畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

『 七夕キュウリ 』 の準備完了! これでいつでも播種OKです (^_^)/

2016-06-27 21:06:43 | キュウリ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ 晴れ 曇り

まずは今朝の畑の様子から


5株ありましたズッキーニ 

先日の土曜日の強風で2株が根元から折れてしまいましたので残念ながら撤去しておきました

残り3株も揃って西側(畝の右側)方向に傾いてしまいました

程よいペースで収穫できていたので、ちょっと残念ではありますが仕方ないですね


こちらは6月12日に植え付けたリーフレタス


9株だけですが早めに収穫を開始しないと消費しきれなくなりそうです 
先日撤去したリーフレタスも消費しきれず、とう立ちしてしまい、最終的にはリーフレタスが高さ1mもある
ツリーレタス?になってしまいましたので (⌒-⌒;

さて今日の本題の七夕キュウリの畝作り
場所は第1弾のキュウリと安納芋の間 キュウリを植え付けた時に耕耘しておいたのですが、既に雑草が生えてきていましたのでまずは雑草の除去から始めました

   

第1弾と同様に5株栽培するつもりなので第1弾と同じ大きさの畝を作りました 

   

これで7月7日に七夕キュウリを播種することができます

ちなみに昨年は畝の準備が間に合わず、収穫後の枝豆を引き抜いた畝に種を蒔いていました


本日の収穫 今日も美味しそうな大玉トマトが収穫できました (⌒-⌒)

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  本日の走行距離=0.0km  6月の走行距離=123.8km 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !