(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

上半期の〆!保険業務の担当別指標が一目瞭然に!

2013年09月30日 22時22分13秒 | 仕事日記『保険業務編』

良いことなんでしょう…私は個人的にノルマは嫌いなんですが保険会社の指導でやむなく
保険業務の推進責任者(マネージャー)の前島が作成した集計表が判りやすい

やった人出来なかった人が一目で判ってしまう集計表
これでは月初の会議で気が重い人も出るでしょう 営業なら仕方ない???ノルマの重圧

グラフは青が新規実績赤が脱落(落ち)契約実績
ちなみに右半分は自動車関連業務の指標(参考のための集計)でございます


ちなみに損保部門の順位は!!

 岩下
 木村
 前島
なんと生保推進責任者の岩下がTOPマネージャーの意地にかけて前島も+プラスで健闘

生保部門は!!
 前島
 岩下
不払解除そして解約による大きな-マイナスを取り返しての保険会社もビックリな高成績

三井住友海上火災保険(株)代理店
自動車保険
あらゆるリスクコンサルト。保険プロショップ・東京アライアンス(株)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売店デモカーの「ワゴンR」はナビゲーションを外し、明日リースUP!

2013年09月30日 21時48分29秒 | 仕事日記『車の業務編』

今日は月末最終日でバタバタな一日でございました
そんな中、この「ワゴンR」のナビだけは今日中に外さないといけない事情が

早いもので”エネチャージ”の「ワゴンR」は早1年が経過
って事で使命を終えてスズキ自販に返却(リースアップ)となる”FX-LTD”でございます

車と保険のプロショップ
自動車保険

  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜な夜な作業をしていたのは「BMW3シリーズ」の内装部品を…

2013年09月30日 20時49分22秒 | 仕事日記『車の業務編』

経年経過で内装品の表面がペタペタしてキズ付き見映えが悪い欧州車に多い状態
このBMWも比較的綺麗ながらも気になってしまいリフレッシュする事に

劣化して見映えが悪くなる原因は樹脂塗装が施されているからなんです
プラスチック部品の上にコートされている樹脂が原因なので液剤を使用して剥がしてリフレッシュ

お金も掛からず見映えが良くなるので一石二鳥

【欧州車の事なら私共にお任せ下さい!】
 過去記事 【過去記事】輸入車のメンテナンスについてのノウハウは経験がモノをいう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスラに宣戦布告!GMのアカーソンCEO談「我々は彼らの上を行く」

2013年09月30日 07時06分06秒 | NEWS・業界情報

株価の急伸やフラッグシップ・セダン「モデルS」への高評価が最近、話題となっているEVメーカー、テスラモーターズ。そのテスラに対し、ゼネラルモーターズ(GM)ダン・アカーソン会長兼最高経営責任者(CEO)が、「キャデラックのEVでテスラに真っ向勝負を挑む」と語ったと米紙『The Detroit News』が報じている。同紙のインタビュー記事によると、アカーソン氏は「テスラはモデルS を売るほど赤字を出すが、我々はプラグインハイブリッド(PHV)のシボレー「ボルト」の販売台数が伸びるほど赤字を減らす」と続けている。また、いくら車が売れていても、それがテスラの成功や存続を保証するものではないと指摘。経営不振が取りざたされる高級PHVメーカーのフィスカーを引き合いに出し、「誰がフィスカーのことなど覚えている? 一時はたくさん走っていたのに、すっかり姿を消したじゃないか」とまで言っている。このアカーソン氏の強気の発言は、「テスラに対抗するEVを開発中」という同社グローバル・プロダクト・プログラム担当のダグ・パークス副社長の先日の発表を受けたもの。GMが現在、開発中の新型EVの航続可能距離は1回の充電で200マイル(約320km)、予定価格は約3万ドル(約300万円)で、同じ価格帯のEV が100マイル超えに苦戦していることを考えれば、かなり魅力的なモデルといえるだろう。しかし、GMはこの新型車の発売の前に、キャデラック初の量産PHV「キャデラックELR」を送り出すという。同車はスモールクーペのボルト同様、バッテリーを充電するための発電用ガソリンエンジンを搭載。アカーソン氏は、「キャデラックELRは年末か来年早々に登場する。テスラと同じEVだが、我々は彼らの更にその上を行くつもりだ。ELRは単なる量産車にはならない」と述べている。「モデルSを売るほど赤字」になるというアカーソン氏の発言に対し、テスラから直接のコメントは得られなかったが、広報担当のシャナ・ヘンドリクス氏はAutoblogの姉妹サイト『AutoblogGreen』に、「EVが増えるのは喜ばしいことであり、EV市場の拡大という我が社の使命達成に近づくことになる」と語っている。GMは1990年代後半にリース契約で供給を行なっていた「EV1」や、米向けの「スパークEV」といった、電気自動車の歴史に残るすばらしいモデルを開発している。今後もGMのEV開発動向に注目したい。

Related Gallery 2014 Cadillac ELR Photos
    


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:5973PV 訪問者数:531
IP
順位:862
位 / 1,934,728ブログ中 (前日比)
gooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】日産4車種に加速不良やエンスト!実際に弊社のお客様に事例も

2013年09月29日 13時46分44秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「セレナ」、「エクストレイル」、「ラフェスタ」、「フーガ」の加速装置に不具合が判明したことから、国土交通省にリコールを届け出た。アクセルペダルの踏込量を検知するアクセルセンサで、アクセルペダルを横方向に押す力が働くような踏み方をした場合に、当該センサ内部の接点の接触力が不足して接触不良を起こすことがある。このため、当該センサ信号が出力不良となることで、フェールセーフ制御が作動してスロットルバルブ開度を制限し、加速不良となる恐れがある。また、フェールセーフ制御時の吸入空気量設定が不適切なため、スロットルバルブに汚れが堆積している場合に、アイドル回転付近での空気量が不足して、エンストに至る恐れがある。
【対処方法】
アクセルペダル一式を対策品と交換
エンジン制御コンピュータのプログラムを修正 
【対象台数】

型式 通称名 対象車の含まれる車台番号の範囲 対象台数
CBA-C25
DBA-C25
セレナ C25-000001~C25-505877 213,260台
CBA-NC25
DBA-NC25
NC25-000001~NC25-363759 39,197台
DBA-CC25 CC25-000001~CC25-391042 159,804台
DBA-CNC25 CNC25-000001~CNC25-314418 20,654台
DBA-NT31 エクストレイル NT31-000001~NT31-246978 125,892台
DBA-T31 T31-000001~T31-201231 9,268台
CBA-TNT31 TNT31-000001~TNT31-300470 9,832台
CBA-B30
DBA-B30
ラフェスタ B30-000001~B30-307262 94,336台
CBA-NB30
DBA-NB30
NB30-000001~NB30-301132 14,391台
CBA-PY50
DBA-PY50
フーガ PY50-200001~PY50-304683 32,198台
CBA-PNY50
DBA-PNY50
PNY50-300001~PNY50-400797 5,387台
CBA-Y50
DBA-Y50
Y50-100001~Y50-204151 26,578台
CBA-GY50 GY50-400001~GY50-500824 3,193台
計20型式 計4車種 製作期間全体の範囲:2004/10/01~2013/06/14 計753,990台

日産自動車 お客様相談センター
0120-315-232
受付時間:9:00~17:00(年末年始を除く)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日PITでは「E52エルグランド」をコーティング施工!

2013年09月29日 11時59分02秒 | 仕事日記『車の業務編』

車検にてお預かりさせて頂いた「エルグランド」はこれよりコーティング施工を開始致します
シャッターを閉ざし埃をシャットアウトし気合い充填、施工作業を開始完成は明日

入魂の作業まずはモール類はマスキングをして下地を整えて参ります
1泊2日での行程で仕上げて参ります蘇る色・艶

コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

プロの技術で愛車をピカピカに 
ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホンダ】今秋発売の新型「ホンダ・オデッセイ」の姿が明らかに!

2013年09月29日 07時12分31秒 | NEWS・業界情報

  

本田技研工業は、今秋の発売に先駆けて、ミニバン「オデッセイ」の新型に関する情報を公開した。次期型「オデッセイ」の写真や基本情報が、ホンダのウェブサイト上で開示された。同社によれば、「5代目となる新型では、新時代の“快適移動空間”を目指して、超低床のプラットフォームやエンジンを新たに開発。風格のあるスタイリングの中に、従来モデルをはるかにしのぐ広く快適な空間と、爽快で安定した走行性能を高いレベルで両立した」とのこと。

  

5代目となる新型「ホンダ・オデッセイ」


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:3668PV 訪問者数:550
IP
順位:763
位 / 1,934,398ブログ中 (前日比)
gooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業訪問先から仲間と合流して意見交歓はこの温泉で!

2013年09月28日 20時34分54秒 | プライベート

長い一日だった今日実は私が風呂に入りたかった事情もございまして
イメージしていたより意外に小さい施設でした風呂上がりのBEERは次なる場所で

地下1500mより汲み上げた天然温泉”かたくりの湯”
〒208-0004 東京都武蔵村山市本町5丁目29−1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の営業の足は3000cc直6エンジン搭載のBMW3シリーズ!

2013年09月28日 19時30分14秒 | 仕事日記『車の業務編』

持病のエアコン修理も終えて抜群なコンディションのBMW「330i」
今日はこの車を足にデモそしてお客様訪問活動中


【欧州車の事なら私共にお任せ下さい!】
 過去記事 【過去記事】輸入車のメンテナンスについてのノウハウは経験がモノをいう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン始動が出来なくなってしまった「セレナ」はスターター交換!

2013年09月28日 16時21分33秒 | 仕事日記『車の業務編』

代車稼働中のお客様宅にて不動になってしまいご迷惑をお掛けしてしまった「セレナ」号
イグニッションONで通電するもののキーを廻してもエンジン始動せず

このモデルにはよくある不具合なんですが
不具合箇所は”スターターモーター”今回はリビルト品にて手配をしまして交換

車と保険のプロショップ
自動車保険
  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS群馬会場AA】本日、この会場にてユーザー未使用車を仕入れ!

2013年09月28日 07時48分50秒 | 【オークション】AA日記

 

今日はエネチャージの「ワゴンR」を狙って参ります
狙い通りの結果となるかこうご期待
間違いなくディーラー出品の車両安く売切る確率は低い

毎週更新中【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWのトラブルシューティング!入荷した部品は”ブロアレジスター”

2013年09月27日 21時46分37秒 | 仕事日記『車の業務編』

過去記事 持病!?BMWのエアコンパネルに不具合で風量調整出来ず!


夜な夜な部品交換作業を開始
インパネ下の奥の方にその部品は居る外すには結構コツが有る慣れてないと手が出せない輸入車かも
  
取り出した部品は新車装着持のモノやはり経年変化でヤラレテしまう持病の元はこれ
交換作業を済ませ動作確認OKです
って事で部品が入荷しましたのでこれで直る事を期待して

【欧州車の事なら私共にお任せ下さい!】
 過去記事 【過去記事】輸入車のメンテナンスについてのノウハウは経験がモノをいう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はアライアンス幹部会議を旧青梅事務所にて

2013年09月27日 18時10分53秒 | 仕事日記『保険業務編』

半期末を前に実績や取組み事例を報告しつつ近況を会長へ報告
なかなか日々の業務に追われ集計業務が一番面倒な事かも

三井住友海上火災保険(株)代理店
自動車保険
あらゆるリスクコンサルト。保険プロショップ・東京アライアンス(株)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はミュージシャンS氏の愛車「ボルボV50」をコーティング施工!

2013年09月27日 12時18分57秒 | 仕事日記『車の業務編』

修理にてお預かりさせて頂いた「ボルボV50」はこれよりコーティング施工を開始致します
シャッターを閉ざし埃をシャットアウトし気合い充填、施工作業を開始完成は明日
 
入魂の作業まずはモール類はマスキングをして下地を整えて参ります
1泊2日での行程で仕上げて参ります蘇る色・艶

コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

プロの技術で愛車をピカピカに 
ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は「USS埼玉会場AA」開催日!S点狙いライブにて!

2013年09月27日 10時08分32秒 | 【オークション】AA日記

狙いは紫色の「ワゴンR」のエネチャージ搭載モデル、現行型”LTD”をライブ入札
出品業者は間違いなくスズキ自販なので下からは売切らないので買いにくい状況と判断

あえて会場入りはせずライブで様子を見てみようかと

毎週更新中【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd