馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

北アルプス名峰穂高岳の名を授けられた政治家の滑落。

2019-05-19 16:12:29 | 日記

 

丸山穂高 政治家

今、時の人

酔って戦争ごっこを喚き散らした。

 

民間人が居酒屋で酔いに任せて

政治談議ではありそうだが

公的宴席にて政治家がのたまうとは

国民の北方領土返還の願いを数分の会話で崩壊させた。

 

名前が素晴らしい。

姓は丸山 なだらか山のイメージ

名は 穂高 北アルプスの名峰 穂高連邦 急峻な山岳地帯。

名前は自ら命名したのではない。

山好きのご両親が、困難を極め将来への希望を抱き

命名したのであろうか。

 

私も高校大学と山岳部に在籍。

結婚 出産した子供に山岳名を授ける方がいる。

 

有名なのは、歌手の野口五郎さん

北アルプスの野口五郎岳から取った。

 

 

知人に高山登さんがいる。

良い名前ですね と言うと

満更でもない笑顔を見せる。

酒豪だが陽気で楽しい酒を飲む。

 

大学山岳部では 北アルプス穂高岳で

3人が死んだ。

 

その中で一人は 同期で。

 

前穂高北尾根にて岩壁を200m滑落死。

 

 

井上靖の小説

氷壁の舞台になった。

 

 

春夏秋冬を通じて岳人憧れの山。

しかし 岩場と雪山では高難度の体力 技術 の精神力が要求される。

滑落すれば、死への確立は高い。

 

丸山穂高議員は、平地で、口が滑って転んで

致命傷を負った。

回復するのは、長い年月献身的努力を重ねる。

しかし後遺症は残るだろうな。

 

登山での事故は下山中が多い。

登攀への危険を通り過ぎて

気が緩み足元がぐらつくからだ。

 

丸山穂高先生 会議終了後

緊張が緩んで口がぐらついたか。

 

酒乱で社会的信用を失った友人