日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

強風です

2015-10-01 22:23:02 | 日々のつぶやき

  → 


 午後から雨になり、夜には強風。窓の外では風のうなり声が聞こえます


 今日はフォトの定例会
 いつも皆さんに刺激をいただいて、”がんばろう”という気持がわいてきます
 でも、自分の写真はいつも反省ばかりですが・・・

 その帰り道で見かけたサルビアがきれいでした

    


 先日見かけた田んぼの中の絵。稲を刈り取った後ですが、顔のように見えます

    


**********************

 <たたみ方>

  先日テレビで見た布団や洋服のたたみ方な~るほど!

  ・背広・・・・裏返しにして両袖を一本にするにしてたたむ
  ・Tシャツ・・たたみながら丸める。ジャケットはファスナーをはずす
  ・布団・毛布・・・・三つ折りにして丸める→不要になったT シャツの中に入れる
      Tシャツに入れることで、首の部分から中のものがわかる    

  ☆ たたむ前はアイロンで乾かして乾燥させる
  ☆ たたみジワ防止は除湿剤を使用。洋服ダンスにも除湿剤を入れるといい

 そろそろ衣替えです。上手に仕舞えることとがキーですが難しい

**********************

 わが家に咲いてるニラの花。おいしいのかな? 虫が・・・

    


 蝶も一休み

      


**********************

 Hiroshiの画像は  作品ー2    きれいな色fが出てます

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室堂平を歩いてそして黒部ダムへ・・・

2015-10-01 20:36:00 | 日々のつぶやき

 

 <9月27日の思い出です>

 青空の良い天気の中の室堂散策2時間は本当に有意義で思いでいっぱいの時間でした
 今でもあのきれいな紅葉がよみがえってきます

 以前出かけた室堂は丁度は初雪が降り、寒い日でしたのでこのように歩くことが出来なかったので
 今回は空を見たり山々を見て感動の連続でした

 中央に見えるのは「一の越山荘」 左が雄山、右の山は浄土山(2831m)

 
   


 真砂岳(2861m)

   


 ミクリガ池は群青色したきれいな池でした。向こうに見える山は別山(2880m)

   


 雄大な山々を眺めながら歩いてきました

   


 黒部平から見た紅葉が今でもしっかりと脳裏に焼き付いています。 ホントきれいでした~
 遠くに黒部ダムが見えます。この後黒部に行きました

   


 暑かったこの場所でいただいたバニラとリンゴのソフトクリームは美味しかった~(食べて気が付き(+。+)アチャー。)

       


 この後黒部ダムの放水を見てきました。なかなか思うように場所から撮れず不消化ですが・・・

   

   

 
 虹がきれいでした

   


 池もも日が当たってきれい!

   


 良い思い出をありがとう!です

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする