ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

インフルエンザ

2023年01月31日 | 日記
この月末月初に。

しかも明日は、新店舗開店の日なのに、インフルエンザにかかってしまいました。

今週いっぱい、お休みです。

きのうから、風邪症状だったのですが、夜中に40度の熱が出てしまいました。

きのう、誰にも移していませんように!

病院でも、たくさんの人が、

「インフルエンザ」

といわれていて、小学校でも学級閉鎖があるくらい流行っているそうです。

みなさま、ご自愛くださいね!

それから、今まで、しがみねくみこ 童話で検索してくださいね。

と、いってきましたが、スマホで他の作品を見るには、その作品ページの一番下の「サイトマップ」をタップすることで見れることを知りました。

いつも、パソコンを使っているので、知りませんでした。

不親切でごめんなさい。

これに懲りず、また来てくださいね。

新しく作品をアップしました。

「ポトの涙」です。

一覧2の一番下にあります。

写真は、大好きな新幹線。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土

2023年01月29日 | 職員
先週のぐり先生の集団活動担当の日は、粘土をしました。

はじめに、まるをふたつ作り、くっつけて、雪だるまを作ります。

まるは、簡単そうに見えて、むつかしいのです。

拝むように手をこすると、棒のようになってしまいます。

手を、くるくる回しながらまるめます。

雪だるまが作れたら、あとは自由遊び。

研修に来られている言語聴覚士の先生が、すごく上手に作ってくださるので、みんな目がきらきら。

小さくてもちゃんと帽子やボタンのある雪だるまや、クマさん。

上手な子は、教えてもらって、同じものを作っていました。

私も刺激を受けました。

感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終の添乗

2023年01月21日 | 施設
ぐり先生、去年、腰を痛めたこともあり、最終の送迎の添乗に出ることが多いです。

最終の送迎のメンバーはだいたい決まっているので、車の中での対応も、手慣れています。

この子は、こういうことが好き。

この子は、スキンシップを求める。

いろいろですが。(*^_^*)

みんないい子で、よく言うことを聞いてくれます。

帰り渋りをしていた子も、今では、すごく仲良しで、言うことを聞いてくれます。

みんな、大好き!

いい子たちばっかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強

2023年01月14日 | 日記
きのう、

「ぐり先生のお勉強が一番好き」

と、いってくれた子がいたそうで、とても嬉しかったです。

できないと決めつけるのではなく、できるかもしれないと思って、トレーニングしています。

実際、それで、すごく伸びてくれる子たちがいます。

1と2が分からなかった子が、1から10まで、完全に読めて、数えられるようになりました。

あいうえおが分からなかった子が、今では、50音、全ていえています。

きのうは、色の名前カードと色マッチングをしましたが、ばっちりでした。

楽しそうにお勉強をしている子たちを見るのが楽しいです。

この二日は、ゆっくりして、また来週に備えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2023年01月07日 | 日記
一年最初の週。

力いっぱい、事務作業と、現場作業をしました。

事務作業のため、子どもたちとの時間が取られてしまうので、少し寂しいです。

でも、事務作業も大切な仕事なので、がんばっています。

きのうは、さっそく高熱の子が出てしまいました。

高熱でも、子どもは元気。

よく事務室で、おかあさんを待ってくれていました。

えらいです。

担当した子どもたちも、トレーニングをしっかりでてていました。

大きなケガもなく、一年が始められました。

研修に来られている言語聴覚士の先生も、慣れないところで大変だろうに、笑顔で、気さくに、とてもよく働いてくれています。

子どもたちとも、すぐに仲良し。

とてもいい先生です。

この三連休。

ぐり先生は、ゆっくり過ごす予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする