(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

今月も厳しい実績で終わりました・・・がっ

2011年09月30日 23時56分36秒 | 仕事日記『車の業務編』

今月のリザルト
新車&中古車販売実績(処分売却を除く)


中古車のバックオーダーが実績につながらず
来月は下取車を中心に早々に売却を進める予定でございます

 地道に来月も頑張って参ります
保険業務中心になってしまった今月でしたが、来月はクルマも保険も結果を出していきたいと思っております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツより新車「ミラe:S(イース)」が到着致しました!

2011年09月30日 16時39分11秒 | 仕事日記『車の業務編』

話題の新型車”第3のエコカー”低価格そして32km/Lの低燃費も魅力のイース
デザインは好みの分かれるところではございますが

それほど安っぽさは感じないインテリア
状況に応じてメーターパネルのイルミネーションが変わるのはなかなか洒落てる
   
アイドリングストップ機能はムーヴより進化している

デモカー(代車)としていつでも貸出OKです試乗受付中です
  
早速、看板ステッカーを貼って「7557」ミラe:S(イース)発進です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りがけに研修中のスタッフ前島、はじめての入間工場視察!

2011年09月30日 16時26分45秒 | 仕事日記『車の業務編』

我が代理店:東京アライアンスのサービスを支える入間工場も勉強の為、視察することに
CSは営業努力だけでは上がりません最新鋭の設備、そして定評有るスタッフの技術が工場を支えております

今日は積載車使用のスケジュールが続きますアルファードを積載して帰社した後は…

法人さまにスタッフ並木がビジネスユースな中古車「エブリーV」をお納め
下取車が無いのでローダー対応にてお納め

そして修理をご依頼頂きました「メルセデスW220」Sクラスをお引き取り
お客様の大切な愛車は丁寧そしてスピーディに対応させて頂きます

車と保険のプロショップ
自動車保険
  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続》スタッフ前島のはじめてのお使い(買取編)USS埼玉会場へ行く!

2011年09月30日 13時54分20秒 | 【オークション】AA日記

過去記事 【今日の特集!】修行中のスタッフ前島のはじめてのお使い(買取編)

今日は先日の買取車を売却するオークション会場の視察(勉強の為)
出品コーナーは20万円MAXコーナー勝負

祝!!成約
自ら価格調整をして売り切り

そして記念オークションの取引賞「川越イモ」をGETして参りました

毎週更新中【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS埼玉】久しぶりの地元オークション会場到着!

2011年09月30日 12時15分28秒 | 【オークション】AA日記

代車候補をこれから下見しようかと今日は代車のミニバンを仕入れしようかと
まずはゴールデンコーナーにて狙うクルマをストックヤードへ下見に
   
ノアは60後期を狙います走行は43,000km両側パワースライドドアが魅力
ウッドコンビハンドルもイイ感じ

評価点は4-B内外装共それなりながら、装備はナビ・ETC等々申し分なし
予算は100万円以内


次は3系前期の「エスティマ」アエラスも安め狙いって事で
でも、下見してみると・・・

   
冠水車!!
これはヤバイ
ドアを開けた瞬間に臭う、あの何とも言えない臭い

これはやめとこう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS埼玉会場AA】本日の当番は私が担当です!これから会場行き!

2011年09月30日 09時17分48秒 | 【オークション】AA日記

今日は記念開催の地元会場のオークションってか、毎週記念開催なんですが、ここは
次週出品車を搬入ついでに買い付けをしようかと
本日の自社出品は2台
内1台は新入りスタッフ前島の”はじめてのおつかい”で引上げた「シルフィ」

毎週更新中
【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サービスキャンペーン】ホンダ「フィット」パワーウィンドウスイッチに不具合

2011年09月30日 08時55分06秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
運転席側パワーウィンドウスイッチのスイッチユニットの構造が不適切なため、車内清掃用品等に含まれるシリコン成分がスイッチ接点部に付着した状態でのスイッチ操作を繰返すと、接点の磨耗粉がスイッチの電源部とアース部の隙間に堆積して発熱し、スイッチユニットの樹脂材が炭化して電流がリークするものがある。そのため、スイッチユニットの樹脂材が溶損し、回路が短絡してヒューズが切れ、または、スイッチ接点の位置がずれて回路が開閉できず、ドアガラスの昇降ができなくなる恐れがある。
【対処方法】
運転席側パワーウィンドウスイッチ一式を対策品と交換 
【対象台数】

型式 通称名 対象車の車台番号の
範囲及び製作期間
対象車の台数

ホンダ

LA-GD1

フィット
GD1-1000020~GD1-1279828
平成13年6月5日~平成14年11月1日
279,188
GD1-8000001~GD1-8001320
平成13年9月5日~平成14年10月28日
1,320
GD1-1500002~GD1-1568299
平成14年10月15日~平成15年3月28日
68,080
GD1-8100001~GD1-8100398
平成14年11月12日~平成15年3月26日
398

LA-GD2
GD2-1000014~GD2-1030182
平成13年6月6日~平成14年11月4日
30,127
GD2-8000001~GD2-8000242
平成13年9月5日~平成14年10月23日
242
GD2-1500001~GD2-1514403
平成14年11月4日~平成15年9月30日
14,356
GD2-8100001~GD2-8100100
平成14年11月14日~平成15年 9月25日
100

LA-GD3
GD3-1500004~GD3-1555279
平成14年9月2日~平成15年9月30日
55,276
GD3-8000001~GD3-8000231
平成14年10月18日~平成15年9月26日
231

LA-GD4
GD4-1500004~GD4-1508103
平成14年9月2日~平成15年9月30日
8,100
GD4-8000001~GD4-8000054
平成14年10月24日~平成15年9月24日
54

UA-GD1
GD1-1700001~GD1-1761661
平成15年4月3日~平成15年9月30日
61,346
GD1-8200001~GD1-8200291
平成15年4月15日~平成15年9月25日
291
GD1-1900002~GD1-1917533
平成15年10月7日~平成15年12月23日
17,449
GD1-8300001~GD1-8300114
平成15年11月4日~平成15年12月18日
114

UA-GD2
GD2-1600002~GD2-1602355
平成15年10月8日~平成15年12月22日
2,346
GD2-8200001~GD2-8200017
平成15年11月5日~平成15年12月24日
17

UA-GD3
GD3-1700003~GD3-1705796
平成15年10月7日~平成15年12月23日
5,794
GD3-8100001~GD3-8100018
平成15年11月6日~平成15年12月19日
18

UA-GD4
GD4-1600002~GD4-1600930
平成15年10月7日~平成15年12月23日
929
GD4-8100001~GD4-8100009
平成15年11月6日~平成15年12月11日
9

DBA-GD1
GD1-2000010~GD1-2039492
平成16年1月7日~平成16年5月26日
39,273
GD1-8400001~GD1-8400268
平成16年1月27日~平成16年5月21日
268
GD1-2100002~GD1-2246436
16年6月1日~平成17年9月30日
145,759
GD1-8500001~GD1-8500529
平成16年6月18日~平成17年9月27日
529

DBA-GD2
GD2-1700001~GD2-1705007
平成16年1月7日~平成16年5月21日
4,974
GD2-8300001~GD2-8300042
平成16年1月27日~平成16年5月18日
42
GD2-1800002~GD2-1818065
平成16年6月2日~平成17年9月30日
17,957
GD2-8400001~GD2-8400077
平成16年6月22日~平成17年9月27日
77

CBA-GD3
GD3-1800001~GD3-1807081
平成16年1月7日~平成16年5月21日
7,081
GD3-8200001~GD3-8200053
平成16年1月30日~平成16年5月21日
53
GD3-1900003~GD3-1927493
平成16年6月4日~平成17年9月30日
27,491
GD3-8300001~GD3-8300148
平成16年6月18日~平成17年9月21日
148

CBA-GD4
GD4-1700001~GD4-1701520
平成16年1月7日~平成16年5月21日
1,520
GD4-8200001~GD4-8200014
平成16年2月2日~平成16年5月13日
14
GD4-1800002~GD4-1803685
平成16年6月10日~平成17年9月28日
3,684
GD4-8300001~GD4-8300037
平成16年6月23日~平成17年9月23日
37
LA-GD6
フィット アリア
GD6-1000061~GD6-1005580
平成15年2月6日~平成16年2月6日
5,520
LA-GD7 GD7-1000061~GD7-1000960
平成15年2月7日~平成16年2月11日
900
LA-GD8 GD8-1000061~GD8-1010830
平成14年11月30日~平成16年2月12日
10,769
LA-GD9 GD9-1000061~GD9-1001170
平成15年2月6日~平成16年1月15日
1,110

DBA-GD6
GD6-1100004~GD6-1101863
平成16年2月25日~平成17年4月26日
1,859
GD6-1200001~GD6-1200960
平成17年3月10日~平成17年9月24日
960

DBA-GD7
GD7-1100001~GD7-1100420
平成16年2月27日~平成17年3月12日
420
GD7-1200001~GD7-1200180
平成17年3月25日~平成17年9月29日
180

DBA-GD8
GD8-1100007~GD8-1103036
平成16年2月21日~平成17年4月27日
3,030
GD8-1200001~GD8-1201560
平成17年3月24日~平成17年9月24日
1,560
GD8-1300020~GD8-1300319
平成17年10月6日~平成17年11月22日
300

DBA-GD9
GD9-1100003~GD9-1101142
平成16年2月27日~平成17年6月1日
1,140
GD9-1200001~GD9-1200390
平成17年3月29日~平成17年9月17日
390
GD9-1300008~GD9-1300067
平成17年10月5日~平成17年11月12日
60
        (製作期間の全体の範囲)
平成13年6月5日~平成17年11月22日
(計822,890)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日オーダーの新車「ROOX・ハイウェイスター」は本日登録!

2011年09月30日 08時40分50秒 | 仕事日記『車の業務編』

幸いにもボディカラーは在庫にブラックが1台見つかったのでオーダー
勿論、代車や社用車で使用するのには難ありな色

 新車は是非、弊社にお任せ下さい
自動車保険
■ KIM OFFICEの新車注文販売で買うと なぜお得なのか??【CM】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【BMW】2シータークーペ「MINIクーペ」を発表。予約注文を開始

2011年09月30日 07時15分44秒 | NEWS・業界情報
BMWジャパンは2011年9月27日、MINIの2シータークーペ「MINIクーペ」を発表し、予約注文の受付を開始した。納車は2011年12月以降を予定している。 「MINIクーペ」は量産モデルのMINIとしては初めての2シータークーペ。ボディサイズは全長3740×全幅1685×全高1380mm(MINIクーパー クーペ)と、MINIハッチバックと比較して車高が50mm低く、またAピラーの角度が13度寝かされるなど、空力特性に優れたスポーティなフォルムを特徴としている。そのためMINIの中でも走行性能が高いモデルと位置づけられており、シリーズ中最も強力な211psの1.6リッターターボエンジンを搭載する「ジョンクーパーワークス(JCW)」仕様は、0-100km/h加速=6.4秒と歴代の量産MINIモデルの中で最も優れた加速性能を誇る。一方で、エンジンのオートスタート/ストップ機能やブレーキエネルギー回生システムなどを採用することによって環境性能にも配慮がなされている。ラインナップされる5車種中、3車種がエコカー減税の対象となっている。エクステリアではMINIとしては初めて「アクティブリヤスポイラー」が採用される。これはトランクリッドに組み込まれているスポイラーが80km/hを超えると自動的に上昇し、逆に60km/hを下回ると元に戻るというもの。高速走行時の空力性能の改善に効果があるという。また広いトランクスペースが用意されるのも特長である。容量はMINIハッチバックよりも広い280リッターとされ、外部からのアクセスを改善するために、大きなトランクスルーシステムが標準で装備されている。

他の車型と同様に「クーパー」(1.6リッターNA)「クーパーS」(1.6リッターターボ)「JCW」の各仕様が設定


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:6765PV 訪問者数:1049IP
順位:330位 / 1,637,946
ブログ中 (前日比)

gooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間決算〆。日産ディーラーからの要請で新車オーダーか!?

2011年09月29日 21時38分58秒 | 仕事日記『車の業務編』

自社登録して欲しいとの要望が・・・しかも在庫の車を明日登録
購入候補は「ROOX」ハイウェイスター2WD

在庫(即納車両)は…ベージュ・シルバー・グレーのみ ろくな色が無い
買ったとしてもオークション売却か正直欲しくはないが…お付き合い

 新車は是非、弊社にお任せ下さい
自動車保険
■ KIM OFFICEの新車注文販売で買うと なぜお得なのか??【CM】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】マツダ「MPV」及び「ボンゴフレンディー」のFホイールハブに不具合

2011年09月29日 19時48分33秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
フロント・ホイールハブの補修部品で、ハブボルト穴の加工が不適切なため、ホイールハブやハブボルトがディスクプレートと干渉するものがある。そのまま使用を続けると、ホイールナットの緩みやハブボルトの折損が発生し、最悪の場合、走行不能に至る恐れがある。
【対処方法】
フロント・ホイールハブ一式を良品と交換
【対象台数】

車名 型式 通称名 対象車の車台番号の範囲 対象台数 備考
マツダ KD-LVLR MPV LVLR-119119 1 左右交換
KD-SGLR ボンゴフレンディー SGLR-111107 1 左交換
SGLR-112393 1 右交換
SGLR-120907 1 左交換
  計2型式 計2車種 製作期間の全体の範囲:1996/03/14~1998/12/22 計4台  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車搬入!スバル自社製最後の「サンバートラック」特別なWRブルー

2011年09月29日 16時40分16秒 | 仕事日記『車の業務編』

工場にて導入したトラックはこだわりの1台…今まで現場で使っていたのは下取中古の軽トラでしたが
なんと5速マニュアルのWRブルーを買いました
   
まずはさりげなく純正風に「STI」のステッカーをスバリストならではのこだわりも
   
なんとも精悍なWRな軽トラック…当然ですがWRな走りは出来ません悪しからず

こだわりの新車販売しかも格安是非オーダーは弊社まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の顧客先を訪問する足は「アウディA3」で

2011年09月29日 14時06分12秒 | 仕事日記『車の業務編』

訪問先が法人さまが多いのであまり派手なクルマはマズイのでこの「アウディ」をチョイス
せっかく洗車したのでレパードで出掛けようかと思いましたが・・・

車と保険のプロショップ
自動車保険
  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は修理が完了した「エルグランド」を納車前にコーティング!

2011年09月29日 12時40分20秒 | 仕事日記『車の業務編』

側面のキズ修理をご用命頂き、作業を完了させ次なる作業に着手
カーコーティングのポリマー加工そしてホイールコーティング&Fガラスコーティング施工等々…是非プロにお任せ下さい!

コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

プロの技術で愛車をピカピカに 
ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS東京会場AA】本日のオークションはライブ対応です!

2011年09月29日 11時19分58秒 | 【オークション】AA日記

オーダーとのマッチングが良くなく買えない可能性が高い今日のAA
私担当のオーダーはレクサスIS今週は見送りかあとは代車を補充したい事情もあり…

ってか、本日開催の東京会場での平成12~13年式のマークⅡが
120台超の出品


先週のマークⅡ祭り(特需)は終わったのに・・・

毎週更新中【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd