日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

晴れ・晴れ・・・

2015-10-12 20:44:10 | 日々のつぶやき

 


 連休の今日は「体育の日」だったんですねー
 てっきりもう終わってると思っていました。最近は祭日の日にちが変わるのでややこしい

 良い天気ですが、今日はどこも人出が多いと出かけるのはやめにしました
 平日にいけるのに、何も休日に行くことないしね。
 でも、こんな良い天気はやっぱり気持が落ち着かないよね~(笑)


 この花初めて見ました

      キチジョウジソウ                                ハマトラノオ

    


 咲いた後が可愛らしい「ベニバナボロギク」

    


*************************

 <人間の幸福>                河合隼雄

    幸福は、かけがいのない自分の人生を、いかに精一杯生きたかが問題で、それが幸福かどうかは
    二の次ではないか。あるいは一般に幸福といわれてることは、大したことではなく、自分自身にとって
    「幸福」と感じられるかどうかが問題なのだ。心がけ次第で人間は幸福になれる

 確かにそうですね。表面的には何不自由ない人が、必ずしも幸福とは言えないような気がする

*************************

    オケラ

    

 そういえば「オケラ」の昆虫もいますね(ネットで検索)

    ケラ おけら オケラ

 
 アキチョウジの花はとても小さく可愛らしい

    

 

 <これって自慢?>

   「私なんか一度も免許証でゴールドになったことはないよ」て

 自慢げに話してたおじさま、結局は違反が多いいってことよね~(笑)


*************************

 Hiroshiの画像は「ミサゴ」  久々の出会いです。これからは多摩川にも鳥が飛んできそうです

   
    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする