畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

ナスの 《 フィレンツェ 》 どういうことなんでしょうか?

2016-06-28 21:02:31 | ナス・ピーマン・パプリカ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

弱雨 弱雨 曇り

雨が降る今朝の畑の様子から

まずはスイカ 

昨日人工授粉した小さなスイカの実が大きくなっています 人工授粉成功ということでしょうか

   

他にも新たに小さなスイカの赤ちゃんを発見しました 

   

明日以降、雨が降っていなければ人工授粉するつもりです


続いては第2弾の落花生

前回アップしたリーフレタスの写真を見ていて気づきました 

リーフレタスの畝の奥に見えた落花生の畝

良く見ると1株欠落しているように見えました 今朝確認するとご覧のような状態です

   

原因は不明です 植え付け時6株の中で一番小さく頼りない感じであったことは確かですが・・・ 


そして今日の本題のナスの 《 フィレンツェ 》 の様子です

5月20日に10株植え付け順調に生長しているのは8株で、間もなく一番果が膨らみ始めそうな頃合いですが、

この8株が同じ品種と思えないような風貌となってきています

具体的には4株の茎は隣に植え付けている 《 とげなし千両二号 》 と同じ紫色を基調とした色合いなのですが、

残り4株は全く異なり黄緑色を基調とした色合いになっています

< 左:紫色を基調とした色合いの茎 >         < 右:黄緑色を基調とした茎 >

   

葉も茎と同様に色合いが明らかに異なっています

   

こちらも原因不明です 一体なぜなんでしょう?


本日の収穫 

雨脚が強く終わりに近づいていることもありインゲンは採りませんでした

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  本日の走行距離=7.6km  6月の走行距離=131.4km 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !