(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

この道のプロとしての仕入れの苦労。。。

2012年06月30日 22時51分46秒 | 仕事日記『車の業務編』


今月のリザルト
新車&中古車販売実績(処分売却を除く)
15


オークションで各地地方を飛び回った今月
新たな販売スタイルそして方法を模索して…
やる気無くしてイイ結果は生まれない保険業務でのHGA格上げチェレンジも併せて



 地道にそして+プラスに来月も努力を惜しまず邁進して参ります

リスペクトする
詩人きむのオフィシャルサイトより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長らく会場入りしていないホンダAAの次回開催に狙いの車が!

2012年06月30日 16時53分21秒 | 仕事日記『車の業務編』

スズキの「エブリィ」ワゴンの最上級グレード”PZターボスペシャル”がホンダAAに出品が
今日の「USS岡山会場」では予算オーバーで買えず、悔しい思いをしましたが

多少のキズが有るコンディションみたい
ホンダオークション(H@)の評価点は4.5-A-C内装評価が

取引歴は長いホンダAAですが、最近は全くと言っていい程、足を運んでいない会場
次回開催日は7/2

会場は近いし、狙いが有れば行くべきなんですが
 ホンダAA東京会場
東京都立川市泉町935-1-136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者からのご依頼で「レンジローバー」をコーティング施工!

2012年06月30日 16時27分13秒 | 仕事日記『車の業務編』

濃色なボディカラーはかなり面倒なので仕上げ作業もけっこう大変な作業なんですね~
PITではプロスタッフ島崎が入魂の作業を開始

コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

プロの技術で愛車をピカピカに 
ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS岡山会場AA】本日はライブ入札でS点「エブリイワゴン」を狙う!

2012年06月30日 11時43分43秒 | 【オークション】AA日記

 さすがに岡山会場までは行けません・・・
ってか、見なくても買える”S点”コンディションの平成24年式を狙うので心配なし

車と保険のプロショップ
自動車保険

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メルセデス】ベンツ、新型「Aクラス」を正式発表!

2012年06月30日 08時18分40秒 | NEWS・業界情報

1997年にメルセデス・ベンツ初のFFコンパクトとして誕生し、2005年に2代目に進化した「メルセデス・ベンツAクラス」。今年のジュネーブショーでワールドプレミアを果たし、このたび正式発表された3代目は、車名とメルセデスのエントリーモデルという位置づけこそ従来と変わらないものの、ボディーサイズも、属するセグメントも、そしてキャラクターも従来とは異なる、まったく新たなモデルと言っても過言ではないかもしれない。過去2代のモデルは、「サンドイッチコンセプト」と称する二層構造のフロアが最大の特徴であり、それゆえに「背高コンパクト」とでも言うべきプロポーションを持っていた。2代目Aクラスとプラットフォームを共有していた初代「Bクラス」は、2011年に2代目に進化した際に「サンドイッチコンセプト」を捨て去ったが、新型Aクラスはその現行Bクラスとプラットフォームを共有している。新型Aクラスは、先代よりは低くなったものの、背高スタイルを踏襲しているBクラスの、いわば背丈の違う兄弟のような成り立ちを持っている。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4292×1780×1433mmで、先代に比べ全長は400mm以上長くなり、全高は160mmも低くなった。この大幅なサイズ変更は、先代までの欧州BセグメントからCセグメントへの移行を意味している。ちなみにCセグメントのリーディングブランドである「フォルクスワーゲン・ゴルフ」(TSIトレンドライン)の3サイズは4210×1790×1485mm。Aクラスは3代目にして、最大の激戦区であるCセグメントに遅ればせながら参入したというわけだ。2011年の上海モーターショーに出展された「Aクラスコンセプト」から発展したエクステリアは、メルセデスいわくエモーショナル、ダイナミックかつスポーティー。たしかにCセグメントでは「アウディA3スポーツバック」の全高1430mmに次ぐ1433mmという低いフォルム、最近のメルセデスに共通する彫刻的でアグレッシブなスタイリングには、これまでのAクラスの面影はほとんどない。空力も大幅に向上しており、Cd値は0.27という。


 インテリアは、デザイン、質感ともに先代より大幅にグレードアップ
トランクルーム容量はVDA方式で341リッター。60:40の後席バックレストを倒すと1157リッターまで拡大


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:5127PV 訪問者数:835
IP
順位:467
位 / 1,733,980ブログ中 (前日比)
g
ooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得意様企業さまに誘われ、商談も兼ねての会食となりました!

2012年06月29日 21時23分06秒 | 仕事日記『車の業務編』

福生の通称”あかせん”の外れに位置する寿司屋での会食
来月から、いよいよ保険会社の特級格上げ(HGA)の診断が本格的に始まりますので実績の積上げも急務なところ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日工場では下取車→ティーダへナビゲーションの移植作業

2012年06月29日 18時03分43秒 | 仕事日記『車の業務編』

お客様からのお願いを安請け合いそてしまったかも。。。
社外のナビゲーションに+(プラス)してETC(連動タイプ)とレーダー等々を移植作業中

Bluetoothユニットも移植
納車前の点検整備(油脂類の交換等々)と併せての作業となっております

車と保険のプロショップ
自動車保険
  カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は処分売却の為、提携先の解体業者に下取車両を持込み!

2012年06月29日 13時48分03秒 | 仕事日記『車の業務編』

掛かる経費(手間賃)ぐらいには¥なる解体車の売却

下取入庫のブレーキ不具合のノアに続いては往年の高級1BOX車「ホーミー」を
時代はリユース&リサイクル
クルマもリサイクルの時代。環境にやさしさを。。。


過去記事 クルマもリサイクルの時代。環境にやさしさを。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メルセデス】SUV「Mクラス」シリーズの新型を日本に導入し発売!

