ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

副作用

2022年08月28日 | 日記
先週も体力がなく、辛い日々でした。

金曜日の夕方、コロナワクチンを受けたのですが、翌日、39.8度の熱。

予定していた花火も見に行けず、家の近くから、一瞬だけ見ました。

来年、児童発達管理責任者の資格を取ろうかと思っています。

がんばろう。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い

2022年08月20日 | 日記
仕事の方は、思っていたより体力が落ちているのか、後遺症なのか、少し早歩きしただけでも息が切れたり、くらくらしたり……。

この3日。

疲れすぎて眠れないという悪循環。

辛い。

でも、外出レクリエーションも、無事に終わる。

そんな中、一昨日、未熟児だった孫が退院。

きのう、会わせてもらった。

上のお姉ちゃんはやきもちを焼いて、すごく機嫌が悪く、ばあばが近づきすぎると、泣いていた。

寂しい。(*^_^*)

今日は、朝から、5枚の童話を書いた。

童話は楽しい。

写真は、孫の家のヨークシャテリアです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安

2022年08月13日 | 日記
体調も落ち着いてきた。

17日からのお盆明けには出社。

隔離生活は、今日まで。

隔離生活の間に、小説を書き上げた。

85枚程度の短編だけど。

孤独な隔離生活を助けてくれた。

外に出ていないので、体力的に不安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ発症

2022年08月06日 | 日記
きのうから、微熱が続いて、きのうは、お休み。

今日も、微熱が下がらなかったので、近くの診療所で、検査をしてもらう。

陽性。

化け物の異名を持つぐり先生も、とうとうコロナにかかってしまった。

とはいえ、お盆休みと重なるので、実質、休むのは5日。

優秀。

今日の診療所受信は正解だったと思う。

微熱だった熱が上がってきた。

解熱剤と、のどの薬をもらったので、安心。

お友だちも優しく、隔離生活の不安も、ラインなどで癒してくれる。

10日間もの隔離生活。

孤独。

食べものなどの心配はないけど。

それに、食欲もある。(*^_^*)

今日は、原爆記念日。

広島には、2回行った。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ばれた!

2022年08月01日 | 日記
今日の午前は、4歳の子の体験。

帰りに、ぐり先生の手を引いてくれるので、自転車まで手をつないで見送る。(*^_^*)

お母様から、何か所か比べて、ここに決めたといってもらえた。

とても嬉しかった。

早く仲良くなりたいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする