馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

非凡な人生!

2024-02-17 09:27:20 | 日記
銅線巻き  

2月16日(金)6時に目覚め、書棚から乱雑に書き留めた想いの文を
パソコンで書き留める。
本を少しばかり読む
午前9時 血圧を測る。
暖房も点けず3時間程、薄着のままだから非常に数値が高い。
朝食は食べないが、カップに黒糖をスプーンに一匙
アイスコーヒーを半分 ミルク注ぎ、かき回せレンジで90秒
バナナと血圧降下剤を交互に口に放り込む。
ストレッチと筋力保持の動きをする。
北の作業場にてトランス銅線巻き作業開始
エアコン苦手電気ストーブも故障
ホッキョクグマの如き羽毛コートを着込んで作業。
外出以外は、日常のルーティン。
パソコンで音楽、プライムビデオを楽しむ
親父が70歳の時、炬燵で酒を呑む
酔いの回った親父は酒をこぼす。
もったいないとテーブルに口付けて飲む。
親父は独り言のように呟くのだ。
「こんな幸せが来るとは思わなかった」
酔いつぶれて炬燵に寝込む親父を、兄と二人で布団に運ぶ。

那須の貧しい豆腐屋の3男坊が、武漢での戦いから生還
GHQ管理の軍需工場で戦車製造をして、横浜の造船所では
甲板から転落、生死の境を彷徨った。
馬鹿息子3人も育った。
絶えなかった夫婦喧嘩も、山間の越後湯沢で客死すると
棺にすがって泣き叫んだ。

今 親父の生きた歳月を越えた。
77歳の平凡な人生を平々凡々と生きることが、これほど幸せなことか
波瀾万丈人生であるが、これこそが非凡なのだ。

世界で一番美しいメロディー! 鳥肌が立つBESTメロディ集! 雪が降っていました