2012年06月29日 07時35分16秒 | NEWS・業界情報

メルセデス・ベンツのSUV「Mクラス」がフルモデルチェンジ。第3世代となる新型が日本で発売された。ニューモデルの顔ぶれは、基本的にこれまでと同様、3.5リッターV6ガソリンエンジンを搭載する「ML350 4MATIC ブルーエフィシェンシー」、3リッターV6ディーゼルターボの「ML350ブルーテック 4MATIC」、そして自然吸気の6.2リッターV8ガソリンに換えて新たに5.5リッターV8ガソリンターボを積む、ハイパフォーマンスモデル「ML63 AMG」の3モデルとなる。そのエクステリアは、大型のフロントグリルや後方へと流れるCピラーといった、従来のMクラスが持っていた特徴を継承。一方で、LEDのポジショニングライトやクロムのアンダーガードなどでアグレッシブなテイストも強調される。インテリアは、塊感のあるダッシュボードを中心とした水平基調のデザインが採用され、本革製シートのほか、トリムやスイッチ類についても厳選された素材で仕立てられる。ダッシュボードからドアパネルにかけては、LEDの間接照明も添えられる。リアシートは9段階のリクライニング機能付き。荷室は最大2010リッターの容量が確保されている。快適装備については、カーナビやBluetoothオーディオ、ハンズフリーフォンなどを含むテレマティックシステム「COMANDシステム」を搭載。SUVらしく、ボタンひとつでABSやギアシフトのパターン、アクセルレスポンスを“オフロード用”に変更できる「オフロードモード」が用意され、ドライバーの注意力の低下を検知して注意を促すシステム「アテンションアシスト」や、夜間の照射範囲を自動調整できる「アダプティブハイビームアシスト」など、安全装備の充実も図られている。


ハンドル位置は、全車右のみ
このうち「ML350 4MATIC ブルーエフィシェンシー」は2012年6月28日の発売と同時にデリバリーされるが、
ディーゼルの「ML350ブルーテック4MATIC」とハイパフォーマンスモデル「ML63 AMG」は、約3カ月後の9月下旬に納車が開始される


kimlog昨日の閲覧数・訪問者数とランキング

閲覧数:5933PV 訪問者数:885
IP
順位:430
位 / 1,733,683ブログ中 (前日比)
g
ooアクセスランキングhttp://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の「USS九州会場」での落札車両「ESSE」は陸送にて到着!

2012年06月28日 20時22分08秒 | 仕事日記『車の業務編』

業販依頼での仕入れとなりましたこの黄色の「ESSEZEROが輸送して本日到着です
輸送料金を考えると近場で買いたかった1台ではありますが
  
内装がブラックなグレードなので汚れが目立たなくてイイかも
あれ???キーレスが付いてない???

車と保険のプロショップ
自動車保険

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者からのご依頼で「アルファロメオ」をコーティング施工!

2012年06月28日 19時32分49秒 | 仕事日記『車の業務編』

かなり面倒な色(ブラック)なので仕上げ作業もけっこう大変な作業なんですね~
PITではプロスタッフ島崎が入魂の作業を開始

コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内) 

プロの技術で愛車をピカピカに 
ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS東京会場AA】本日のオークションは残念ながら成果なし。。。

2012年06月28日 18時00分31秒 | 【オークション】AA日記

バックオーダーの車はマッチングせず、次週以降に持ち越しとなってしました
そして安ければ確保したいとの思いで入札する車は買えず…やはりこの会場は仕入るのは高値覚悟なのか

東北からこんなに頑張って走ってきたのに
・・・高速走行して来た積載車のフロントは虫の死骸だらけになってしまいました


そしてテンションも上がらず帰路についた途端にエンジンチェックランプ点灯
今度こそ長距離も走るし、完全なる状態に修理せねば

・・・う~ん

毎週更新中【オークション】AA日記

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USS会員なら誰でも知っている!?看板の出てない中華そばの名店!

2012年06月28日 16時05分38秒 | プライベート

 「もちもちの木」のこだわり
1.食べ終わるまで熱々のスープでお召し上がりいただけるよう工夫しております。
2.麺は、小麦粉本来の自然な風味や旨味を損なう事のないよう、スープに合うオリジナルの麺を使用しております。
3.中華そばのスープは鶏がら、豚骨などから取る動物系のスープに鰹節をメインにしたスープを合わせたパンチの効いた魚介風味です。
4.メンマは、原料である『麻筍』の穂先の柔らかい部分だけを用い、竹串で1本1本裂いて製造しております。

メニューは、中華そばorつけ麺のみ
 冷めないスープなので、最後まで熱々のラーメン!

行列の出来る看板の無いラーメン屋

ランキングと口コミで探せるグルメサイトでも高評価のこの店
 お店データ:ラーメンつけ麺
もちもちの木 野田店
千葉県野田市蕃昌287-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【USS東京会場AA】買えなかった狙いの車!今日は落札0台!

2012年06月28日 15時20分44秒 | 【オークション】AA日記

次週出品の搬入はしましたが、帰りの積載が空荷とは・・・
仲間の落札輸送をしてあげようかと思いましたが、こんな時ほど入り用無しで無念の帰社と相成りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バントラコーナー】今日は狙いが定まらないバックオーダーの「ハイエース」

2012年06月28日 15時04分52秒 | 【オークション】AA日記

毎回各会場にて必ず見て回るのは、軽自動車も含めたバントラコーナー
商用車のニーズはいつでも多いって事で

本日、狙おうかと思って見に来た「ハイエースDX」は様子見となりました
 おまかせバントラ
自動車保険
ビジネスユースなご要望にお応え致します買取にも自信あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd