Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

富山~金沢へ

2015-05-17 | お出かけ


北陸新幹線で富山~金沢に行って来ました

富山の古いお寺に嫁いだ旧友を2人の友人と訪ねました



この山門を出ると



眼前に立山連峰の稜線が広がりますが

写真が下手で上手く写ってませんね



呉羽山から立山連峰を臨む眺望(ガスっててイマイチです)



世界一のスタバは富山の環水公園にあります

全面ガラス張りの店舗とそのロケーションが世界一だそうです

水辺の景色を眺めながらお茶とサンドイッチのランチでした


「富山ガラス工房」に寄ってからこの日のお宿は「雅楽倶」

全館美術館のような絵画や工芸品を配した豪華で静かなお宿でした



翌日、金沢に向いました

木組みの門構えが重厚で斬新な金沢駅

以前にも行ったことのある兼六園やお城など主要な観光地は車の中からチラ見して

大樋美術館と工芸品の店を何軒か梯子して山中温泉に向かいました



この日の宿は人気ナンバー1の「花紫」

お部屋からは美しい新緑が窓いっぱいに広がって

のんびりと温泉に浸かり旧交を温めました


翌日、山中塗りの工房、九谷焼の窯元などを巡り

金沢駅でお買い物して再び新幹線で家路につきました

若かりし頃、青春を共に過ごした友人たちと行った北陸旅行に

再び同じメンバーで行けることになって本当に幸せでした

富山のMさんとご家族の方々のおもてなしに心から感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする