馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

認知症予防に読み書き計算。

2016-09-14 23:21:47 | 日記

9月14日(水)

昨日の新聞記事に

「読み書き計算 認知症進まず」

の見出し。

 

学習することによって認知症の進行を制御効果ある

 

お袋は、介護病院で毎日、読み書き計算をしている。

  

私より早く3桁足し算を解答する。

92歳だ。

 

だが、周囲のご老人達は全く読み書き計算学習を

しているのを見たことがない。

 

既に、学習意欲を失っている。

 

お袋は入院する前から、書道、読書、民謡が好きで

自宅で何時間も集中して学習していた。

 

では、自分が介護状態になったら

学習するだろうか?

勉強嫌いで幼い頃から

クラスでビリだったので

介護病院に入って

読み書き計算する意欲は沸かないだろう。

 

今でさえ、数分前の出来事や

何を食べたか思い出せない。

 

社会の役立たずと、殺害されかねない世の中。

 

老人と若者が経験と頭脳 との労働の分業ができないか?

 

弊社では、私の仕事は海外輸入された筆記具類の検品作業。

荷造り梱包。

若者はITを駆使して海外取引。

女性は、デザイン包装、

 

みんな助け合い。

ランチも、みんなして調理。

 

一般にはそんなに、合理的になりませんね。

 

先ずは、他国との諍いなくして

軍事費を福利に回し

オリンピックでの一部利権を潰す。

都議会議員を全員落選させ

新党を立ち上げる。

 

スーパー政治家 出てきて欲しい。


柳橋耐震補強工事

2016-09-14 17:07:57 | 日記

柳橋耐震補強工事

 

9月13日(火)14時20分

窓辺から、神田川、隅田川を見る。

昨夜来の雨で水位が護岸ギリギリまで上昇。

柳橋 橋下で工事。

耐震補強工事。

3.11東日本大震災では、隅田川、神田川が逆流した。

柳橋がしなった。

水位が川底が見えるくらい引き

直ぐに護岸テラスまで上昇を繰り返した。

信じられない光景に言葉も出ず

茫然とした。