熊目撃情報

怖っ!







もののけの森







レイジンソウ

(撮影:松本市)

沢山撮ったのでつづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏の朝 住宅街で探す画 2017

2017年08月29日 18時46分13秒 | 花・植物の写真・キノコなど

夏の朝

行動起こすにゃ朝が良い


ナツズイセン


ピンクのアベリア

「エードワード・ゴーチャ」?

植栽で結構見かける


りんごの成る家




ホウズキ




多分、キカラスウリ


ヤブガラシ


今朝


本日の夕方

(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★晩夏の霧ヶ峰高原で見る山野草② 2017

2017年08月29日 06時06分02秒 | 花・植物の写真・キノコなど

北朝鮮ミサイル発射

 

色んな花が咲いているが

遊歩道沿いで撮った物のみ


ウメバチソウ

これから高原でいっぱい見ることができる


ヤマウド


マツムシソウ



ヤマハハコ


ススキほか


アキノキリンソウと8




シシウド








(撮影:諏訪市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★蓼の海・キノコ・オオハンゴンソウ 2017

2017年08月28日 18時40分02秒 | 風景写真 

霧ヶ峰へ行く途中

蓼の海に初めて寄ってみた


周辺は公園になっていた

蓼の海はため池で釣りもできる様子



キノコがあちこちに。。。


大きなキノコ


下から覗いて。。。


白いキノコ


オオハンゴンソウ


環境省指定特定外来生物らしい

蔓延っている


(撮影:諏訪市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★晩夏の霧ヶ峰高原で見る山野草① 2017

2017年08月28日 05時58分33秒 | 花・植物の写真・キノコなど

ついこの間 

ニッコウキスゲの撮影に行ったばかりなのに。。。

高原はもうすっかり秋の装い

季節の移ろい早すぎ

女はセンチメンタルになる


秋の高原と言えば

マツムシソウ


シシウドは見頃の花もあれば。。。



種ができ始めた物もあれば


しっかり種になってしまった物もあれば


ツリガネニンジン


イブキボウフウ(伊吹防風)は虫に大人気







アキノキリンソウ


ススキ ヨツバヒヨドリなど


シラヤマギク




(撮影:諏訪市)

霧ヶ峰高原の花 もう一回つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★初秋を感じる郊外にて 2017

2017年08月27日 17時26分15秒 | 花・植物の写真・キノコなど

咲く花を見て初秋を感じる朝


秋桜咲く風景


トリトマ咲く風景


ひまわり咲く風景


ヒベリカム?


エゾギク


ホウズキ色づく





センニンソウ


可愛いにゃんころ

(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏の諏訪湖を眺めながら霧ヶ峰へと🌿ヤマホトトギス❔ 2017

2017年08月27日 06時08分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

岡谷市でうなぎを堪能し

そのまま帰るのも。。。と


岡谷市釜口水門から見る諏訪湖

菱(ヒシ)が蔓延っている


立石公園へ寄って霧ヶ峰へと向かう


コスモスも咲いて


公園周辺の花




林の中に可愛い花が。。。

ヤマホトトギスか❔ ヤマジノホトトギスか❔


可憐な花


🍄も。。。


そこらじゅうに咲いていた






秋の虫も

(撮影:諏訪市)


8月26日(土)の夕焼け

ピンクっぽい夕焼けで綺麗だった



(松本市)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★うなぎ屋さんで食べる鰻は最高に旨い 2017

2017年08月26日 18時17分10秒 | 食べ物

たまにはうなぎ屋さんで鰻を食べてみたい

という事で。。。

食べログとかで調べて

取り敢えずうなぎと言えば諏訪地方へ


岡谷市の水門さん(岡谷南高の隣り)


開店時間を一分過ぎての入店

たまげた~~~

すでに、店内8~9割の満席状態

そして、後からも 来るわ 来るわ


注文を受けてから焼くらしい

待つこと50分強

特上うな重 4切れ 2800円

(食べ物の写真は難しい)


出された状態は御飯の上に二切れのって

二段重の上にもう二切れ別添え

皮はパリパリ 身はふっくら

三河産のうなぎらしい

(粉山椒はテーブルに)


食べ終わって店を出たらもう本日完売終了


外までうなぎを焼くいい匂い


諏訪湖 釜口水門


水 臭っせ!


天竜川として出発

金貯めて また食べに行きたい 鰻屋へ

(撮影:岡谷市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★カクレモモジリ 信州産・川中島白桃に群がる🍑おいも日和のお芋 2017

2017年08月26日 06時05分33秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

規格外品の桃を貰った🍑

モモジリに見せたらジリジリと群がった


こびとづかん

つむつむは今回もムズイ

滑って転んでまた這い上がる


つむつむ

失敗に失敗を重ね


桃の毛にでもつかまれば。。。



おいも日和

堅揚げ さつま芋チップス(¥540税込み)


量は結構詰まっている

冷やし芋(紅うれし)も甘くて癖になるよん


 本日の蛇足

今日もまだ不安定な天気


松本市中央4に9月にオープンのイオンモール

晴庭の南側に流路が出現

綺麗な水がごーごーと流れている


建設中も多量の湧き水が出ていたから

それを利用しているのかな❓

冷たかった

(撮影:松本市)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏の歩道沿いの彩り 2017

2017年08月25日 18時28分54秒 | 花・植物の写真・キノコなど

夏の早朝 

涼しくて快適






にゃんころ早起き



栃の葉

(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夏キノコひょっこりもっこり🍄🌂8月25日の朝焼け大焼け 2017

2017年08月25日 06時07分25秒 | 花・植物の写真・キノコなど

待ちきれず顔出すキノコ


茶髪 ヤンキー風


とろ~りチーズパン風


うずらの卵風



日焼け後の皮向け風



微かに色付き始め


秋には真っ赤に。。。


わんころ


2017.8.25

南からの生暖かい強風が吹いている

今日は、これから雨降りになる予報


今朝は、やや大焼け



(撮影:松本市)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★街猫まどろむ夏の朝 2017

2017年08月24日 18時38分21秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

早朝

実際はかなり暗い


地面は冷たい



地面は冷たい




↕ 間違い探し

(撮影:松本市)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする