ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

くたびれる

2021年03月31日 | 日記
どこでどうなったのか、区役所から勧められたと、問い合わせの電話がいっぱい鳴ってくる。

何件もの見学希望があり、デスクが付箋だらけになっている。

今日、整理しなくては。

きのうも、契約が1件。

終わって、帰られたら、営業時間の終了だった。

家に着くと疲れすぎて起きていられず、9時過ぎにふとんの中に。

今朝は、6時に目が覚めた。

職場にはやく行って仕事をしようかとも思ったが、公私は別にしようと思いなおし、こちらも、気になっていた創作をする。

昔の作品の文字起こしだけど・・・。

また、今晩、疲れてそう。(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいけど、楽しい

2021年03月21日 | 日記
先週は、契約が二名と、見学の問い合わせがあった。

4月の日程表も、埋まってくる。

先週は、集団工作が、完成する。

若いスタッフが集まっているので、やることがなんでもスピーディー。(*^-^*)

明日は、スタッフの面接。

今日は、創作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募

2021年03月14日 | 日記
子どもたちの成長に、ほんとうに、励まされる日々。

悩みが尽きなくても、なんとか、救われている。

この春からも、子どもたちが増える。

楽しみ。


今週は、最終審査。

どきどき。

そんななか、新しい作品を、応募する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学

2021年03月07日 | 施設
先週は、新規の見学がある。

ほかの事業所に見学に行こうとしたところ、号泣して、見学できなかったのだとか。

スタッフ一同、協力し合おうと一致団結。

なかなか、施設内に入れなかったその子も、施設前にあるどんぐりの木が、助けてくれる。

その子とスタッフで、どんぐりを拾い、

「洗いに行こう!」

と、施設内に。

スタッフの機転をたたえる。

お母様とお話ししている間に、すっかりなじんで、にこにこのその子は、もう、見学の子なのかどうかもわからないほど。

帰りには、「また来る!」 と。

嬉しい出来事だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする