日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

芸術の秋を満喫!

2015-10-21 22:11:01 | 日々のつぶやき

 


 芸術の秋を満喫しようと、午後の用事の前に”ちょっと立ち寄る”つもりで出かけましたが・・・・

 上野の東京都美術館は、第3水曜日の今日は65才以上は無料日
 しかし「モネ展」なので混んでるとは思いましたが・・・考えは甘かった。想像以上(◎-◎)
 駅から歩き始め、会場が見えない時点でもう並んでる。φ(□□ヘ)ナニナニ?もしかして美術館?

    

 開場早々に着いたのにこの行列は???
 でも、ゆっくりでも前に進んだので並ぶことにしました。・・・が、中へ入ってもすごい人・人・人

    


 「サン=ラザール駅」は初めてお目見え。素晴らしかった~

    


 21年ぶりの東京「日の出」

    


 会場から出たときもすごい人出、会場をぐるぐると行列の輪が出来て「今からは60分待ちです」とアナウンス
 早めに行って良かった!と(^。^;)ホッ!

 
 モネ展は、今日はシニア無料日で特別かもしれないけれど、でもこれからもきっと混雑すると思う
 今回は、モネが白内障になってからも精力的に描き続けたという貴重な絵も見られました
 モネの家の見取り図や部屋の写真を拝見しながら、また違ったモネを感じることが出来ました


 東京上野の紅葉はまだまだでした。ここもこれから沢山の人出で賑わいます

    

 
 美術館を終わり、早めのランチと思いましたが、どこも並んでます
 午後の時間に間に合わないので、パンで済ませて・・あぁ、しょうがないなー

***********************

 その後は「アカデミー」へ向かいました
 今日は大好きなチェロ。東京交響楽団の主席チェロ奏者とピアノの演奏で1時間半堪能しました
 目の前で一流奏者の演奏で、馴染みある「おくりびと」のテーマ、「リベルタンゴ」「白鳥」・・・
 今日は11曲の演奏で大サービスでした

    


 今日は朝から「芸術の秋」を満喫してきました


 センノウの花が凛として咲いてます

    


***********************

 Hiroshiの画像は「キセキレイ」  可愛らしい~

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする